some girls'  CLUTCH

* * * * * * *

夢のパラダイス

2007-10-24 | 低音トーク
SMAP賞目指してせっせとポカリ買って飲んで買って飲んで買って飲んで買ってコットンに浸せば保湿パックいける?と思いつつ飲んで買って飲んで買って飲んで買って飲んで買って入浴剤にしてみようかと思いつつ飲んで買って飲んで買って飲んで買って飲んで買って飲んで買って木に塗ったらカブトムシ来るかな…と思いつつ飲んで買って飲んで買って凍らせてひんやり枕にしつつ飲んで買って飲んで買って飲んで買ってコーラみたいに鶏肉にでも煮てみるか…と一瞬思いつつ飲んで買って飲んで買って飲んで買って大塚食品の方に向かって飲んで買ってこぼして買って飲んで買って飲んで買って飲んで買ってそろそろひんやりベッドも出来そうだ…。と思いつつ飲んで買って飲ませて買って飲んで買って飲んで買って飲んで知らない人にシールだけくださいって言えずに買って飲んで買って飲ませて買って飲んで買って飲んで買ってそういやなんで近所のお店はエコボトルじゃないんだろうと思いつつ飲んで買って飲んで買って飲んで買って飲んで買って飲ませて買って飲んで夏休みの宿題の工作用に近所の子にあげて買って飲んで買って飲ませて買って飲んで買って飲ませて買って飲んで買って飲んで買って飲んでくらたんパワーでスマップ賞げっとだぜ!と叫んではずして買って飲んで買って飲ませて買って何で最近ねーちゃんポカリばっかくれるの?もらうけど。と飲ませて買って飲ませて買って飲ませて買って飲ませて買って飲ませて買って飲ませて買って放置買って放置買って放置(計3カートン)して結局何も当たらなかったアタシですが。

ポカリスエットのイベントに連れてってもらえることになったのー。わーい。
何やるんだろー。楽しみー。
吊り輪をよいちょ。よいちょ。と渡る慎吾(裸足)の下で皆でぽわぽわ(めざましのお天気のあいちゃんのインカムをイメージ)を投げつける遊びくらいしか考えつきません。んで落ちたら受け止めた人がお持ち帰りできるの。想像しただけで夢のパラダイスなの!

どうしよう水の国の青いお姉さんでーす。拍手ー☆って紹介されたら。乾燥ビームで攻撃されたら。

品格

2007-10-24 | 低音トーク
品格品格とやたら口にするような下世話な人にはなりたくないざますわね。
ツキイチゴロー。パンズラビリンスとヘアスプレー観たいー。
旬ちゃまはジャンル問わずマンガキャラが様になるなあ。
りの君大好きっ娘だったくらママは、今まで若手の顔が全く認識できてなかったんだけど、りの君のおかげで少なくとも佐野と中津と関目と萱島と顔の濃い人(神楽坂)が分かるようになったら今テレビを見るのがとっても楽しいそうです。あと、堀キティの和宮が楽しみで仕方ないらしい。
けどそれ以外(りの君出てなかった人も含め)何でもかんでもとりあえず「ねーねーこの人マントつけてた?」と確認するので、実はまさおしか覚えてないんじゃないかと思います。

知る権利

2007-10-24 | 低音トーク
ちょっと前まであんなに太っていた金平会長(ギニュー特戦隊にいる感じの人)が一体どんなダイエットをしたのか気になって仕方ありません。
亀田さんちはいいからそっちの秘密を報道してー。

C子

2007-10-22 | 低音トーク
ちりとてちんおもしろーい。
何気なく初回から観たら面白くてずっと観ちゃってる。
おかあちゃんもおばあちゃんもおじいちゃんもおとうちゃんも弟も大好きー。
A子のアホ兄も順子も順子のとうちゃんも大好きー。そーそー兄さんかわいすぎじゃないですか?
A子が可愛くて文句のつけようもなくいい子なのー。だからB子のコンプレックスにバカーと思いつつも気持ちが分かっちゃって朝ドラなのに泣きそうになる。
会った事はないけど、知ってる限り同姓同名は2人はいる。もし会ったら何となく「C子でええよ」って言っちゃいそうな自分がいるんだ。

