goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市生野区ヘアサロン・ラッキーマン☆タケ

大阪市生野区のヘアーズリストーロのラッキーマンのタケが
感じた事や出会った出来事などを書く、毎日更新中

お顔そりができておしゃれになりたい30代の男性の方に!!

大阪市生野区のヘアーズリストーロ 予約優先:06-6758-8009 リストーロと検索してください。

お勧め映画(第七の予言)(面白かった映画Prat8)

2006-10-18 09:23:07 | 映画て最高!!

こんにちはタケです。
今回のお勧め映画のテーマはSFなのに感動する映画です。

第七の予言(デミ・ムーワ マイケルビーン)

新約聖書に記されているヨハネの黙示録の世界滅亡の予言が現実に起き始めるという恐ろしい内容を真面目に描いたオカルト・タッチのスリラー映画。12月25日、ハイチの山奥から男が現れ、近くの浜辺で古い手紙の封印を解くと海の魚が大量に死に始めた。そしてその三日後、イスラエルの砂漠にあるテロ集団の村が異常気象による冷害で全村民が凍死するという出来事が起きた。そして次々と世界各地で異常現象が起き始めた頃、出産を控えたアビー(デミ・ムーワ)の家に山奥から現れた男が下宿人として住む事になる……。


映画的には結構古い映画ですが私の好きな映画です。
中間はけっこうダレますが最後まで見ればこの作品の
よさが分かると思います。
ラストに主人公の女性がある選択をせまられるのですが・・・
けっこう感動すると思います。
一言でいえば「母の愛」です


ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
HPあるので少し覗いてみてね!hair's Ristoro


24シーズンⅣ

2006-10-14 09:06:19 | 映画て最高!!

こんにちはタケです。

先週か24シーズンⅣが先週から深夜に始まりました。
メチャ楽しみです。
でも二話一気に放送しているのでまだ見れてません。
時間を見つけてコマ切れに見ています。
なんか手違いで1・2話の録画したのが消えていて
最悪です(>_<)
ビデオ借りにいこう!

PS、クロエくらいしか前のメンバーがいないので
  さびしいですね。
  まあたぶんそのうち出てくるでしょうけどね。

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
HPあるので少し覗いてみてね!hair's Ristoro


お勧め映画(第五惑星)(面白かった映画Prat7)

2006-10-11 15:43:49 | 映画て最高!!

こんにちはタケです。
今回はテーマ「SFなのに感動系」です


第五惑星(デニス・クエイト ルイス・ゴゼット・Jr)

激しい戦闘の末、惑星に不時着した地球人とドラコ星人。敵対関係にあるふたりだが、惑星の苛酷な環境はふたりの共同作業を必要とさせた。やがて両者の間に友情らしき物が芽生え始めた頃、雌雄同体のドラコ星人に出産の時期が訪れた……。ふたつの異なる種族の関係を主眼においた異色のSFドラマ。


SFなんですが、私はSFではないと思っています。
ヒューマン感動系ではないかと思ってます。
監督が表現したかったのは人種差別がくだらないことだと
表現しているのではないかと思います。

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
HPあるので少し覗いてみてね!hair's Ristoro


お勧め映画(ザ・ワン)(面白かった映画Prat6) 

2006-09-05 10:54:06 | 映画て最高!!

こんにちはタケです。
わたしお気に入りの映画紹介します。

ザ・ワン

主演 ジェット・リー

ストーリーは
この宇宙全体には125のパラレルワールドが存在し、その均衡を守るため多次元宇宙捜査局=MVAが監視に当たっていた。が、捜査官の一人ユーロウがその特権を利用して、他世界の自分を次々と殺し始めた。ユーロウは一人殺すたびにそのエネルギーを吸収するかのように超人化していく――。ロサンゼルス。アメリカ大統領をゴアが務める世界。留置場から出てきた男ロウレスをユーロウが襲い殺してしまう。そしてこの時、ユーロウの標的はついに、ブッシュが大統領を務める世界に住む、ロサンゼルス郡保安官ゲイブひとりとなった……。

この映画はメッチャ好きで映画みてから
DVD買ってしまいました。

まず面白いのはストーリーの展開で125人の
ジェットリーがいてジェットリーVSジェットリーの
格闘シーンが見れるのでお面白いですね。

最後にユーロウとゲイブがカンフーアクションで
戦うのですが2人には特徴があり
ユーロウ・形意拳(直線あるいはギザギザに前進する武術)
ゲイブ・八卦掌(円を描きながら戦う武術)
最後の戦いを見るだけでもいいですね。

ジェットリーしかできないアクションだと思います。
ちなみにマトリックスの出演を断ってこの映画に出演
したらしいです。

エンデングはパラレルワールドらしい
終わり方でしたね

PS
最初の警官との格闘シーンはシェットりー以外は全部
CGだそうです。


ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
HPあるので少し覗いてみてね!hair's Ristoro


M・I・Ⅲ(面白かった映画Prat5) 

2006-08-23 10:15:42 | 映画て最高!!
こんにちはタケです。

こないだM・I・Ⅲを見に行ってきました。

ストーリーは

イーサン・ハントの新たなミッションは、スパイを引退して教官になった彼が、自らの教え子の危機に立ち上がることからはじまる。しかし、それがイーサンの本当の仕事を知らないフィアンセの命を危険にさらし、そしてイーサン自身が謎めいた暗号名「ラビットフット」の正体を知るかつてない強敵に阻まれ、絶体絶命のピンチに陥っていくことに結びついていく…。
果たして彼はタイムリミットが迫る中、IMFの仲間達と共に世界を駆け巡り、不可能なミッションを遂行できるのだろうか?

