some girls'  CLUTCH

* * * * * * *

イージューアイドル

2007-01-31 | 低音トーク
昔ふかっちゃんが同学年に出た時に「(30に)やっとなった」みたいな事を言ってて。
かっこいいな!アタシも30になった時そう言おう!って思ったのを思い出した。
手を抜け。気を抜くな。時々怠けるな。アタシの大好きな歌を歌ってお祝いします。おめでと。


で。華麗パンを買いました。賞味期限の日付を狙ったわけですよ☆

さすが柳沢先生。

2007-01-28 | 低音トーク
やっぱり真に国をお考えの方はお言葉に含蓄がありますなあ。そして毒がある!
うちの嫁に行ってない娘にも言ってやりたい言葉ですよ。
いやいやはっはっは。機械なんて言っちゃ可哀想なんだけどねえ。
こんな事言ったら女性陣に叱られちゃうから外では言わんよわっはっは。
いや先生結局はそういうことですよ。おい君先生のグラスが空じゃないか!
あーん先生ごめんなさーい。

と言うような絵面が容易く想像できるニュースも珍しいのでつい。
作画は安達哲で。

女性は「産む機械、装置」 松江市で柳沢厚労相(共同通信) - goo ニュース

 柳沢伯夫厚生労働相は27日、松江市で開かれた自民県議の決起集会で、「産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」と女性を機械に例えて少子化問題を解説した。

柳沢氏は「これからの年金・福祉・医療の展望について」と題し約30分間講演。出生率の低下に言及し「機械って言っちゃ申し訳ないけど」「機械って言ってごめんなさいね」との言葉を挟みながら、「15-50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」と述べた。

厚労省は昨年12月、人口推計を下方修正。この時、柳沢氏は「子どもを持ちたいという若い人たちは多い。その希望に応えられるよう、できる限りの努力をしていきたい」と話していた。

占いの9割に飽きっぽいと書かれる辛さ

2007-01-28 | 低音トーク
芸能人タイプ占いー。

トレンドランキングでぶっちぎり1位です。

アタシは戸田恵子さんに。ちょっと嬉しい。

・グループ活動などの時にうまく仕切ることが出来る。
・誰とも接しない一人の時間がとっても大事。
・人と違うことをすることにポリシーを持ち、変わり者呼ばわりされることも多い。
・何かに黙々と打ち込むことが好き。
・物事の本質を見極めることが得意。
・ドライブが好きで、ドライブ中はすごく気が落ち着く。
・自己流にこだわる。
・自分のやったこと、やってきた事を見事に記憶している。
・何をやっても三日坊主の飽きの早さを持っている。
・おもろい事を思いつく発想が豊かである。

占いで言われる事なのか?>ドライブ好き

リニューアル

2007-01-22 | 低音トーク
がばいばあちゃんは面白かった。
教養のある頭のいい人だったんだろうな。映画見てみたい。

今年になってからスマステが何か変わったなーと思って。
あ。数字がなくなった。
あ。スマガールがいなくなった。
あ。こんばんはかとりしんごですって言わない。

生放送のメインMCやるには今のしんごはHP残が少なすぎる気がする。
アイテムも少ない気がする。
MPはあるけど派手すぎて使うところが少ない呪文ばっか知ってる感じ。
今は大きいイベント(映画撮影)後だからあせらず早めに宿屋で休んで
次の戦闘に備えないと何かの拍子にステータス異常になったらお終いになっちゃうよ。

リニューアルっぽいのに内容があんまり変わってないのがやだな。
もういっそ、アメリカのブートキャンプに拉致して英語とダイエット一挙両得企画はどうかしら!
何となくサタ☆スマ臭を感じるけど。実際やったら教会行きだけど。
しんごの場合むりやりやらされる企画の方がテレビ的に面白いと思います。
今の慎吾ってスマスマ以外は自分が弄られる番組ってないんだよなー。
大下さんが鬼になる時が来たんだわ。スタジオはごろちゃんにお願いしよう!
さあ慎吾!スタジオを飛び出してまずは雪原中継から!(←いじめ)

痩せると信じて大人買い

2007-01-22 | 低音トーク
はい!はい!はいはいはい!(あるある違い)
あるある大辞典の納豆騒ぎ大変なことになってるんだねー。

「やせるって信じてたのに!」と抗議殺到らしい。
じゃあその人達は今まであるあるでやった「やせる食材」は試さなかったのかと。
効果が出たのかと。
出なかったらどうして抗議しなかったのかと。

お医者さんの講演で聞いた話なんだけど。
診察に来る糖尿病の患者さんがある日から数値が悪化したんだって。
で新患の糖尿病患者さんが増えた気がしたんだって。
んで悪化してる患者さんに「なんでこんなに酷くなってるんですか。何をしたんですか」と問いただしたら
症状が悪化した人が皆あるある大辞典で「ダイエットにも花粉症にも便秘にも効く体にいい最強食材」って特集された物を食べてたそうで。

すぐにやめるように諭したそうです。
その糖尿病患者を激増させた驚くべき効果を持つ注目の食材とは!(CM)

