タバスコ醤油 2010年09月13日 | 食材 スーパーで見つけたタバスコ醤油。 あんまり辛くないし、タバスコ独特の味もしません。 もっと刺激的な味を想像してたので、 ちょっと期待ハズレでした。 おやぢ曰く「これなら、醤油にタバスコいれた方がええ」だそうです。 私は、ゲソ天など油の強い物につけると、けっこうイケルと思いました。 ある日の出来事 おやぢが「こんどベランダで稲を育てみたい、 実るほど頭を垂れる稲穂かなじゃ」というので、 「実ってもないのに、いろんなとこ垂れとる人、おるよねー」と言ったら 怒られました。なんで? « 恥ずかしながら映画「BECK」... | トップ | 悲しいサガ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 でも。。。 (goemon) 2010-09-14 06:57:54 おはようございます、goemonです。タバスコ醤油ですか。。。醤油自体が結構味が濃いものなんでフレーバーをつけるのは難しいですよね。。。でも。。。私も見かけたら思わず買っちゃうだろうな。。。 返信する Unknown (akusai) 2010-09-14 19:36:39 goemonさん コメントありがとございます。スパーなどの調味料の棚のまえに行くとワクワクします。特に海外の食べたことのない物や、パッケージデザインの面白いものだと、使うかどうかも考えずに買ってしまいます。パッケージを並べておくだけでも楽しいです。一種の病気ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
タバスコ醤油ですか。。。醤油自体が結構味が濃いものなんでフレーバーをつけるのは難しいですよね。。。
でも。。。私も見かけたら思わず買っちゃうだろうな。。。
スパーなどの調味料の棚のまえに行くとワクワクします。
特に海外の食べたことのない物や、パッケージデザインの
面白いものだと、使うかどうかも考えずに買ってしまいます。
パッケージを並べておくだけでも楽しいです。
一種の病気ですね。