goo blog サービス終了のお知らせ 

月の瓶詰~ブログ版~

こぼれゆく時の欠片を瓶詰に。

雇用保険のこと。

2009-08-10 18:52:46 | 日記
雇用保険被保険者資格取得届の12番「雇用形態」区分が、
H21.3.31法改正の関係で増えている。


【以前】
1. 日雇
2. パートタイム
3. 季節的雇用
4. その他


【現在】
1. 日雇
2. 派遣労働者(登録型)
3. パートタイム(短時間就労者) ※ 正社員と同じ時間を除く
4. 有期契約労働者
5. 季節的雇用
  6 がなくて
7. それ以外の労働者


ここ数年、雇用保険の手続を担当しているが、覚えたそばから法改正。
この御時世、採用数が少ないので、数代前の旧様式もまだたくさん残っている。
うっかり以前の番号を書かないようにしなければ。

日日是学習。



一芸発見。

2009-06-09 12:02:12 | 日記
ブログの更新がまた滞ってしまった。
これは仕事が忙しかったということでもあり、この御時世、有り難いことだ。

それにしても。

上司のキータッチの音が、凄まじい。
パソコンが壊れてしまうのではないかという勢いである。
注意すると、タイプライター時代の話からうんちくが際限なく続くので、
もう課内の誰もふれないようにしている。

今日、手元を見て初めて知ったのだが、
その上司は何と、指を一本しか使っていなかった。
右手人差し指一本で、あらゆる文書を作成していたのである。
それはもう、『北斗の拳』のケンシロウ並みの速さ。

ここまで来ると、ちょっとした芸か。



仕事、捗らず

2008-03-13 12:06:54 | 日記
先月歌舞伎を見てからというもの、急ぎの仕事でマウスを連打していると、

カチ、カチ。

カチカチ、カチカチカチカチ。


「澤瀉屋ァ」


もう、チョンの柝にしか聞こえない。



旧暦如月四日

2008-03-11 12:09:52 | 日記
社会人になって、シャープペンシルの芯や消しゴムが減らなくなりました。

学生時代はあれこれノートに書きなぐってはホームページの更新に努めたものでしたが、
最近はネタ帳も真ッ白、構想だけが空回り。

このまま仕事だけで毎日が過ぎていくのは何とも寂しい…ということで、ブログを始めます。
毎日更新、という訳にはいきませんが何とか続けていけたらと思います。