goo blog サービス終了のお知らせ 

月の瓶詰~ブログ版~

こぼれゆく時の欠片を瓶詰に。

10代の自分に言いたい。

2014-02-02 18:38:28 | 嵐さん
『H』、早く届かないかな~。
ということで、各番組の感想をさらっと。


「VS嵐」
嵐さんの衣装も本気体制の今回は、読売ジャイアンツの方々が対戦ゲストでした。
前回、点差がすごかったんですよね~。
実は同世代というのも意外。何かこう、迫力というか…。
プラスワンゲストは千鳥のお二人。大悟さんって野球推薦だったんですね!
☆ コロコロバイキング
ひな壇で、大野くんを飛び越して話しているやまたろが気になる…(^^;
手を抜くことを知らぬジャイアンツチーム、上手すぎました。
そこでレギュラーのプライドをあっさり捨てる嵐さんは、もはやお約束。
強気な大宮、クールな相葉さん、指示し合うバンビズ…と見どころ多く、
ゲーム自体の点数も高い回でした(^^)
☆ クリフクライム
ひな壇の櫻井さんが、ひとりジャイアンツチームのグーポーズ(?)を継続。
グリップエラーはあったものの、やっぱりスポーツ選手は上手い!
そして大野さんですよ。
ゲーム前こそ、「俺は一体どこにいるんだ?」なんて仰せでしたけど、
完全にシミュレーションどおり、お台場のアゴ制覇
凄い人です…。
☆ バンクボウリング
年俸やら何やら、おげひんな質問をしてくれる大悟さん(^^)
興味深かったです~。
にのあいの総武線アタックは点数こそ低かったですが、
とにかく嬉しそうなニノさんを見られたので大満足です
本当に相葉くんのことが大好きなんだな~とほっこりしました。
☆ バウンドホッケー
雲行きが怪しくなってきたゲストチーム、
逆転するのは「ここだと思ってました」連発。
さて、勝てそうになると出現するのがヒリヒリ松潤です。
ハンデの有無について「ほお」と言う松本さん。
「これ以上Jにしゃべらせたらマズイ!」と敏感に察知する4人(^^;
ゲストチームもあっさりハンデ賛成、ブルーパックをすべて返上してしまう松本さん…。
ゲーム後は「ヘイヘイ」松本さん。
やっぱり松本さんはこうでなくっちゃ
☆ キッキングスナイパー
逆転するのは「ここだと思ってました」、再び。
櫻井さんはグーポーズがブーム?
思いっきり勝てそうな空気でも、やまたろが「勝つ!」と言うだけで
勝利の女神を追い抜いて笑いの神が…。
ふくらはぎをカチカチにしすぎた小池さんにより、嵐さんチームまさかの敗北。
今回はずっと劣勢だったジャイアンツチームですが、
負けるはずがないと思っていたそうで…(^^;
次回の浦和レッズチームも強そうです!どげざのあらし~。
☆ 10秒チャレンジ 「卓球 de GO! 嵐」
空振りで足を痛めた相葉くん、「我が嵐軍は永遠に不滅だ!」宣言。
その顔をラケットで隠しちゃうヒトビトは、やっぱり相葉くんのことが大好きなんですね~(^^)


「嵐にしやがれ」
クドイ店の投稿SP。(深夜じゃない!)
…ええと、箇条書きでごまかします(^^;
・渡部さんの代わりにやって来た桝さん、移動の車中で発声練習。
・一年の3分の1はメンバー全員に会いたい(?)嵐さん。
 そもそも、今年になって何回会ったか数えようとしたところからすごい(^^;
【坂上忍さんの巻】
・「ビール下さい」と決断の早い松本さん。
・ゲストに御酌の櫻井くん、むせた時背中をさすってくれる相葉くん!
・真面目な話が始まると、必ずカットインしてくる店長。
・嵐さんの分析をする坂上さん、もしかして櫻葉にニガテ意識…?
 私見ですけど、何かこう…あの二人はひなたの匂いが強いというか、眩しいんですよね~。
・大和田伸也さんまで登場、クドイクドイ!(注:賛辞です。)
【ヒロミさんの巻】
・移動車で真剣に考え込む桝さん。
・あまりのクドさにぐったり(?)嵐さん。櫻井さんはなぜかヒヨコ顔。
・10代の自分に言いたい。「8時だJ」、見とけ!
 放送されていたのは知ってたんですけどね。
 アイドルにキャーキャーってどうなの!? と…そういう環境だったんですよね~(^^;
 まさか20代後半からヲタになるとは想像だにせず(^^;; 嗚呼。
・何か面白いこと、印象に残ることを言えたら翌週も呼んでもらえる。
 この業界における"チャンス"というものを教えてもらったのがヒロミさん。
 …そんな言葉に胸打たれたり、鍋から自分の器にせっせと盛る姿が微笑ましかったり。
・嵐さんからいいように追い込まれ、御馳走する羽目になるアンジャッシュ児嶋さん(^^;

