goo blog サービス終了のお知らせ 

まあ、ゆっくりやります。

wimaxに凝ってます。
どう考えてもオワコンなのですが、コストパフォーマンスはいいと思うのですよ。

ビジネス携帯F-10B ショートカットアイコン機能01

2012年06月09日 23時49分11秒 | F-10B
画面の下のアイコンが並んでます。パソコンのデスクトップに並ぶアイコンみたいな感じ。これの選択の仕方がなかなか分からないんですよ。会社から貰った簡易マニュアルにはそんなの載ってないし。多分ネットでマニュアルをダウンロードして読めば書いてあるんだと思いますが、そんなの読む気にならないよ…。

結論をいうと、「決定」を一回押すとアイコン選択モードになります。あとはカーソルで移動して決定って手順。
分かってしまえばどうってことないんですが、分からないと泥沼にハマってしまう。

ビジネス携帯F-10B 辞書機能

2012年06月07日 07時56分51秒 | F-10B
会社から貸与して貰ってる携帯、F-10Bというビジネス仕様の携帯です。
ビジネス仕様ということでカメラがないんですよ。一番遊べる機能なのに、残念。
とはいうものの仕事が忙しくてあまりいじってませんでした。ちょっとだけ仕事が落ち着いたので機能を試して遊んでいこうかなって。で、備忘録としてここに書いておこうと思います。

さて、今日は辞書機能です。
メニュー→アクセサリー→辞典
で、国語、和英、英和の辞書が使えます。
その他に、「今日は何の日」「今日の歴史」の豆知識機能も。
「今日は何の日」「今日の歴史」は話のタネに使える。妙にビジネス用途だな。
辞書はどう使うんだろ。入力が速い人ならいいけど、私のように入力が遅い人は使いにくいと思うんだけどな。