色々と買い込んだ気がしますが,コレと云ってコメントしたい本が無いんだよね。私の感受性が落ちたのか,面白くない本が受けているのか?ちょっと参ったな。シリーズものも途中で挫折してみたりしてますし…。
期待して買ったはずの「哄う合戦屋」が思いの外乗り切れなかったのが残念でした。このぐらいの小説を褒める気はしないのだが。主人公の心は不自由ではあるけれど,この程度では天晴れとは云えないんだよね。
悪いけど,帯で「傑作」と絶賛している本屋の店員さんたちよ,商売抜きでそーゆーこと云っているのだったら,オレは君たちのセンスにがっかりだ。ってゆうか,君たちは普段から時代小説読んでいるのかい?モノスゴク疑問だ。
んでもオレがコレを面白いと思える境地にたどり着いていないだけかもしれないので,ヒマがあったらもう一度ぐらい読んでみるかも知れない。
ぐだぐだ云ってても始まらないので,今は黙って「鯨の王」を読もう。
でもって,次は本屋さん泣かせの微妙サイズ文庫「ハヤカワ文庫」から吸血鬼モノ「モールス」に突入しようと思っております。
期待して買ったはずの「哄う合戦屋」が思いの外乗り切れなかったのが残念でした。このぐらいの小説を褒める気はしないのだが。主人公の心は不自由ではあるけれど,この程度では天晴れとは云えないんだよね。
悪いけど,帯で「傑作」と絶賛している本屋の店員さんたちよ,商売抜きでそーゆーこと云っているのだったら,オレは君たちのセンスにがっかりだ。ってゆうか,君たちは普段から時代小説読んでいるのかい?モノスゴク疑問だ。
んでもオレがコレを面白いと思える境地にたどり着いていないだけかもしれないので,ヒマがあったらもう一度ぐらい読んでみるかも知れない。
ぐだぐだ云ってても始まらないので,今は黙って「鯨の王」を読もう。
でもって,次は本屋さん泣かせの微妙サイズ文庫「ハヤカワ文庫」から吸血鬼モノ「モールス」に突入しようと思っております。