アグリーベティも観てる。
どんな事件が起ころうとも23時30分からは大団円に向かっていくのと、悪役が悪役っぽくないのが好き☆
浩市さんの時代劇も始まったー。ってNHKばっかだな。
あとはー。ガリレオ慎吾の回を忘れないようにしないと。
有閑倶楽部見たけど、脇役のおいしさ重要さについてジャニーズ事務所の偉い人にじっくり説いてあげたい気持ちになる。
斗真で思い出したと思ってたんだけどなあ。
有閑倶楽部といえばりぼんのマンガではときめきトゥナイトが好きだったんだけど、アレはドラマ化されないのかな。

あー。お願いデーモンになっちゃう事に気づきましたー。

プラネットテラーin グラインドハウス観てきたー

2007-10-22 | 映画の話
もともとゾンビとかシッコとかアンデッドとか。あんまりそっち系は好きじゃないんだ。観るけど。
ぐちゃどろが苦手ってのも少しあるんだけど、なっちゃった人達の事考えちゃって。
かわいそうだなー。きっとこのぐちゃどろさんにも家族や恋人がいたんだろうなあ。とか。
自分があの場にいたら逃げ切れる自信が全然ないからなんだけどさ。最初に捕まって喰われる自信は満々。

生物兵器ガスがー漏れてー。皆腐って人を襲うの。けどそのガスを吸い続けてるとー、発症しないのー。発症する人とーしない人がいるのー。その辺の基準はよくわかんないのー。分かる人頭はじけて死んじゃったからー。お客様の中に生物化学者はいらっしゃいませんかー?
セクシーシーンの途中でフィルム紛失のお詫びが出た後、BBQ屋さん燃えてるし!俺を撃つなとダチョウ倶楽部ばりに念を押してた保安官が撃たれてるし!知らない人が仲間に入ってるし!エルレイの正体判明しちゃってるし!
重要なシーンぽいところがことごとくぶった切られてるのに問題なくストーリーが進んでくのがすばらしい。

ファーギーちゃん目当てだったので最初に殺されちゃって困っちゃった。
元々のオファーはチェリーダーリンだったんだって。
殺されるシーンでは何故か感染者役でタラさんも参加。タラさんに思いっきり腰を噛まれたらしい。タラさんやらしい!羨ましい!

美人麻酔医ダコタ先生。ガーターベルトに注射器。胸に刺した3色の注射と決め台詞。ああいうの大好き。
コレ系の映画にありがちなやる事なす事裏目裏目に。息子の件とかねえ。救いがないったら。
あのドアの開け方はデスプルーフの足くらい「やめてやめてやめて!」だったよ(泣)
同じ病院で働くダコタの夫ウィリアム。目がいっちゃってるし神出鬼没で怖い。やだこんな旦那。ダコタ先生も書いてた。ウィリアムぶっ殺す(KILLBILL)って。
エルレイV6の岡田さんに似てるなあ。顔がきれいでちっちゃいところが。LGのお店で初めて銃を持たされてくるくるって銃を回すシーン。カット多すぎ(笑)あのポケバイに乗せるためだけにこの人はオファーされたに違いないの。きっと。
涙のゴーゴーダンサーチェリーダーリンはスタンダップコメディアンを目指すパロミータちゃん。ちょっと2000の技を持つ男を思い出した。
片足棒で歩く姿が異様にセクシー。もっと早くからマシンガン装着するかと思ったから焦らされたよう。
この美脚無しにチェリーダーリンはありえない。塀をずがーんと飛び越えてぐるぐるしながらの銃撃戦がバカすぎかっこよすぎ
全ての無駄な特技がチェリーを助けてくのが楽しいの。

ベビーシッターベイビーズや保安官やダコタ先生のお父さんやLGや愛すべきバカキャラいっぱい。
BBQ屋と保安官の兄弟の最期のシーン。ついじーんとしちゃったよ…。バカ映画の別れのシーンに弱いんだ…。
エンディングも壮大なんだかバカなんだかさっぱりわかんない。

あとからじわじわ来たネタ。
・一度に2つ切り取れます☆
・ダコタ先生の実家の壁が血まみれ。
・やっと出来た渾身のBBQソース。隠し味はヘモグロビン。
・律儀にさっくさっくと首をはねてくヘリコプター

