some girls'  CLUTCH

* * * * * * *

サツキとメイの家にも行ったのさ。

2005-04-30 | 低音トーク
予想以上に素晴らしかった。写真いっぱい撮ってきたよー。後でアップしますがとりあえず腐りかけの柱。

アタシは家を見るのが好きなので興奮してたんだけど、他の見学者達はふーーーーーんへーーーーー。アニメと同じねーーーー。ふーーーーーん。ってめちゃくちゃさっさと見終わってましたよ。
最後まで残ったのアタシ達だけだった。

中も外も凄く凝ってるし、アニメの小ネタも仕込まれててたまりません。
だけど一日の入場者の0.1%しか見れないってのがなんとも残念。
だけど子供達限定とか言っちゃうと、トトロを見た「元子供」達は切ないしさ。
小ネタの維持とかを考えるとジブリ美術館に移築が一番いいと思うなー。
ハウスメーカーが宣伝用に各所の住宅展示場に建てるって言ってるらしいけど何かそれは違うと思うの。

愛地球博行って来たー。その2

2005-04-29 | 低音トーク
そしてこれは2400円です。デザートプレート

ラクレットプレートが真ん中の値段。ここにソーセージが付くと3800円。

アタシ達は金額知っててネタ気分で食べたからいいんだけど(美味しかったよ。アイスチョコレートドリンクが凄く美味しかった)
アタシ達の前に座ってたご家族連れ。パパとママがメニュー見て固まってた。ここで出てったら恥ずかしいし、また食べる場所探さなくちゃいけないし。大変だなあと思った…。

けど他のお店も美味しかったので、お弁当じゃなくてパビリオンで食べる事を薦めます。
飲み物も至る所に自販機あるから手ぶらで無問題。
愛知万博の失敗は子供達が「おかあさんのお弁当が一番」と言わざるを得ない状況にしてしまったってことかなー。
あと企業パビリオンを入り口近辺にしすぎ。
ディズニーランドのゲートくぐったらビッグサンダーマウンテンとスプラッシュマウンテンとスペースマウンテンが並んでる感じ。
その状況で何人が奥まで行ってイッツアスモールワールドに行きたがるでしょうか。

矢口がどーのこーのというよりも。

2005-04-29 | 低音トーク
娘。の曲が1位になったのが2年ぶりってのになんともいえない気持ちになってしまいました。しかもデイリー。
子供をターゲットにするってちょろいけど怖いよね。
こないだ友達の結婚式でいろいろ話してて、光ゲンジ流行ったよねえ!かーくんを好きな子同士でけんかになったりしてたねえ!(笑)なんて話してたんだけど、ふと考えたらその流行った時期って1年なかったんだよ。その後バンドブームになったのでね。
そしてブームが去ると子供は見向きもしないからなあ。切ない話やねえ。
あのままアタシをターゲットにしてればよかったのに。バカバカ。

日傘がほしい。

2005-04-29 | 低音トーク
毎年言ってますが。
日傘が欲しいのよ。去年は晴雨兼用買ったんだけど、晴れた日には重いのでダメ。黒も暑苦しい。銀は周りにウザイといわれる。
総レースとかワンポイントの刺繍とかいらないので。普通にさっぱりあっさりした涼しげ且つUVカット。別にわがままを言ってるわけではないんですがー。けどもうこの時期に買っておかないと遅いんだよねー。日傘情報カム。

少年の心。

2005-04-17 | 低音トーク
やっぱりシャトルに向かって

まあきゅりいれっどすとーんだーーーーーーーーー!!!(諸手上げ)と走り出す人が真の少年だと思います。

あそこで困った笑顔の慎吾とNASAのお兄さんが凄くいい。

歌の力

2005-04-17 | 低音トーク
本日は友達の結婚式へ。
式も披露宴もとてもこぢんまりした感じのいい結婚式でしたよ。
んで披露宴の間、リクエストを生演奏してくれて、誰かが世界をリクエストしたの。
それまでの曲では全くそんなことなかったのに、世界が流れた途端歌いだす参列者。
振り付きで歌える人も。
300万(だっけ?)売れた歌の凄さを思い知りました。

メイドカフェに行きたいよう!

2005-04-17 | 低音トーク
と思ってました(過去形)

メイドカフェ。メイドさんがサーブしてくれる素敵カフェ。
おいしい紅茶やおいしいケーキを優しいメイドさんが!
アタシ想像だけで3回は行ってますよ。メイドカフェ。

そんなアタシが見せ付けられた残酷な現実。
さっきテレビ見てたらメイドカフェが出てました。初めて見た。
何だアレ何だアレ何だアレーーーーーーーーーーーー!
めっちゃしょぼ。なんでプラスチックのコップなんだよ!
オムライス?!500円でメイドさんとじゃんけん?
はぁーーーーーー?ミルクとお砂糖もポーションだよ。ファストフードだよ。
メイドさんもメイドさんだ。何だよその安っぽい服はー。
それハンズのパーティーグッズで買ったんですか?
髪もなんで揃いも揃ってそんなうざい野暮ったい髪型なんですか…。

