goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

SOREL

2008-12-11 00:47:31 | 小物
去年こっち来てからずっと自分のブーツを買おうと思っていたわけなんですが,カミさんが身重なもので,ヒールのないブーツを買ってあげようとも画策したりなんかして。
で,ブーツを履きたいのは何と言っても北陸特有のべちゃ雪のときなんですよね。だったら革のブーツより防寒防水が良いかナーなんて。

Winter_carnival

ってわけで,カミさんにはSORELのそれなりにタウンユース風のブーツを。
Winter Carnivalつーモデル名らしいです。

Bear

自分用には名作のBearを購入しました。
二足買っても当初予定の自分用ブーツよりバカみたいに安かったです。

どちらもフェルトのインナーブーツが10mmはあるんですよね。秋田だろうが北海道だろうが問題ないですな。
ちなみにBearは耐寒△51℃,WInter Carnivalは△40℃でした。
富山在住の出不精夫婦には過剰すぎるスペックだったりなんかしてwww


ultra-violence - Gold Experience

2008-11-26 23:44:22 | 小物
ジョルノ・ジョバァーナには夢があるッ!
ってわけで,アルトラバイオレンスのブローチが届きました。

Goldexperience_1

箱を開けると金色のてんとう虫が!

Goldexperience_2

↓クリックで拡大します。

Goldexperience_3_2

アルトラのサイトで写真を見たときは,もっとグリーン~イエローのゴールドだと思っていましたが,実物はサイト写真よりもう少しピンクゴールドに近いかな?上の写真は赤がきついかも。

↓裏側

Goldexperience_4

残念なのはジョルノのブローチなのに「LE BIZZARRE AVVENTURE DI GIOGIO」ではなく「JOJO'S BIZARRE ADVENTURE」表記だったことかな?



S.I.C.ウラ&キン

2008-11-25 00:14:10 | 小物
Ura_1

limitedだったので,ほぼ定価で予約したわけですが,地元のトイザらスでもフツーに売ってましたわ。

Ura_2

どうやらウラキンは人気がないらしいのですが,モモは別格として,ウラキン好きなんだけどなあ??

Kin_full_charge

♪フルチャージ
びょよよ~ん

Dynamicchop_1

Dynamicchop_2

♪ダイナミック・チョップ…。

ああ,やっぱりキンちゃん恰好イイ!

Momourakinryu

おう,おめえら!全員集合!!


チャイナさん

2008-11-16 23:39:03 | 小物
紹介するのが遅れましたが,メガ家のチャイナさんです。

China_san1

まあ私と付き合いの長い人なら,私の鶴謙好きは知っておられることでしょう。
かといって,フィギュアを買うか?っつーと,このチャイナさんは顔が微妙だし…。と思わないでもなかったのですが,ここまで気合いの入ったチャイナさんの立体物なんてこの先10年は出ないだろうと。

China_san2

しかも,お尻が(・∀・)イイ!!

恥ずかしくてカミさんにも話していないのだが,このフィギュアってば服が脱げるのね。知らんかったよ。
松岡さんじゃないが
鶴謙ファンの心は鶴謙ファンでなけりゃ,わかるもんかよ,ねぇあんた!

ではあるんだろうけれど,そんな阿呆な機能が無くても鶴謙ファンなら買いますって。

あと関係ないけど,先週(だったかな?)北海道物産展があったので鵡川のシシャモを買いました。

Seecharmore

本物のシシャモはやっぱり(゜д゜)ウマー
そういえば学生の時に北海道で何に驚いたかっていうと,飲み屋さんでシシャモを頼んだら「オスかい?メスかい?」って聞かれたことだったかも。


オオツカ企画 クウガ ライジングマイティ

2008-10-26 23:55:16 | 小物
Rising_mighty1

どぉうりゃぁあ~っっっ!!!

っつーわけで,とある中古ショップで売れ残っていた新古品!!
でへへへへ。
今度発売される磐梯山のツイストアクションフォームより安かったんだぜい。

Rising_mighty2

動きの幅はあんまりないかもしれないけれど,決めのポーズぐらいはきっちり決まりますね。

Rising_mighty3

みんなの笑顔のために!!!

残念なのは親指たてた右手が付属しないことですな。。。