goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市生野区ヘアサロン・ラッキーマン☆タケ

大阪市生野区のヘアーズリストーロのラッキーマンのタケが
感じた事や出会った出来事などを書く、毎日更新中

錆ない体を作るゴボウ茶!(心に残った本の知恵PRAT25)

2023-04-30 07:34:52 | 心に残った本の知恵
こんにちはリストーロのタケです。

私が心に残った本の知恵を

忘れないようにブログに書いています。

皆さんにも参考になれば・・・


60歳を超えても40代に見える生き方
  南雲吉則

「錆ない体を作るゴボウ茶」

ポリフェノールを含み、抗酸化作用のある食材と言えば、
日本人が昔からよく摂っているゴボウがあります。
ポリフェノールが豊富で錆びない体を作ってくれるうえ、
イヌリンという食物繊維は善玉菌の住家となり
エサになるので陽内環境が良くなります。
しかし毎日きんぴらごぼうを食べるのは大変です。
そこで私が飲むようになったのは
ゴボウを丸ごと使ったゴボウ茶でした
作り方は
①ポリフェノールは皮に含まれているので
 皮をむかずにタワシで洗って泥を落とすだけ
②ささがけにする。薄いほど乾燥しやすいので
 包丁ではなくピーラーを使う
③ポリフェノールが溶け出してしまうため 
 水にはさらさずバットや新聞紙の上に
 乗せて日差しの強いところで一気に干す
④ある程度干したら油を引いていない
 フランパンで低温でじっくり、
 焦げる寸前まで香ばしく煎る
⑤あら熱を取った後、ジッパー付きの袋に入れて 
 冷蔵庫で保管すれば1ケ月もつ
⑥ゴボウ茶をだし用パックに入れ湯沸かしポット
 水から沸す。温かいままでも冷やしてもおいしい


ゴボウってすごい効果あるんですね。

今、フラクトオリゴ糖を飲んで、

腸内環境が良くなってかなり効果が出ていますが、

フラクトオリゴ糖が手に入らなくなったら

ゴボウ茶を作るのもありっすね


以上リストーロのタケでした(^^)

いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。