解ってるよー。アタシは期待しすぎてたんだよー。解ってるってばー。
だけどさー。エマとまでは言わないけどさー。もうちょっとさー…。
いや実際どうなのかな。美味しい紅茶と美味しいケーキやスコーンやサンドイッチを出してくれて
媚びた安っぽいコスプレじゃない、そんなメイドカフェ。ないのかな。
(やっぱりまだ行きたいらしい)

新しいパソが欲しいよう。

2005-04-17 | 低音トーク
ちょっとWindowsにしようかな…。と思ってたんですが。
Macの新しいOSいじったら面白くて面白くて。
右にWindows、左にMacという状況でいじってたんだけど。やっぱ楽しい。
いじってたら笑顔になってる自分に気づいた。
がんばってお金貯めようっと。

遅ればせながらいいとも。

2005-04-17 | 低音トーク
いいともも新選組!の出演者いっぱいいっぱい。
意外にも堺先生大活躍だったー!
かなり意外。だけどすてきー☆
堺さんのほうが年下なんだよね。たっきゅんより。それも意外(笑)
山本先生が信じられないくらいの天然ボケかましてた。
あの慣れてない初々しい感じがいいですね。
慣れきった初々しくない慎吾をいつも見てるのでとても新鮮。

和久井さん見て思ったんだけど、ちょっと昔に比べて女優陣の平均身長何cm上がってるんだろう。
ちょっと昔だと観月ありさが頭ひとつ飛びぬけてるってのがイメージだったんだけど。
特に今回はおっきいのかな。
おっきい美人が並んでるって壮観。

好きな男嫌いな男抱かれたい女

2005-04-16 | 低音トーク
コンビニにぞろりそんな雑誌が売っていたのでぞろり買って来ました。
ananは普段は全然買ってないんだけど。たっきゅんが1位になったときから「1位の間はずっと買おう」と勝手に決めて買ってます。

こないだワッツアップでたくやおじちゃんがきゃっきゃと嬉しそうに話してた手越祐也くんが載ってたよ。好青年じゃないですか。尊敬してると書いてくれたんだから素直に喜べばいいのに。何かもうめちゃくちゃはしゃいでたよたくやおじちゃん。

この特集を見る度に思うのは、
5回で殿堂入りというルールを作ったベストジーニストはナイス判断だったなあと。
今のジーニストが誰かは分かんないのでくらに対する宣伝効果は低下しましたが。(今ちょっと見に行ったら何か微妙な賞になってるなあ)
何かもうキリがなくなってるもん。福山さんは木村さんが1位じゃなくなったら1位になるか?と言ったらならないような気がする。なんとなく。

TV Bros.の好きな男では堺先生をトップに新選組!の人達だらけ。あんまり素直に喜べない気持ち。なんだろうね。この言いようのない気持ち悪い感じは。
「斜め」が売りの雑誌を「斜め」に見ちゃだめだね。斜め具合が合わないってことで無理やり納得。

そんな好きな男達と抱かれたい女ナンバー1わかちゃんが対決したら、絶対わかちゃんが勝つだろうなと思いました。

わかちゃん。えーこたん。しんご。 おじちゃんがめちゃくちゃ嬉しそうにデブネタでいじるメンツには何か共通項を感じます。
何だろう。あまりにおぼろげな共通項なので書けない。

抱かれたい男に慎吾とジョーが! しかもこの二人の写真めちゃくちゃかわいいんですが。
なんですか?取って置きですか?
そして慎吾は裸にしたい男にも。
世間には羞恥プレイ好きなどSがこんなにいるのかと、目からうろこです。
裸が見たいというより、裸になるのを嫌がってもじもじしたり、脱いだら脱いだで一生懸命ぽんぽん引っ込めてる慎吾が見たい。ということでしょうか。

悪趣味この上ありませんね。それはアタシです。

いやーしかしここに載ってる慎吾凄いかわいいんですけどー。なんかむちむちふよふよしてー。
「むちゃむちゃと食べたい男」だったら2位以下の追随を許さないだろうになあ☆

春のCMの流行

2005-04-16 | 低音トーク
HDDのいいところはがしがし編集できるところですね。
春のCM新作ラッシュなので適当に10時間ぐらい録画して
しゃくしゃくとCMピックアップ。
こう見てると新選組!の出演者のCMが本当に多い。

