四谷大塚NET(徳島駅前校)

中学受験のパイオニア四谷大塚が徳島駅から150歩の最新耐震ビル「第一未来館」で、安心・安全の教育環境をご提供します。

2013年の授業は本日が最終です!

2013年12月30日 00時04分10秒 | 日々の記録


もうすぐ2013年が終わろうとしています。

先生の習慣として、1年の終わりには今年の自分を振り返り、「良かった」

ことを思い出します。

ただ、振り返ると、やはり反省することの方が圧倒的に多く、来年こそは!

と決意する・・・という年末を繰り返しています。


今年の「良かった」は、たくさんの出会いがあったことだと思っています。

もちろん、第一未来館へ来てくれた新しい生徒たちのこともそうですし、

その保護者様との出会いもそうです。今年は特に懐かしい出会いがたくさん

あり、中学や高校のときの友だちや同級生との出会いもありました。


人とは不思議なものです。

齢は確実に重ねるのに、誰かに会うと、その人に出会った頃の自分に少し

戻った気がするのは何故でしょうか。相手の変わらない若さやはつらつさ

に感動しつつ、自分も頑張ろう!というパワーも同時にもらえます。

昔話をしつつ、ついキャーキャー言ってしまうこともあります。

後々考えると少し照れもありますが、はしゃいだり、わくわくしたり、と

いう心はいつまでも持ち続けたいと思います。



そして、手前事になりますが、今年、徳島第一グループに加わった新しい

メンバーとの出会いも、私たちにとって、とても大切な出会いです。


生徒のみなさんにとっても、新しい先生は緊張するし慣れるまで時間がか

かるものです。ですが、生徒のみなさんの明るく素直な性格に助けられ、

先生たちもすっかりこの塾に溶け込んでくれた、と信じています。

新しい職場はわからないことばかりで、本当にこの1年は大変だったと思

いますが、決して手をぬくことなく、毎日、真剣に生徒と向かい合う先生

たちの姿勢を見て「この先生たちなら安心して任せられる。」と感じまし

た。来年もこのメンバーでしっかりがんばっていきたいと思います。




小学生・中学生は本日の冬期学力テスト(HDクラス、中学生)とSCBA

クラスの授業をもって、2013年の授業は終了です。

東進衛星予備校の3Fは年内もしっかり開いていますので、自習生は3F担

当の先生に学年、氏名をはっきり告げ、「自習に来ました。」と礼儀正しく

挨拶をしましょう。



1月2日、3日は小学6年生と中学3年生の正月特訓があります!

年明け最初の気合入れとしてみんなでボルテージを上げていきましょう。







<今日の授業内容と宿題>


◆■◇■ 4CBA ◆■◇■

  算数:説明文(2)
     宿題 ことばの学習③ 


◆■◇■ 5SCBA ◆■◇■

  国語:随筆文 「縁つながりのアテの話」
     発展問題
     宿題 各自、漢字や語句ページをすすめる

  算数:数と規則(2) 
     宿題 P.48 ~ P.49
        SSの人はP.46 ~ 47
        
        
        
◆■◇■ 5理科・社会 ◆■◇■

  社会:日本の外交
     宿題 テキストを仕上げる


◆■◇■ 6SCBA ◆■◇■

  国語:随筆文(2)
     宿題 仕上げ

  算数:面積比
     宿題 復習 + 残り




明日もがんばりましょう!

冬期講習会 7日目! 附属中・城ノ内中入試まであと・・・

2013年12月28日 23時00分05秒 | 日々の記録


文理中学の入試から一夜明け、文理小学校の生徒や受験を経験した

生徒たちはほんの少しですが、ホッとしたような、一つ山をこえた

ような、そんな顔をしていたように思います。


文理中学に進学する生徒はこれからが勝負です。


まず、2月には新入生テストの範囲となる新学年のテキストが配布

され、自学を進めていきます。新入生テストの範囲は、だいたい公

立中学の中間テスト(5月実施)よりも少し先に進んだ内容が出題

されますが、英語も数学も自分でどんどん進められる単元まで進め

ておきましょう。どんな風に進めればよいか、先生たちからもアド

バイスをします。


2週間後に受験を控えた生徒は、もう一度自分の生活態度の見直し

をしましょう。


自ら自習に残り、勉強をすすめている風ですが、本当に自分の力に

なっていますか?

