F-10B、電話帳とかのデータ管理は「データリンク」というソフトで行います。
今まであんまりいじってなかったんですが、今日ちょっと遊んでみました。
途中何度もパスワードとか聞いてくるんで、簡単なマニュアル作りながら遊んでました。
これ、ドコモの標準的な管理ソフトらしいんですが、Xperiaの時は違ったし、Galaxyも違うソフトだった。ガラケー専用なんでしょうか。
アドレス帳のグループ化をやってみました。
どうやら階層は1つだけみたい。あんまり大したことはできんな。
音楽データ入れればDAPになるかなって思ったんですが、どうもMP3とか対応してないみたいでした。いや、無理やり入れたら聴けるのかもしれませんけど。今回は試してません。
写真はJPEGを取り込んでみました。おおっ、ちゃんと映った。しかも自動的にサイズ調整もしてくれる。これはけっこう使えますね。さっそくグラビアアイドルの写真と自分で撮った風景画をいれてみました。液晶が思いのほか明るいので十分綺麗でした。
できそうでできなかったのがスケジュール。グーグルカレンダーのデータを取り込もうとしたのですが最後まで失敗しました。また次の機会にチャレンジだな。
メモ機能は割と使えましたけど、2000文字までらしい。制限多いな。
今まであんまりいじってなかったんですが、今日ちょっと遊んでみました。
途中何度もパスワードとか聞いてくるんで、簡単なマニュアル作りながら遊んでました。
これ、ドコモの標準的な管理ソフトらしいんですが、Xperiaの時は違ったし、Galaxyも違うソフトだった。ガラケー専用なんでしょうか。
アドレス帳のグループ化をやってみました。
どうやら階層は1つだけみたい。あんまり大したことはできんな。
音楽データ入れればDAPになるかなって思ったんですが、どうもMP3とか対応してないみたいでした。いや、無理やり入れたら聴けるのかもしれませんけど。今回は試してません。
写真はJPEGを取り込んでみました。おおっ、ちゃんと映った。しかも自動的にサイズ調整もしてくれる。これはけっこう使えますね。さっそくグラビアアイドルの写真と自分で撮った風景画をいれてみました。液晶が思いのほか明るいので十分綺麗でした。
できそうでできなかったのがスケジュール。グーグルカレンダーのデータを取り込もうとしたのですが最後まで失敗しました。また次の機会にチャレンジだな。
メモ機能は割と使えましたけど、2000文字までらしい。制限多いな。