今回のM・I・Ⅲは「つかみ」がメチャうまい!
はじめにハントとフィアンセが敵に捕まってて、
フィアンセが撃たれそうになるシーンから始まるので、
「どうやってこの危機をのりこえるのやろ」
と思わせるのですごくつかみ上手かったです。

派手なアクションや爆破シーンがありますが
香港のシーンにはかないませんね。
とても人間技ではないです。
さすがハントやね(^-^)

私的には1対1のアクションが欲しかったですね。


ブログランキングに協力よろしく

ダビンチコード・・・・う~ん(面白かった映画Prat4) 

2006-06-30 12:35:01 | 映画て最高!!

ダビンチコード見に行ってきました。

映画を見なければよかったです。
あ~誤解してほしくないのですが
ダビンチコードが面白くない訳ではないです。

実はテレビで本を読んでから映画を見た方がいいと
聞いたので先に本を読んだのでストーリーが
分かってしまったからです。

小説はメチャ面白かったです。
すごく面白かったので6~7時間で読んでしまいました。
映画を見てから読むとすごく分かりすいです。
映画には描けなかった感動とロマンスがあるので
映画を見た方は小説を読んでください。

さすがベストセラーですね(^-^)

ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
hair's Ristoro


最近ハマッてる事・・・

2006-03-10 08:18:35 | 映画て最高!!
最近はまってることがあります。
いまトゥルーコーリングがおもしろい

ストーリーは

主人公のヒロイン、トゥルー・デイビーズには、特別な力がある。それは、死人の声が聞こえる、という特殊能力。彼女に「助けて」と救いを求めると、なぜかその日の朝に逆戻りする、つまり、死ぬにはまだ早すぎる人たちの人生最後の1日を、彼女だけが“再びやり直す”ことができ、生きたいと思う者たちの死を未然に防ごうと努力する物語。


まだ見始めたばかりなのでこれからの展開は分からないが特殊能力はお母さんから受け継いだ能力だと思います。

日曜日の夜中にしているので見てくださいね。


ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
hair's Ristoro

モリー先生との火曜日(面白かった映画Prat3) 

2006-03-07 14:49:12 | 映画て最高!!
こんにちはタケです。

こないだ映画を見て始めて考えさせられる映画に出会いました。私の中では№1の映画です。

タイトルは「モリー先生との火曜日」です


スポーツライターの男が、余命少ない恩師のモリー先生と再開して、「人生の幸せや生き方」を教えてもらうというストーリーです

この映画で何を考えされられたかと言うと

モリー先生が「肩に鳥がいると思って自分に問いかける」という事

「死ぬ覚悟はできているか?」

「望むようにいきているか?」

「悔いのない人生か?」

「肩に鳥が入れば大切な事は後回しにしない」


ホントにその通りだと思いました。誰もが明日死ぬなんてかんがえないですよね。永遠に生きれると勘違いしてしまいそうですよね。いつ死ぬか分からないので後悔しない生き方としようと思いました。もし、友達とケンカしたらすぐに仲直りしましょう。もし、好きな人がいたら告白しましょう。大切な事は後回しにしないように・・・

ブログランキングに協力よろしく


ファンタスティック・4(面白かった映画Prat2)

2005-10-05 10:12:53 | 映画て最高!!
ファンタスティック・4見に行ってきました。

良くあるヒーロー系ですがただ他のヒーロー系と違うのは
正体がはじめからわかっていること。
普通は正体を隠すはずなのにジョニー・ストームが
目立ちたがりで正体がバレバレ!
クラスに1人はいそうヤツですね。

Drドームとの決戦は見ごたえがありますね。
すごいグラフィックで面白かったです。


ブログランキングに協力よろしく



スターウォーズ シスの復讐(面白かった映画Prat1)

2005-07-27 15:14:30 | 映画て最高!!
私が小学生の時に始めてみた洋画がスターウォーズです。
スターウォーズシリーズが完結するのは少しさびしいですね

スターウォーズ シスの復讐
さすが完結するだけに疑問は全て解消しました。

皇帝の正体は? (私の予想は当たってました)
なぜアナキンは暗黒面に落ちたのか?  (ダースべーダーも愛するがために・・・・)
なぜアナキンはマスクをかぶらかけらばならなかったのか?(すごい死闘でした)
R2D2とC3POは記憶がなかったのか?(機械ならでは?)
なぜジェダイが滅亡したか? (シスの策略・・・)

アナキンの行動が正しければこんな悲劇は起こらなかった。
悲しい物語ですね。


ブログランキングに協力よろしく