改めて、自習生に対し、一人ひとり話しをしていこうと思います。






<今日の授業内容と宿題>


◆■◇■ 4CBA ◆■◇■

  算数:割合
     宿題 P.41まで 


◆■◇■ 5SCBA ◆■◇■

  国語:随筆文 「天は人の上に人を造らず」
     基本問題
     宿題 各自、漢字や語句ページをすすめる

  算数:数と規則(1) 
     宿題 P.40 ~ P.43
        
        
        
◆■◇■ 5理科・社会 ◆■◇■

  理科:電流
     宿題 P.22 ~ 23 お正月の友


◆■◇■ 6SCBA ◆■◇■

  国語:説明文(2)
     宿題 漢字 第5・6回

  算数:割合
     宿題 復習 + 残り




明日もがんばりましょう!

冬期講習会6日目! 徳島文理中学入試当日!

2013年12月27日 22時54分26秒 | 日々の記録


文理中学にいってきました!


昨年もそのまた昨年も、凍えそうな朝でしたが、今日の朝はさほど

寒い気配もなく、駐車場となっている運動場は、昨夜の弱い雨か、

または朝のにわか雨でぬかるんでいましたが、多少の晴れ間もみえ

ました。


先生は昨晩からテンションがあがってしまい、ドキドキして眠った

気がしませんでした。ウトウトしてはびっくりして目が覚めたり、

この繰り返しでした。今日、受験する生徒の名前を一人ひとり思い

浮かべ、どんな声をかけてあげればいいか、考えていました。


こんな年は初めてです。


いろいろ考えましたが、実際にみなさんにあってみると、用意して

いた言葉もスッカリどこかへ飛んでしまい、体調はどうか、忘れ物

はないか・・など、しょうもないことしか聞けませんでした。




今日はみなさんが、自分の力をしっかり出して試験に挑めた、とい

うことを信じています。




次は附属中学、城ノ内中学です。

中学入試まで、あと15日!





<今日の授業内容と宿題>


◆■◇■ 1リトルクラス ◆■◇■

  さんすう ひきざん 
       しゅくだい P.11 ~ 19


 ※ おうちで たくさん もんだいを といてきてくれる子がおおく、

   とてもすばらしいです。おとうさんや おかあさんに たよらず、

   しっかり じぶんで かんがえてくださいね♪♪


◆■◇■ 2リトルクラス ◆■◇■

  さんすう 図とかけ算  
       しゅくだい P.9・13・14・15・16・19・23


◆■◇■ 3ジュニアクラス ◆■◇■

  算数:かけ算・わり算
     宿題 P.7 ~ 16

 ※ 新入生のみなさん、起立・礼をしてかえるときは、自分が使った
   机とイスに感謝の気持ちをこめて、きれいにしてから帰りましょ
   うね。机の上のケシカスをゴミ箱に捨てたり、イスをそろえたり
   会員生のまねをしてくださいね。



◆■◇■ 4CBA ◆■◇■

  国語:説明文(2)
     宿題 ことばの学習③ 


◆■◇■ 5SCBA ◆■◇■

  国語:物語文 「鳥になりたい」
     発展問題 心情を読み取る
     宿題 各自、漢字や語句ページをすすめる

  算数:図形と比(2) 
     宿題 P.36 ~ P.37
        SS⇒P.34~35 
        
        
◆■◇■ 5理科・社会 ◆■◇■

  社会:近世・近代
     宿題 P.34 ~ 35


◆■◇■ 6SCBA ◆■◇■

  国語:物語・小説(カッコウ)
     宿題 漢字 第4回

  算数:速さ
     宿題 復習 + 残り




明日もがんばりましょう!

冬期講習会4日目! 明日は徳島文理中学入学試験!

