ちゃちゃっと感想を(^^;
「今、この顔がスゴい!」
顔の巨大化の件とか、笑いを押さえていたのはかえって好印象。
あと、クローゼットの谷間にスクリーンの櫻井さんが少し見えていて、
何とも言えぬ面白さが!(←偶然の産物 ^^;)
それから大西結花さんの旦那様の御手紙、素敵でした(^^)
何が何でも若くあろうというコンセプトの番組において、
老いを認める言葉に心打たれましたよ…。
次回、ついに有吉さんが"翔ちゃん"呼び
ちょっと楽しみです。
「嵐にしやがれ」
"クドイ店"は年上年下と友近さん。
ダジャレ連打の串揚げ屋さんでしたが…、ワイプシステムはやめたのでしょうか?
大野くんが超絶かわいかったのは確かです。
今はもう、浅見光彦な年齢なんですよね~。信じ難い!
本編はひねり王子・白井健三選手がゲスト。waiting roomはありませんでした…。
白井選手の筋肉をさわりたい大野くん、お膳立てする櫻井くん。
山コンビは今回も絶好調超です(^^)

あとは…箇条書きでごまかします(^^;
・白井選手が生まれた時には既に仕事をしていた山。
・4人が懸命に支えて完成する、ニノミさんの倒立。
・コナンジョーク。そしてコナンにもキビシイ松本さんの追及。
・ドン松本Jのコーナーを、時に無言で見守り、
時に5回転分の攻めを求める櫻井氏。そしてその要求に即応じるドン松本J。
何かこう…リニューアル後、ちょいちょい「ひみあら」のにほひが(^^;
「VS嵐」
大野くんのバースデーにふれずにはいられない櫻井くん。
「歳が変わったよね
」・「いつも(←?)産んでくれてありがとう
」な
大野くんもいつもどおり(^^)
対戦ゲストはドラマ「サザエさん」チーム、プラスワンゲストはアンジャッシュ児嶋さんでした。
嵐の中で誰が好きか聞かれた時、「あれ」と大野くんを指さすタラちゃんがかわいい!
☆ デュアルカーリング
"どうぞどうぞ"の仕上げなしな末ズ。
児嶋さんはタラちゃんに笑いを持ってかれてしまいました(^^;
相葉くんが×2担当なので慎重に…と指導したはずが、焦らせた大野くん。
最近何だか御上手にあらせられる櫻井くん。
そしてタラちゃんは松本さんの膝の上~(^^)
☆ キッキングスナイパー
落ち着きのない穴子さん…。
ワカメちゃんは大野くんファン!お目が高い
山コンビが揃ってキッカーに行ってしまい、じっと見つめるニノさん。
櫻井くんは、なぜ上着を何度も半分ぬぎかけるんでしょう…?
☆ ローリングコインタワー
もっと参加したいタラちゃんが1枚多く乗せてしまいましたが…、
何事もなかったようにすっと取った櫻井さん。素敵でした。
☆ バンクボウリング
ひな壇に山。結構ちゃんとしゃべるタラちゃん!
2人同時投球システム(2011.7.7~)では初登場の総武線コンビ。
(↑プライベートで挑戦済とか…^^;)
肩を組んでの投球は2人3脚風味
楽しそうで何よりです(^^)
児嶋さんと松本さんの投球はナレションベースなるも、子供たちが大喜びで何より!
☆ コロコロバイキング
「金のボールいっぱいちょうだい」byタラちゃん。最強…。
そしてやっぱり松本さんの膝の上~(^^)
嵐さんチーム、珍しくかなり優位な展開!
ここでヒリ潤に話をふるのが三代目の素晴らしいところです
どう考えても選択肢の設定がおかしい、ヒリ潤の提案(^^;
児嶋さんと櫻井くんがそのヒリヒリを背負わされる羽目になりましたが、
何とか最後の一球で勝利を決めました(^^) 面白かったです~。
☆ 10秒チャレンジ 「ディスクを通せ!」
20cmの隙間にディスクを通せたのは櫻井くんでした。
「メチャメチャ嬉シイデス」の隣でキメてる大野くん
今回も安定の山
次回は知念師匠がプラスワンにやって来るんですね(^^)
楽しみだ~!