花王がスポンサー降板、「あるある」存続難しく
2007年1月22日(月)14:42

 フジテレビ系の情報番組「発掘!あるある大事典2」で、納豆のダイエット効果を示すデータが捏造(ねつぞう)されていた問題で、番組スポンサーである花王(本社・東京)は22日午前、スポンサーを降りることを決め、関西テレビやフジテレビに通告した。
 花王広報部では、「信頼性のある番組をお願いしてきたが、こういう問題が起きて残念。同じ時間帯の後継番組のスポンサーになるかどうかはまだ決めていない」としている。同社は、1979年10月から、日曜夜9時台の1時間番組を一社提供していた。花王がスポンサーを降りることで、同番組の存続は極めて厳しい状況になった。

聞こえのいいお仕事

2007-01-22 | 低音トーク
最近さ。なんとなく思うんだけどさ。テレビに出る人達の女優俳優率高くくない?
一昔前だったらその立ち位置は「アイドル」と言われてたけどなって感じの人も女優。
CMやワイドショーでは見るけどドラマも映画もなんかやってた?って人も女優。
張り切って歌ってても俳優。
事務所の方針なんだろうけど。今売り出すのには女優俳優が一番無難なのかな。
中兄たんがどんなにレギュラー頑張っててもドラマがない年は「今年は何もありませんでしたね」って言われるって言ってたな。

あーまたなんか着地点のわかんない文章書いちゃった。

牧草チョコ

2007-01-22 | 低音トーク
すっかり忘れてたすまっぷチョコを食べる事にしました。
紅茶を淹れて小脇に大チョコ。
その時丁度くらブラが帰ってきました。
アタシの小脇のすまっぷちょこを見て
「すげーーー!!牧草チョコだ!!」と大喜びでした。

果たして牧草チョコと言ってドラえもんの「おかし牧場」を連想できる人が日本に何人いるでしょう。
すぐに解ったあたしはやっぱり姉弟だなあと感激し
仲良くチョコを食べることにしました。

SMAPチョコ小ははなが小脇に。

風林火山

2007-01-22 | 低音トーク
友達の住んでる集落(?)は昔武田信玄に住んでる人達をまるっと連れていかれてしまったんだって。
で別のところから信玄に連れてこられた人達がそこに住んでるんだって。何でそんな村人シャッフルをしたのかはよく知らないけど。
結構そういう地区があります。甲府に連れて行かれた人達の子孫がわざわざご先祖の土地を見に来たりとかもあるんだって。
武田信玄てそんなイメージ。あと温泉を隠す人。あ、あと信玄餅。
本屋さんで今年の大河ドラマのガイドブック立ち読みしてたら、知ってる地名ががんがん出てきて
縁の場所も知ってるところばっかりで嬉しくなって買っちゃいました。
さて…(ガイドブック熟読中)
…よくわかんない…。
とりあえず観てるんだ。昨日の晴信とお守役のやり取りは面白かったな。

もし嵌まって縁の地めぐりしたい!って人いたら一緒に行きましょー。
今のところ全然盛り上がってないみたいだけど。
主要に多摩江戸京都会津、加えて水戸青森道南岡崎山口広島高知にまで縁の地が広がる新選組!の時と違って
きゅっと狭い範囲にまとまってるんだから、もっと皆で盛り上げればいいのに。
ってアタシは大河の大騒ぎは新選組!しか知らないんだけど、なんとなくアレは特殊な予感がするんだけど。

血液型を言い訳に

2007-01-21 | 低音トーク
メールの返信が遅くて有名なアタシですが、血がいけないんだと判明しました。

いやごめんなさい。ほんとにごめんなさい。
今年の目標の一つは「メールの返信をちゃんとする」です。ほんとごめんなさい。


O型の人はメールの返信が異常におそ過ぎ説が話題に 1

今ネットで、「O型の人はメールの返信が異常に遅い」ということが話題になっている。

 メール返信の遅い早いは人それぞれだが、遅い中でもO型の人は返信の遅さが際立っており、場合によっては返信されないのだという。

 これに関し、個人のブログではO型の人たちが様々な意見を述べており「マメではないが返すのが遅いわけでもない私はO型じゃないのかな」「秒刻みの返信もする」など、血液型は関係ないと主張する意見もみられた。

 また本誌記者の周囲にいるO型の人に聞いたところ、「適当な文章で送るのが失礼な気がして推敲に時間がかかり、遅くなったり忘れたりしてしまう。これってO型の特徴なのかな?」と言う人もいた。血液型との因果関係は本当にあるのだろうか?

納豆

2007-01-21 | 低音トーク
今まで納豆とご飯は別に食べる派だったんだけど。
しかもマヨ入れないと食べられなかったんだけど。
最近納豆+ゆかりに目覚めまして。食べまくってますよ。
イヤホント一度試してみて!美味しいんだよー!
添付のだししょうゆとかからしも入れずに。ただ納豆とゆかり。

あるあるで納豆買いすぎちゃった方お試しください。

元気の源

2007-01-21 | 低音トーク
年末年始だるくて。
だるくてだるくて。
寝てもだるくて起きてもだるくて。
養命酒の購入を本気で考えながら薬屋さんに行きました。
世の中にはいろんな薬がありますな!
ドリンク剤や総合栄養剤をいろいろ見ながら結局歯磨き買って帰りました。
ちょっと元気になるいちご味。
けどまだだるい。これは何か病気かもしれないなー・・・。

けど去年から週一で通ってるヨガの年末年始のおやすみが終わったので行ったら
この一ヶ月のだるさが嘘のように復活。

そういえばだるくなったのってヨガが休みになってからだ。
そんなにやる気満々でやってたわけじゃないんだけどもしかしてヨガって凄い?