2013年12月26日 22時48分29秒 | 日々の記録

明日、徳島文理中学の入学試験です。



内部進学の生徒も、一般入試を受験する生徒も、今日は少し緊張した

顔をしていましたね。

試験には「絶対に大丈夫」ということはありません。先生も余計な励

ましをすることなく、明日は応援に行くから、とだけみなさんに伝え

ました。



文理中学は出入りが自由で、塾の先生たちも暖かい部屋で待つことが

出来ます。とてもありがたいです。

みなさんが緊張しておとなしくなっている様子も、保護者の方々が心

配そうにみなさんを見つめる様子も、少し張り詰めた感じの空気をそ

ばで感じることが出来ます。徳島県は私立の中高一貫校が少ないです

が、文理中のような優秀生を輩出する中学・高校がもっともっと増え

ると徳島県の受験事情も変わってくるのではないか、と受験の日はい

つも同じことを考えます。




ともあれ、今日はみなさんがいつもどおり勉強して、いつもどおり家

族で過ごして、いつもどおり食事をして、いつもどおりお風呂にはい

って、いつもどおりゆっくり眠りについていることを願います。



明日は暖かい一日でありますように。。。






<今日の授業内容と宿題>


◆■◇■ 1リトルクラス ◆■◇■

  こくご  ことば 
       しゅくだい P.9~11


◆■◇■ 2リトルクラス ◆■◇■

  こくご  海にかえった4頭のクジラ  
       しゅくだい P.11まで

◆■◇■ 3ジュニアクラス ◆■◇■

  国語:① 物語を読もう 人物の心情を考える
     宿題 P.6~9


◆■◇■ 4CBA ◆■◇■

  算数:倍数と約数
     宿題 P.30 ~ P.31 


◆■◇■ 5SCBA ◆■◇■

  国語:物語文 「親友」
     基本問題 人物像・心情を読み取る
     宿題 各自、漢字や語句ページをすすめる

  算数:図形と比(2) 
     宿題 P.29 ~ P.31  
        
        
◆■◇■ 5理科・社会 ◆■◇■

  理科:物の運動
     宿題 P.10 ~ 12


◆■◇■ 6SCBA ◆■◇■

  国語:物語・小説
     宿題 漢字 第3回

  算数:平面図形
     宿題 復習




明日もがんばりましょう!

冬期講習会3日目! 