次回は歌の披露もあるんですね~!
歌番組が少ないだけに、楽しみです(^^)
そして「倍返しだ!」櫻井さん
堺さんファンとして、嵐さんの半沢ブームが嬉しい今日この頃です。



東奔西走の日々。

2014-02-02 17:24:13 | 嵐さん
今更感が凄まじいのですが…。
先日、ついについったーを始めました。
録り逃した!買い損ねた!…があまりに多すぎるもので(^^;
最近になって、昨年の見逃しに気づいたり等(^^;;
いやはや。
しかしながら、ついったーって見るだけでも疲れますね~。
情報量が多すぎて(^^; もう止めたくなってます(^^;;

そんなこんなで。


「神様のカルテ2」前売券。
2/1、ようやく発売されました~。
特典はクリアファイル。
4時台に起きて(←)始発で駆けつけ、無事に入手できました。
イチさんとハルさん、とっても素敵です(^^)
でも、「謎ディー」の時に較べると行列はそんなに…という感じでした。
(映画館側がアラシック対策に慣れてきたというのもありますけど ^^;)
世間的には、影山さんの御姿の方が人気ということなのかなあ。
私の見たところ、「謎ディー」は他担の方々も多くて、
今回は純粋に赤色王子担当のヒトビトで占められていたような気がします。
興味深いですな~。


TV誌。
表紙、ね。
それくらいでは惑わされませんよ!と思っていたのですが。
みみあてもふもふの三十代。(←予告のドヤ顔からして買う予定だった『TV LIFE』。)
バンビズのすれ違いハートは意図的なのか天の悪戯なのか。(←『TVガイド』。)
三十代の"雪ん子"は反則だろー。(←『ザ テレビジョン』。)
ここまで来たら、何だかんだでもう一冊。(←『TVぴあ』。)
…結局全部買っとるやないかい (^^;
これから映画関連の雑誌が大挙して押し寄せるんですよね~。
いつ読むんだろう…(と雑誌の山を前に遠い目)。
あ、日刊スポーツは読みました!とてもいい記事でした。
オリンピックが楽しみです~。そして、櫻井キャスターのコトバが楽しみです(^^)


各情報番組。
うむむ。
やっぱりこれからは、「めざまし」でなく「アサデス。」を録るべきかなあ…。
(↑「ZIP! 」は単独インタビューが楽しいので録画確定です。
  かまくらと雪だるま、どちらを5人で作るのか迷う大野くん(33)!

まったく、「アサデス。」のクオリティには驚かされましたよ~。
JAL新CMと「神様のカルテ2」完成披露の件の前フリ。
「他のメンバーはどこに行ったの?」 (←JALな大野さんに対して。)
「ここにいるよー」 (←神カルの方々に対して。このイントネーションが絶妙だった
何なんでしょう、このノリは!
前からヲタヲタしい番組だとは思っていましたが…(^^;
地方局、侮り難し。
「謎ディー」の時も、RKB(TBS系)でしか流れなかった映像があったような…。


「ネプリーグ」SP
ショコ潤チームもバチスタチームもいい感じでした(^^)
やっぱり何処でも、チームの空気って大事なんだな~と思ったり。
そして、プロポーズ=同じお墓に…という昭和な発想の松本さん!
ちょこちょこ古い考えが出てくるところ、好きです。
女性にウケるからって、笑顔&腕まくり&運転の合わせ技を披露しちゃうところも
ステキでした~(^^)


「ニノさん」
こちらは「ウチの子できるかな?」2回目。
5歳のニノさん、かわいかったです(^^)
番組自体は、コドモって意外に大人の意図を見抜いていたりするからなあ…と(^^;
若干、疑ってます(^^;;


「今、この顔がスゴい!」
ひとり旅特集。もはやタイトルとは何の関係も…(^^;
でも、フツーに楽しく拝見しましたよ!
ひとり旅は、いつか旦那さまや子供たちと訪れる日のためのロケハン。
そう説明されていた釈さんの温泉旅行を見て、
「一人で生きていけそうなタイプだな~」と思っちゃったのは私だけでしょうか(^^;
世界で活躍予定のピース綾部さんver.もよかったです。
ああ、温泉行きたい!京都行きたい!
ワタシもひとり旅派です。
だって、基本的に食事・休憩時間という発想がなく、
ひたすら各所を歩き回る旅なんて…、誰もついてきませんから(^^;;


そこそこの字数になりましたので、このあたりで記事を分けます~。