Tシャツを着たうすぎたないかわいこちゃん。×3
激流
ライフカード
おまけ

新選組!出演者のビール。
キリンだらけ。
容保様
淡麗グリーンラベル
永倉くん
「のどごし<生>」
鴨サマ。松原くん。
「一番搾り」
武田君。
「淡麗」

カード会社は4社
おつねちゃん
JACCS
捨助
UCカード
斉藤
Lifeカード

車も2台
おひでちゃん
パッソ
サノスケとおまさちゃん
ノア

カップ麺を食べつつ

ビール以外のお酒も飲んで

髪の色も変えてみる。

電話もあるよ

薬もあったわ

体重計だってあるよ

お弁当は
買うか
作るか
冷凍食品で。

そうだコーヒーもあった。

…。まだありそうな気がする。いや、絶対ある。

今日も書き込めないのかな。

2005-04-15 | 低音トーク
最近gooのブログがめちゃくちゃ調子悪いんだよ。
アップしても全く反映されないんだなこれが。
こないだnonちゃんのところにコメントしたら反映されなくてコピペ&enterを繰り返して、だんだん楽しくなってきちゃって
きゃっきゃきゃっきゃと再投稿繰り返してたら大変なことになっていました。
ごめんごめん。あやまろうにも書き込めないんだもん☆てへ。

週刊誌に出たから

2005-04-15 | 低音トーク
矢口やめるってさ。卒業?脱退?よくわかんないけど。
どーも本人的には待ってましたとばかりにやめたような気がするのは気のせい?(笑)
責任取ってって引継ぎ無しで即日辞表かよ!有給消化かよ!みたいな辞め方ですね。
アイドルとして失格の判定基準は

つきあってたから。なのか
見つかったから。なのか

その辺よくわかんないんですけど。
こういう前例作っちゃうと後の娘。達は大変だなあ。
今後は「週刊誌に撮られた→卒業」になるって事だもんね。
よかった。スマップさんがそんなルール作んなくて。
つよぽんだけ残ってすまっぷでももちろんきゃっきゃ言いますけどね。
やっぱりアイドルファンてのは、週刊誌とかなんとかで一喜一憂するのも楽しみの一つだと思うんで。
その点で言うとアタシのナンバーワンアイドルは「中居正広」かもしれないわー。きゃー☆
慎吾はー。「アイドル」としてはおじちゃんの足元にも及びません。

あー。だけどそうなるとLoveマシーンの時のメンバー全員消えたのか。ふはー。
何か非常に遠い昔に感じるね。

倉本先生の大河ドラマの話

2005-04-07 | 低音トーク
読んだ?今日の読売新聞。
アタシ仕事の休憩中に読んでちょっと涙ぐんじゃったよ。涙ぐみつつ書いたからかなりうざいよ。ごめんよ。
倉本總さんて大河ドラマやってたんだね。知らんかったー。と調べてみたら
勝海舟 49年 1月 6日~49年12月29日 子母沢寛 渡哲也、松方弘樹 尾上松緑
そりゃ知らないわ。

一度断られた尾上さんに土下座して出てもらえて、渡さんはスムーズだったんだけど、途中で病気で降板しちゃって松方さんに。けど松方さんはスケジュールが詰まっちゃってて、今度は松方さんの事務所に土下座してスケジュールを全部空にしてもらえたんだって。

んでそのごたごたで女性週刊誌が取材に来て、NHKに対して言いたい事をどうぞ。みたいな感じでつい話しちゃって、それが全部記事に→スタッフから吊るし上げ。各所に平謝り。
その前から、キャスティングから演出から気になって本読みにも出て、撮影にも通っていろいろ言っちゃってて、越権行為だといい顔されてなかったので、そのまま上手く行かなくなって、気がついたら北海道へ。
奥さんに絶対居場所を言うなと頼んで、北海道のホテルから続きの脚本を送り続け、んで病気で入院する事になって降板したんだそうですよ。

向田邦子さんに東京にいなくちゃだめよ。って言われたけど。って話。
すっごく端折ってくら脳変換済みなので正確には新聞読んでください。

勝海舟とかイゾウとか聞いた名前が書いてあるので新選組!の事と被らせて読んじゃった。
もし慎吾がぱたりと倒れちゃったら。もし山本先生がひきこもりの相手なんかやってられるか!って言ったら。堺先生が腹筋を鍛えてなかったら、藤原先生が京香さんと…(略)
何かの歯車が狂ったら、三谷さんは今頃北海道にいるのかもしれない。

今アタシ達はハワイに行ける金額を出してDVDを買い、ラーメンマーク(やっとみれたよ!意味が解ったよ!)に狂喜して、新選組!のお祭り見に行こうと計画立てて。何かもう新選組!のお陰でいろいろと楽しませてもらってるけど。
作ってる人達はどれだけの精神力とどれだけの体力を消耗したんだろう。倉本さんの話を読んでたら、大河ドラマで一番上手くやれるのは誰も責任を被らないようにする事なんじゃないかな。と思いました。

しっかし女性週刊誌っつーのはろくでもないですね。ホントに。アレは一体誰が読んでるんだよ!っていつも言ってるけどさ。普通の感覚じゃないと思う。何かもう。薄ら寒い。

30年経ったとき、三谷さんは新選組!の事をどんな風に語るんでしょうか。