きらり。

最後は自分で書いて
おもしろいな、
楽しいな、
うれしいな、
そんな日記にしたいです。

シチューをたったの15分。

2012-04-23 | お絵かき


牛乳買っても使い切るのに四苦八苦。500mlだと値段が高くつくし…
一杯は子供に飲ませる。他はシチュー、パン、菓子、それでも残る
私自身が飲むのが苦手。そこで自家製パスタにシチューがぴったんこ

17年ぶりに作ったシチュー。その反動でずっと作っている
人参、買いだめした中○産の干ししいたけ、玉葱、傷みかけた長ネギ
それと今日は牛乳が足りなかったので、半分はパスタのゆで汁

パスタにコーンスターチをうちことして使ってるので、うまみととろみがピッタリだった
塩はパスタにもゆで汁にもほんのひとつまみしか入れていないし
野菜は炒めなくても煮るだけで簡単にできた

とりガラ(粉末)、しおと胡椒少々、他 自家製米粉大3、旨味も自家製ベーコン
あとは余熱を利用してたった15分。はかってなかったけど。
それも材料を切って出来上がるまでの時間だったと思う

あ、コーンポタージュ(牛乳を混ぜるだけの)を大2位 入れた
旨味はベーコンでなくてもツナ缶でも美味しかった
セモリナ粉もあと100g強となりました。お昼はほとんど麺類です

どうやら私の場合、カップ焼きそばや乾麺を使ってのカレーうどんは
塩分の為か体重が増加するらしい。食べた翌日は決まって増えている
これがむくみの原因となるようだ。でも食べたい時には食べるのだ
翌日はまた普段の食事に戻ればいいものね

じゃが芋を入れるとよりおいしくなるが、胃が満杯になるのでわざと入れていない
スキムミルクを使ってもいいよね。って、コクに欠けるかな…
シチューの素はほとんど買ったことないし。

雨、降って写真も撮れない。さて、今夜は遅くにパンを焼きあげる
おいしくな~れ。



コメント    この記事についてブログを書く
« 春先の手の症状 | トップ | 痒いところもいっぱい »

コメントを投稿

お絵かき」カテゴリの最新記事