顔の巨大化の件とか、笑いを押さえていたのはかえって好印象。
あと、クローゼットの谷間にスクリーンの櫻井さんが少し見えていて、
何とも言えぬ面白さが!(←偶然の産物 ^^;)
それから大西結花さんの旦那様の御手紙、素敵でした(^^)

何が何でも若くあろうというコンセプトの番組において、
老いを認める言葉に心打たれましたよ…。
次回、ついに有吉さんが"翔ちゃん"呼び


"クドイ店"は年上年下と友近さん。
ダジャレ連打の串揚げ屋さんでしたが…、ワイプシステムはやめたのでしょうか?
大野くんが超絶かわいかったのは確かです。

今はもう、浅見光彦な年齢なんですよね~。信じ難い!
本編はひねり王子・白井健三選手がゲスト。waiting roomはありませんでした…。
白井選手の筋肉をさわりたい大野くん、お膳立てする櫻井くん。
山コンビは今回も絶好調超です(^^)


あとは…箇条書きでごまかします(^^;
・白井選手が生まれた時には既に仕事をしていた山。
・4人が懸命に支えて完成する、ニノミさんの倒立。
・コナンジョーク。そしてコナンにもキビシイ松本さんの追及。
・ドン松本Jのコーナーを、時に無言で見守り、
時に5回転分の攻めを求める櫻井氏。そしてその要求に即応じるドン松本J。

何かこう…リニューアル後、ちょいちょい「ひみあら」のにほひが(^^;

大野くんのバースデーにふれずにはいられない櫻井くん。
「歳が変わったよね


大野くんもいつもどおり(^^)
対戦ゲストはドラマ「サザエさん」チーム、プラスワンゲストはアンジャッシュ児嶋さんでした。
嵐の中で誰が好きか聞かれた時、「あれ」と大野くんを指さすタラちゃんがかわいい!
☆ デュアルカーリング
"どうぞどうぞ"の仕上げなしな末ズ。
児嶋さんはタラちゃんに笑いを持ってかれてしまいました(^^;
相葉くんが×2担当なので慎重に…と指導したはずが、焦らせた大野くん。
最近何だか御上手にあらせられる櫻井くん。
そしてタラちゃんは松本さんの膝の上~(^^)
☆ キッキングスナイパー
落ち着きのない穴子さん…。
ワカメちゃんは大野くんファン!お目が高い

山コンビが揃ってキッカーに行ってしまい、じっと見つめるニノさん。

櫻井くんは、なぜ上着を何度も半分ぬぎかけるんでしょう…?
☆ ローリングコインタワー
もっと参加したいタラちゃんが1枚多く乗せてしまいましたが…、
何事もなかったようにすっと取った櫻井さん。素敵でした。

☆ バンクボウリング
ひな壇に山。結構ちゃんとしゃべるタラちゃん!
2人同時投球システム(2011.7.7~)では初登場の総武線コンビ。
(↑プライベートで挑戦済とか…^^;)
肩を組んでの投球は2人3脚風味

児嶋さんと松本さんの投球はナレションベースなるも、子供たちが大喜びで何より!
☆ コロコロバイキング
「金のボールいっぱいちょうだい」byタラちゃん。最強…。
そしてやっぱり松本さんの膝の上~(^^)
嵐さんチーム、珍しくかなり優位な展開!
ここでヒリ潤に話をふるのが三代目の素晴らしいところです

どう考えても選択肢の設定がおかしい、ヒリ潤の提案(^^;
児嶋さんと櫻井くんがそのヒリヒリを背負わされる羽目になりましたが、
何とか最後の一球で勝利を決めました(^^) 面白かったです~。
☆ 10秒チャレンジ 「ディスクを通せ!」
20cmの隙間にディスクを通せたのは櫻井くんでした。
「メチャメチャ嬉シイデス」の隣でキメてる大野くん


次回は知念師匠がプラスワンにやって来るんですね(^^)
楽しみだ~!