アタシが突然ブリッジ始めても「ああ、じわじわ来ちゃったんだな」と思って応援してください。

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ観てきたー。

2007-10-10 | 映画の話
スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ 公式
レディースデー。映画館貸し切って観てやったー。1人で。
こういう時に限って怖い系の映画の予告ばっかりとは何の嫌がらせだー。怖いよー。
サムライミとルーシーリューのヴァンパイヤ映画面白そう。ボウガンかっこいい。

西部劇ってクイックアンドデッドとのび太の宇宙開拓史くらいしか見た事ない。

物語は壇ノ浦の戦いから数百年後。
ある村で伝説の埋蔵金が本当に見つかって以来、埋蔵金の伝説の残る村にはもののふ達が金を求めて手当たり次第に血まみれゴールドラッシュ。
ヘイケ(赤)とゲンジ(白)が睨み合う荒廃した村畑根←(だばね←)にやって来る一人のガンマン。

→殺し屋→キルビル→って伝言ゲームしてたらぐるっとヨーロッパ回ってコレが出来ちゃった感じ?

あたしのBBちゃん(Bloody Brond)出番早すぎ!カメオ好きすぎ!
スキヤキウエスタンしんごたん(CMのおじさんの声で読んでね)は瞬殺だと思ってたのに、結構長く生きてたね。
もっと血反吐の中でのた打ち回ればいい。金髪の殺し屋なんてまるでエルドライバーじゃーん(大好き)
友達曰く、三池さんはかなり昔に慎吾の悪人顔を気に入ってくれてたんだって。

そんなBBちゃんにぶち込むピリンゴことタラさん。すいません。正直そのスキヤキ不味そうです…。
ウソばっか教えるし。チャイニーズキャベツの存在意義は甘味じゃないよ。メリケンはすぐ砂糖を悪者にするんだからー。
ルリ子のサインに愛おしそうにキスするピリンゴ。タラさんのこういうノリ大好き。

セットが豪華。切妻の瓦が一面に映ったのが凄くきれい。
ヘイケのおうちは遊郭風(こっちはウエスタンぽさあったか忘れた。)
ゲンジのおうちは銭湯+娼館風だったような。和とウエスタン折衷。2階をを見上げると欄間がある。みたいな。
ルリ子の家はさっぱりとしたおばあちゃんち的内装&家具。たまのれんなんかもあって大根も干してあるよ。だだちゃ豆も出るよ。草履や蝋燭が吊るしてあったのはどこだっけー。

ヘイケの清盛は浩市さん。卑怯で小心者でバカ。浩市さんエンジョイしすぎです(笑)
「赤と白の戦い」薔薇戦争に勝ったという理由だけでヘンリー6世に憧れる清盛。ヘンリー6世ってさあ…(うろ覚えの中に違和感)
…家に帰って調べちゃったよ。やっぱだめじゃん!6世じゃだめじゃん!清盛やっぱバカだー☆
そんなヘンリー清盛の側近マーガレット重盛。盾ににされてもぶたれても太れといわれても無理矢理ヘンリー6世朗読ナイトにつき合わされても健気についていく姿はまさに荒野の菫。
観た人観た人皆が「まぁがかわいい」「堺さん可憐」「ヒロインは堺雅人」という意味が解ったよ。吹き替え版では「しげちゃん」て呼ばれてるんだってよ(吹き替え版を見た友達からの情報)
最後清盛を庇って死んでいく重盛。守られた清盛。…鎧着てるし(笑)薔薇戦争にはまりすぎてコスプレまでしちゃう清盛がバカでたまんないー。
保安官(香川さん)が見つけられたときのガトリング砲抱えたヘンリー。映画の出来うんぬん置いておいて、このヘンリーを観にもう一回映画館に行ってもいい…。