2013年12月25日 16時14分07秒 | 日々の記録


「人間は人間である以上、だれもが生命をいとおしみ、平和のうちに

生きたいと願い、愛と自由をこの地上に実現したいと望んでいる。」


本日の小学生の国語の論説文の内容です。

昨年とはテキストがちがうため、SCBAクラス別ではなく、どのク

ラスにも対応するためのテキストだと思います。

長い文章に慣れた生徒たちが、25分から30分という時間がかかっ

ているのを見ると、内容が難しいのだろうかと感じました。正解率は

決してわるいものではなく、生徒も一問一問、深く深く考えているよ

うでした。


今日の論説文は、筆者が考える人間的モラルの核心・人間としての教

養の基本について書かれており、自分が一人で生きているのではなく、

その自覚からおのずと出てくる思いやりと行いを身につけたい、と願

う筆者の考えが読み取れました。


生徒の皆さんが自らすすんで読む本は、物語・小説、伝記や歴史の本

が多いかもしれませんね。説明文・論説文、随筆に触れる機会は、こ

のような教科書や塾のテキストしかありません。

文章を読んで、今は内容がわからなくても、いつかその内容を思い出

し「そういうことだったんだ!」と腑に落ちるときがくる、としんじ

てしっかり読んで欲しいと思います。



さて、今日から小学生の低学年の冬期講習会がスタートしました。

低学年は講習会生が多いので、新入生とはいえ、みなさんベテランの

雰囲気がありますね。先生たちともだいぶん打ち解けてくれているよ

うで安心しています。

しっかり勉強して充実した冬休みをともに過ごしましょうね。





<今日の授業内容と宿題>


◆■◇■ 1リトルクラス ◆■◇■

  さんすう たしざん 100までのかず
       しゅくだい おやくそく P.4~5


◆■◇■ 2リトルクラス ◆■◇■

  さんすう たしざんとひきざん  
       しゅくだい P.6~7

◆■◇■ 3ジュニアクラス ◆■◇■

  算数:大きな数
     宿題 P.3~4


◆■◇■ 4CBA ◆■◇■

  国語:物語文
     宿題 言葉の学習 P.19 ~ P.20 


◆■◇■ 5SCBA ◆■◇■

  国語:論説文 「君たちは人間だ」
     発展問題
     宿題 各自、漢字や語句ページをすすめる

  算数:速さと比(2) 
     宿題 P.21 ~ P.22(答え合わせも)  
        スーパースチューデントはP.23も!
        
◆■◇■ 5理科・社会 ◆■◇■

  社会:原始 ~ 近世の政治
     宿題 P.28・29


◆■◇■ 6SCBA ◆■◇■

  国語:随筆文(1)
     宿題 漢字 第2回 4、論説文の仕上げ

  算数:比
     宿題 プリント




明日もがんばりましょう!

冬期講習会3日目!小6「22時間特訓!」2日目!

2013年12月24日 22時37分36秒 | 日々の記録


小学6年生の22時間特訓も終了し、徳島文理中学の入試を待つのみと

なりました。文理中を受験する生徒は、これまでに積み重ねてきたこと

をしっかり見直しておきましょう。


これで大丈夫!絶対・・ などということはありません。

不安な気持ち、まだまだ!と歯を喰いしばる気持ちが、みなさんの内に

秘めている大きな力を呼び起こすのです。



さて、明日からまた小学生の低学年クラスの授業が始まります。

小学1年生リトルクラス、小学2年生リトルクラス、小学3年生ジュニ

アクラスのみなさん、早く塾に来たくてうずうずしていたことでしょう。

先生たちも楽しみにしていますね。




会員生のみなさん、新入生の子達に話しかけてくれたり、気にかけてく

れてありがとう。みなさんのおかげで、先生たちはとても心強いです。




<今日の授業内容と宿題>


◆■◇■ 4CBA ◆■◇■

  算数:平面図形
     宿題 P.20 ~ P.21 


◆■◇■ 5SCBA ◆■◇■

  国語:論説文 伝記を読もう!
     基本問題「独学のすすめ」

     宿題 漢字・語句各自すすめる
        復習

  算数:速さと比(1) 
     宿題 P.17 ~ P.19(答え合わせも)  
        スーパースチューデントはスペプリも!
        



明日もがんばりましょう!

冬期講習会2日目!小6「22時間特訓」1日目!

2013年12月23日 14時05分50秒 | 日々の記録

雨・雪・風の強い日が続いていましたが、今日はすっきり晴れて

気持ちの良い日中でしたね。寒さは日増しに強くなりますが、み

んなのゲンキな笑顔や笑い声で先生たちは癒されています。



さて本日は小学6年生(受験生)のための「22時間特訓」の1

日目でした。

「合格」ハチマキを巻いた生徒たちはとてもりりしく引き締まっ

て見えました。「長時間勉強ができるようになった!」「勉強が

楽しいと感じた。」「自分もやればできるんだ、と思った。」な

ど、様々な感想が寄せられましたが、今日の気持ちをずっと忘れ

ずにいてほしいと思います。




明日は2日目です。

今日よりもっとがんばってみよう!







<今日の授業内容と宿題>


◆■◇■ 4CBA ◆■◇■

  国語:説明文(1)
     宿題 P.17 ~ P.18 


◆■◇■ 5SCBA ◆■◇■

  国語:説明文
     発展問題「川に親しむ」

     宿題 漢字・語句各自すすめる
        復習

  算数:割合と比(2) 
     宿題 P.12 ~ P.13(答え合わせも)  
        スーパースチューデントP.10
        



明日もがんばりましょう!

今日から冬期講習会・特訓が始まりました!

