裏 RjpWiki

Julia ときどき R, Python によるコンピュータプログラム,コンピュータ・サイエンス,統計学

図を描くときに「やるべきこと」と「やってはいけないこと」(その3)

2019年12月07日 | ブログラミング

gridlines are gratuitous

  • グリッドラインは描かない
  • グラフの外枠は描かない
  • 軸も目立たないようにグレーで描く
  • 目盛りも細かすぎないようにする(目盛りの文字を描くために縦書きにするなんてもってのほか)
  • タイトルと折線を同じ色でしっかり描く
R では plot 関数を使って以下のように書く
 
old = par(mar=c(2, 3, 3, 0.5), # 図の周囲の余白(下,左,上,右の順)
    mgp=c(1.8, 0.3, 0) # ラベル,目盛り,軸が描かれる位置(単位は'行')
    )
COLOR = "#1432f5" # 折線とタイトルの描画色
GRAY = "gray"
plot(AirPassengers, # 時系列データ(タイムシリーズ)
    ylab = "Passengers in thousands",
    xlab = "", # x 軸ラベルを描かない
    axes = FALSE, # 軸を描かない(後で axis で描く)
    col= COLOR, # 折線の描画色
    lwd = 2 # 折線の線の太さ
    )
axis(1, col = GRAY, cex.axis = 0.7, tck = -0.02) # x 軸(目盛りの文字列を灰色で描く)
axis(2, col = GRAY, cex.axis = 0.7, tck = -0.02, las = 1) # y 軸(目盛りの文字列を灰色で水平に描く)
box(bty = "l", col = GRAY) # グラフを枠で囲まない
title(main = list("Monthly Airline Passengers", col = COLOR)) # 色を指定するため,title 関数で描画
par(old) # パラメータを元に戻す
 
これで,以下のようなグラフが描ける
 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村