四谷大塚NET(徳島駅前校)

中学受験のパイオニア四谷大塚が徳島駅から150歩の最新耐震ビル「第一未来館」で、安心・安全の教育環境をご提供します。

組分けテストの結果がでています!

2014年05月13日 22時49分24秒 | 日々の記録


今日は組分けテストの結果がでました。!

(先生たちの四谷の専用ページから確認することができました。)


自習にきた小学4年生の中には進級していることがわかり「やったー!」と

廊下を走ってしまっている生徒もいましたね。毎週実施されるテストのため

に計画的に勉強し、少しでも上のクラスに進級することを目標にしているよ

うですね。




テストを受験するにあたり大切なことは何だと思いますか。

「良い点数を取ること。」

「前よりも点数をあげること。」

などなど。いろんな意見がでてきそうですが、先生は「テストのあとにきちん

と復習すること。」だと思います。




一生懸命に勉強しても、結果に現れなくてヤキモキすることもあります。勉強

したつもりになっていたけれど、実際は勉強量がまったく足りていなかった、

ということもあります。たくさん言い訳や理由はあったとしても、目の前に現

れた点数を「結果」として受け止めるしかないのです。それならば、絶対に次

につながるように自分に出来ることは何かと考えると、そのテストの復習をし

て、もう一度解いてみて、自分が納得する程度まで点数が取れたら復習終了、

ということをすぐやるべきでしょう。「すぐ」です!



今回、予想以上に高得点で喜んだ生徒がいる反面、点数がとれなくて落ち込ん

だ生徒も多いはずですね。その子たちは復習ナビ、問題の解きなおしは終了し

ているのでしょうか。点数だけ見て落ち込んでぼんやりしていませんか?



勉強にたいして根性がすわっている生徒は、その日のうちに自己採点と直しを

終えます。

これは歴代の優秀者をみると明らかです。

昨年の小6Sクラスの生徒は、全員、解答を渡したらその場で自己採点をして

いました。次に塾に来る日には問題の解きなおしも終了し、補習を受ける日も、

さっさと終了させて帰宅していました。



一人ひとりのペースがあり、無理強いをするつもりはありませんが、先生はみ

なさんにテストにたいしてもっともっと神経質になってほしい、と思います。





本日の授業です。




□■ 小学3年生 ジュニアクラス


 算 数:予習シリーズの残り

     宿題 スペプリ


□■ 小学5年生 SCBAクラス


 算 数:柱体・すい体 

     宿題 予習シリーズ 円すい以外 基本問題 計算問題

 
 国 語:論説文 あいさつ「ごちそうさま」「ありがとう」

     宿題 漢字とことばP.67 予習シリーズP.133




ちなみに・・

このブログの上にでる「アヒル」はクリックすると回ります♪




組分けテストの復習ナビをしっかりしましょう!

次回も頑張ろう!