馬鹿なことをしてしまいました。
auのIS04FVを月200円維持で使っているのですが、ふと「skypeで遊んでみよう」と思い立ちIS04FVにも設定してみました。綺麗な音で通話できます。これはいいものだな、と思ったのですがよく見ると純正skypeではなくskypeau。どう違うのかググってみると、ほとんどは純正と変わらないが契約プランによってはau.netに強制加入させられるとか。
なんじゃそりゃーなのですが、とりあえず一日様子をみてネットで請求額を確認することにしました。auは料金が発生してもネット上の請求額に反映されるのは翌日なのです。
…やはりau.netの料金が加算されてました。
これって詐欺だよなあ。
高額毎月割のIS04FVで200円維持して調子に乗ってしまった。
まだまだ情報弱者だな、オレ。
ところで、これって放っておいたら来月は200円請求に戻るんだろうか。