goo blog サービス終了のお知らせ 

まあ、ゆっくりやります。

wimaxに凝ってます。
どう考えてもオワコンなのですが、コストパフォーマンスはいいと思うのですよ。

ステンレスボトルを使おう

2012年06月16日 10時26分54秒 | 生活向上
5年ほど前まで水筒を持ち歩くなんて貧乏くさいと思って抵抗があった。
まさかこんなに浸透するとは思わなかった。
弁当・水筒・緑のカーテン。
これらは普及しないだろうと思ってたので、あっという間に普通になったのには驚いた。
それだけ世間が貧乏になったということだろう。

で、今日は水筒のお薦めです。
お金はあるから水筒なんて持ち歩きたくない人でもステンボトルは持った方がいいです。
ペットボトルを買っても夏はすぐにぬるくなってしまうし、冬はすぐにさめてしまう。
ステンボトルなら保温性が高いから適温が続く。ペットボトル買ってからステンボトルに移したっていいんですよ。





からだ巡り茶、無料ゲットしました。

2012年06月02日 09時25分21秒 | 生活向上
コカコーラの「からだ巡り茶」、無料クーポンが貰えます。
みんなもう知ってるのかなあ。私はテレビとかあんまり見ないし、最近はネットニュースもあんまり見ないんで世間の標準が分からないや。

からだ巡茶 公式サイト <http://c.cocacola.co.jp/meguri/>
お茶を貰うのに必要なのは、ツイッターかフェイスブックか、あとMIXIだったかのアカウント。
それと、スマホか携帯が要ります。携帯はネット接続できるやつ。クーポンは画面表示するやつをネット経由で貰うので。
まずは上のサイトの「汚れたプリンセス診断」アンケートに答えます。
次に診断結果を上のツイッターとかフェイスブックに載せます。承認すれば勝手にやってくれるみたい。
で、その次にクーポンゲットの手続き。メアドとか入力しないといけない。携帯のメアドを正直に書いたんだけど、特にメールは来なかったな。迷惑メール設定してるから弾いたのかもしれん。ま、問題ないです。次のステップでバーコードが表示されるんで、それをスマホか携帯で撮影してwebにつなげます。クーポン画面が表示されますから、セブンイレブンでクーポン画面見せて商品と引き換えろって書いてあります。
田舎在住ながらセブンイレブン勢力が強いところに住んでるんで、これはありがたい。

クーポン画面に繋げるのにパケ代が必要になってしまうのがちょっとネック。携帯もスマホもパケ定額にしてないんで…。私はスマホで画面キャプチャアプリを使ってクーポンを持って行きました。面倒だけどね。

このキャンペーン、一日1本らしいですが、ツイッターとかのアカウントが複数あれば何本も貰えそうですね。