平家vs.源氏が薔薇戦争なら伝説のBB(Bloody 弁天)は100年戦争のジャンヌダルクか。
きむよしと桃井さんが髪型のせいか凄く雰囲気が似てると思った。何度も実の親子のような気がしちゃった。嫁姑なのに。
女優が2人しかいないのになんかもったいない。むっさい男ばっかだからもう少しいろんな華が欲しかったなー。
義経と重盛はいい人がいれば女優が演っても面白かったと思う。思いつかないんだけどさ…。
きむよしにいろんな不幸が集中しすぎてかわいそうなの。きむよしすっごく頑張ってて素晴らしかったんだけど1人だけ救いがなさ過ぎてなんかやだ。
ストイックなダンスも追い詰められ感が直球過ぎて。
アキラもただ静の不幸を増幅するだけの存在になっちゃってやだ。弁天とピリンゴの息子のくせに不甲斐なさ過ぎにも程がある。

ルリ子はあのみつあみおさげの破壊力が凄い。キルビルでBBが現れたとき位の衝撃だね!

石橋タカさんの弁慶が義経に迫るシーン。タカさんがサメに見えた。伊勢谷さんはあのCMやめたほうがいいと思うの…。
出てくるたびにさんたもーにかー♪が頭に流れちゃうんだもん…(泣)
安藤さんはわざわざあそこまでのメイクをしない方が良かった気がする。美形も大変だな。
伊藤さんの飄々としたガンマンはよかった。けどあのぽんぽんはちょっとショック。

ヘイケのバカっぷりにゲンジの記憶がほとんどないや…。
三池さんて硬派なんだな。男が好きなんだな。

流れ が悪 くてい らい らした部分 がいっ ぱい あった。特 に会 話。 言 葉の 最 初にス ペー スが入 るような、伸び たテ ープの よう な変な テン ポ。
英 語の 意味はわか んな いけど、英 語のリ ズムって 何と なく聞き 慣れ て るから、余 計気持 ち悪い。
発音よりリズムの方が今回は重要な気がするの。んで名前は普通に日本語読みなんだよなー。それもまたリズムが狂う感じ。
やりたいことは何となく解る。いっそ皆PINGU語でやればいい。英語っぽく聞こえるデタラメ語とか。
西部劇っぽい英語を指導されてどきどきする慎吾や日本語っぽい英語を頑張って話しちゃうタラさんがなくなっちゃうのは寂しいけど。
あと音楽が寂しいと思った。サブちゃんのジャンゴはかっこよかった。

蛇蝎の如く

2007-10-10 | 低音トーク
アタシは会社ではすまっぷふぁんとは言ってないんですが。
会社に一人めちゃくちゃたっきゅんのことが嫌いな人がいるの。結構大人の女の人。
タレントさんの話をしてて、あの人いいよね。なんて言ってると
「そうそう。ほんと。キムタクなんかとは大違い!」って吐き捨てるように言うの。たっきゅんの名前は全然出てきてないのに。
週刊誌の「キムタクやな奴」話に凄く詳しくて、いかにたっきゅんが悪い奴か語るんだけど。
…たっきゅんそんなに悪い人じゃないもん…(涙目)
着うたとか話の流れから某タレントさんが好きみたいなんだけど、その人と木村さんほとんど接点ないと思うんだけどなあ。
アタシが知ってる木村さんの可愛い話とかかっこいい話とかちょっと泣ける話とか聞けば酷い事もう言わなくなるかなあ。
けどもったいないから教えてやーんない。

信仰の現場

2007-10-10 | 低音トーク
探し物があって大掃除してたら、くらぶらの部屋の隅っこの隅っこから出てきた。
いいともの観覧隠し撮りで思いっきり顔出しされてる人達の写真に震えてみた。時代だねー。
アタシもここでいう「信仰の現場」的な場所にはよく行ってる訳ですが。
ナンシーさんの文章に全く触れられてないところを見ると、多分この時代はほとんどの人が純粋に自分の為にその現場にいたのかな。
今その現場にいる1.2割、下手したら半分は、それで金儲けしようとしてる人達だもん。
オークションの「行けなくなってしまったので、行きたい方に譲ります」って言葉でエクスキューズされたチケット達とか、限定モノ目当てにギラギラしながら普段行かないブランドショップに並ぶ人達を見ると、この本の時代が凄く素直でのんびりした時代に見えてくる不思議。

…はぁ。印鑑証明書どこ行っちゃったんだろう…。

信仰の現場―すっとこどっこいにヨロシク (角川文庫)
ナンシー関
角川書店

このアイテムの詳細を見る