お雛さまってのは娘が生まれた年の春に買うらしいですな。
なにせ兄弟親戚オトコだらけなもので,そんなことも知らないのです。
お父さんお母さんと娘が一緒に「これが良いよう!」とかやるもんだと思ってました。

子供本人は選べないモノなのね。
ま,分からないなりに喜んでいるように見えるから,これで良し。
久月の立雛なのですが,個人的には今風の顔をしすぎているかな?なんて思ったり。

美男であらせられます。

男雛と比べてふっくらなのは,それなりに平安のお姫様要素も入っていると云うことなのかも。
それより何より。
久月さんよう,年あけたら突然このお雛さまを「次女三女用」って発表するとは何事なのかな??すでに予約して購入した人の気持ちってのを考えたことはありますか?娘が大きくなったら「おとうさん,どうして私のお雛さまは次女三女用なの?」って無垢な瞳で聞かれるんだぜ?
素敵な人形なだけに,この発表は腹立たしいのだ。ゲッターロボより大きくて高い人形を買ったと思ったら届く前にこんなニュースが流れるとは…。
なにせ兄弟親戚オトコだらけなもので,そんなことも知らないのです。
お父さんお母さんと娘が一緒に「これが良いよう!」とかやるもんだと思ってました。

子供本人は選べないモノなのね。
ま,分からないなりに喜んでいるように見えるから,これで良し。
久月の立雛なのですが,個人的には今風の顔をしすぎているかな?なんて思ったり。

美男であらせられます。

男雛と比べてふっくらなのは,それなりに平安のお姫様要素も入っていると云うことなのかも。
それより何より。
久月さんよう,年あけたら突然このお雛さまを「次女三女用」って発表するとは何事なのかな??すでに予約して購入した人の気持ちってのを考えたことはありますか?娘が大きくなったら「おとうさん,どうして私のお雛さまは次女三女用なの?」って無垢な瞳で聞かれるんだぜ?
素敵な人形なだけに,この発表は腹立たしいのだ。ゲッターロボより大きくて高い人形を買ったと思ったら届く前にこんなニュースが流れるとは…。