□ せいかつ □

めざすは「ハッピー・ワンワン・ライフ」

ボエーーー

2007-01-30 00:18:04 | ワンワンライフへ
今日もちょいと遅くまでひとり仕事してた。
最近大人しいからフリーにしてた
柴の預かりワンコのクリンがいないので
探しにいったら・・・

注:このあと文章にウンコという言葉が多々でます



トイレにしているお風呂場にいたのはいいんだけど、
どうやらウンコして完食したようだった。

だってウンコくさいのなんの。。
しっかりシートに痕跡がのこってるし(ウンコはない)
すぐに片づけないと駄目です。

そのあと、雑巾で口の中をフキフキしたら
ウンコがべっとりです。

目のあたりにするとやっぱりショックだー。

人体のフシギ

2007-01-28 22:44:41 | そのた
さいたまスーパーアリーナへ
人体の不思議展を見に行ってきました。
今日はたまたま浦和レッズの
「レッズフェスタ」もしてて豆粒くらいの選手もみれた。
フェスタからくるお客さんもあって、
人体の不思議展はめちゃくちゃ混んでた。
ちなみに1500円でした。

見ての感想は、
私が期待しすぎていたようでいまいちでした。
似たような見せ方の人が多かった。
全身の血管が赤く着色してあるものは見応えあったけど。

なぜかわからんけど
全身の人(それぞれ筋肉まるだしや神経まるだしの人)は、
いちいちポーズを決めていて
4人ならんでいるものは前の人の肩に手をおいて
フォークダンスしてるような感じだったり、
女性の人が羽ばたくようなポーズとか
趣味が悪すぎて早々に退出しました。
献体している人に申し訳ないよー。
あんなのひどすぎ。ポーズとる必要ナシだと思う。
臓器の解説も少なすぎるし、全体的に見せ物的な感じ。

学生の時「東大医学部標本室」を見に行ったけど
そのときのほうが何倍も鳥肌がたつくらい衝撃的だった。
標本室の空気は独特だった。
今でも覚えてるのは
夏目漱石とか有名人のホルマリン漬けの脳みそとか
ものすごく綺麗な入れ墨がはいった皮を展示してあったり。

医学標本室は無理だけど、
「東大総合研究博物館」ではいろいろ展示しているので
来月あたり暇をみつけて見に行きたい。

現在の展示
・CHAMBER of CURIOSITIES東京大学コレクション
 写真家上田義彦のマニエリスム博物誌
・驚異の部屋 -The Chambers of Curiosities
・川口四郎博士コレクション -サンゴ礁の貝類
・Systema Naturae -標本は語る

サクラさきます

2007-01-24 22:44:29 | そのた
桜の時期が近づいてきたので
桜関係のお仕事をしていて発見。

これは、すごいっ!と思った桜

・北海道の双子の桜
・福島県の三春滝桜(日本三大桜らしい)
・熊本県の一心行の大桜


近いから行けるかも

・埼玉県幸手の権現堂堤

桜並木もいいけど、
一本桜も趣があってステキ~
写真とりに今年はまわってみたい!

ワンコも?

2007-01-22 17:04:39 | ワンワンライフへ
今預かってるワンコは不思議ワンコで
空気をパクパク食べるような仕草をよくする。
あと、人間の手を舐めたりしてて
そのうち前歯だけでギリギリかじるような
仕草に変わって、たまに手の薄皮をつままれて痛い。

不思議です。

そして、もういっこ気づいたことが。
それは、ウンチをするときに「キャイン!」といって
ウンチする格好のまま動かなくなったりします。
前、お尻からウンチが宙ぶらりんのことがあった。
その時もキャインと言って、
ウンチングスタイルのままブルブルふるえていた。
たしかにちょっと堅めのウンチが続いているけど。
ワンコにも痔とかあるのでしょうか・・

梅酒

2007-01-20 22:32:13 | たべもの
最近毎晩ひとり梅酒を飲んでます。
いままで家でお酒はあんまり飲まなかったけど、
梅酒おいしいです。
キッチンドランカーには気をつけます。

今飲んでるのは、
奈良の「梅乃宿の梅酒」っていう日本酒ベースの梅酒で
くどい甘さがなくて、サラーってしてて
ロックでぐいぐい飲んでます。

今日ラジオで神田神保町の金ペン堂を特集してた。
店のご主人は、その人と文字をみたら
ぴったりの万年筆を出してくれるそうです。
いつか万年筆買いに行ってみたいなぁ。

わんこ

2007-01-17 20:10:58 | ワンワンライフへ
前に預かりをしていたワンコが死んでしまった
とってもいい子で、おっとりしてて愛嬌がある子。
やっと家族ができたのに残念な結果になってしまった。

預かっているときは体重管理をしていたから
美味しいオヤツは一切あげなかった。
今考えると、一度くらい豪華オヤツをあげればよかった・・・
散歩をしても全然立ち止まって歩いてくれないことがあって
無理矢理リード引っ張ったりもしてしまった。
預かっている間にもっと写真もとっておけばよかった。
フードのせいですぐ体が匂ってきたけど、
もっとたくさん抱っこしてあげればよかった。
今頃あれこれ浮かんでしまう。ごめんね

あたらしい家族と暮らした時間は短かったけど
幸せだったんだと思う。

彼女は本当にいい子だったからまっすぐに天国にいってるはず

動物の本能

2007-01-17 00:55:17 | ワンワンライフへ
預かりワンコの様子が夜から大人しい
なんとなく昨日とかと違うような気がする。
散歩も普通に元気だったし、
自宅に帰ってもハチャハチャではあるけど
なんかピリピリしてるような
神経をとがらせてるようなかんじ。

もしかして、大きな地震きたりして・・・

わたしの気のせいだといいな。

わんこきたー

2007-01-15 00:01:43 | ワンワンライフへ
今日、新しい預かりワンコのが来たー。
こぶりの柴犬です。

名前はクリンさんです。

和犬は久々なので緊張。


今日洗濯してて、
液体洗剤専用の投入口があるのを初めて知った。
(わたしは液体洗剤派)
ショックだー。
いままでの洗濯はいったい・・・

キター★

2007-01-10 22:04:52 | ワンワンライフへ
事務所に3匹ショートステイしてます。

ズバリ一言、かわいい

Mダックスがウナギみたいに細くて長いんです。
黒くて細いし上からみると犬っていうより
違う物体にみえました。
小型犬用クレートに長さが収まらなくて、
でっかいクレートに入れた。
Mダックスには普段あまり接しないからそう感じるだけ?

パピヨンも可愛い。
最近、パピヨンを見ると釈由美子が頭に浮かびます。
似てないかな?

キャバリアもずっと私をじーーーっとみてて
たまにキャンとかいうけど一喝するとすぐ大人しくなる。
シャンプーも大人しくいい子にしてた。

明日はパピヨンとダックスをシャンプーするのだ
いい子にできるかなー?