2013年12月21日 22時26分47秒 | 日々の記録
エントランスでお客様を迎えるスノウマンです。





今日から2013年度冬期講習会が始まりました。

中3は初っ端からスターター特訓で、

一気にやる気スイッチを入れました。

どの授業でも、宿題が出ると思います。

必ず次の授業のときに提出するようにしてください。



<今日の授業内容と宿題>


◆■◇■ 4CBA ◆■◇■

  算数:速さ
     宿題 ~P.7 


◆■◇■ 5SCBA ◆■◇■

  国語:説明文
     接続詞のはたらき「水の惑星」

     宿題 漢字・語句各自すすめる
        復習

  算数:割合と比(1) 
     宿題 P.5~7(答え合わせも)  

◆■◇■ 小5理科 ◆■◇■

  理科:水溶液の濃さ
     宿題 P.4~6(答え合わせも)

◆■◇■ 6SC ◆■◇■

  算数:総合問題演習(1日目)

     宿題 1-⑥、2-①~③
        赤本で過去問を2つ以上

◆■◇■ 6BA ◆■◇■

  国語:物語・小説(1)・説明文(1)

  算数:場合分け
     宿題 1の残り


明日もがんばりましょう!

明日から冬期講習・特訓が始まります!

2013年12月20日 22時12分20秒 | 日々の記録
電飾で入口を飾りました。

音楽はクリスマスソングです。



今日で通常授業は終わりました。

明日からは冬期特訓・冬期講習会が始まります。

塾に来る日と授業時間がいつもと変わります。

間違わないようにしましょう。

また、特訓などで5Fを使っていないときはいつでも5Fで自習ができます。

学校の宿題でも、塾の勉強でも「勉強ならば」OKです。

具体的にやることを自習カードに書いてもらいますので、

何をするのかはっきり決めて自習に来てください。

当たり前ですが、自習する道具は自分で持ってきてください。

自習のためにコピーは使えません。




◇◆ 小学2年生 リトルクラス ◆◇

 
 算数  かけ算(3) 


       しゅくだい P.98  

             スペプリ2種(答え合わせも)




次回も頑張ろう!


子ども達の成長

2013年12月19日 23時27分43秒 | 日々の記録


先月、実施された「全国統一中学生テスト」で、会員生以外の中学生も

たくさん塾にきてくれました。

中には、昔々、徳島第一ゼミにきてくれていた生徒もいて、なつかしい

顔がちらほら見えました。



あまり考えたくないことですが、「家が遠い」「部活が忙しい」「送迎

ができない」など、様々な理由で塾を離れる生徒もいます。どんなに正

当な理由があるにせよ、やはり私たち教師は心をえぐられる思いです。

自分達の指導がわるかったのではないか、心に沿ってあげられなかった

のだろうか、長い時間反省します。



ですが、このようなイベントのときに来てくれると、少し心が晴れた気

がするのです。たくさんある塾の中から、徳島第一ゼミをわざわざ選ん

でくれた、ということだけで救われる気がするのです。



ただ・・、子どもは本当に成長が速いです!

しかも、小学生のときの印象しかない生徒が中学生になって現れると、し

ばらく誰だったか考えてしまうほどです。どこかで見たことがある顔だな

・・と悩んでしまうこともあります。



この冬期講習会には、県外の中学に進学した生徒も帰郷の際に参加してく

れます。その生徒がどんな勉強をして、どんな風に成長しているのか、今

から楽しみで楽しみでしかたありません。





本日の授業です。





◇◆ 小学3年生ジュニアクラス ◆◇

 
 算  数  第15回 立体の見え方

       宿  題 P.3~6、P.8~10 演習問題



◇◆ 小学4年生 CBAクラス ◆◇


 算  数  第16回 立方体と直方体(2)

       宿  題 予習シリーズ・計算・演習問題



◇◆ 小学6年生 SCBAクラス ◆◇


 算  数  第12回 場合に分けて解く問題

       宿  題 実力完成


 国  語  第12回 文章読解のまとめ 物語文

       宿  題 実力完成 漢字P.60~65





雨が冷たく感じました。

雪が降りそうでしたね。



日増しに寒くなり、先生もとうとう湯たんぽと一緒に寝るようになって

しまいました・・・。



次回も頑張ろう!