goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

5月19日から水星が逆行している様です。契約、購入、連絡に注意。

2015年05月21日 | Weblog
 また、水星が5月19日から6月12日ぐらいまで逆行している様です。
 電化製品の購入、新規の契約、電話やメールでのやり取り、交通機関の乱れには、
くれぐれも気を付けてください。この機関は電化製品は買わない方が良いですし、
新規の契約も見落としが合ったりしますので、しない方が良いですし、
やむ終えない場合は、短期にするとか、入念に際チェックしてください。
 また、お店などされている方は、少し暇になったりもします。
 私は、西洋占星術は専門外なので、時々見落としが在るのですが、今回がそう。
 昨日、在る修理業者に問い合わせしたら、
(30分ぐらいしてお電話します)とのこと。
ところが、いくら待っても連絡が来ない。
それで、結局本日知り合いの方に来ていただき、直すこととなりました。
 後、昨日帰るとき、神戸駅に行ったら、きっちり電車が遅れていました。
急病のお客様が出たのと、非常ボタンが押されたのとが重なったそうです。
 で、本日見たら、水星さんが逆行してた訳です。
 ですので、皆様もそれらの事象には、くれぐれも気を付けてくださいね。
 しかし、占いもやればやるほど、深みが増すと言うか、おもしろいですね。
 あっ、そうそう昔なくした物、昔ほしかった物などは、
出てくる、手に入れるチャンスです。
後、連絡普通になっている昔の知り合いなどには、
逆に街角でばったり合ったりして?
 私もそうですが、皆様も、この水星さんの逆行をうまくプラスに活用しましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの延び落ちたか?ガラケー、小型パソコンおもしろい。天王星の逆行に気体。

2015年05月21日 | Weblog
 お店をやっていると、様々な意味でデーターを取っていたりするんです。
 例えば、どの方面からお客様が来られるか、ねっとか、紹介か、通りがかりか。
 それで、どうも去年ぐらいからちょっとそれに変化が出ている様に感じるのです。
 まず、2011年初等から年末までの間に、ねっとからのお客様が3倍近くに、
2012年は、3倍が固定。2013年は3倍から5倍、
それが、2014年に3倍に戻り、年末から2015年初めで、
ちょっと落ちて2倍ぐらいになっているのです。
勿論、複数の理由が在ると想うのですが、
ブログのアクセスは、この2ヶ月かなり伸びています。
 で、思い浮かぶのが、スマートホンの普及が、
ピークを過ぎたのでは無いかと言うこと。日本人は流行に敏感。
 流行始めたら急にわっと飛びつくが、冷めるのも早かったりします。
 ここのところのガラケーの需要の伸びがそれを物語っている様にも想います。
 それと、余りにも一方方向性に流れやすい世の中の傾向も問題。
 確かに、タッチパネル法式のタブレットパソコンやスマートホンは、
ねっと閲覧やゲームなどには良いかも知れません。
 しかし、ブログなどで長文を書いてアップするのには適さないと想います。
 科学技術は昔に比べてかなり進歩してきています。
 ハードディスクで高速回転させていたのが、最近はssdの大要領かも進み、
256ギガぐらいのも出てきた様にも聴きます。
 で、当然これらは消費電力がかなり少ないですし、
バッテリーの電池も長持ちになりました。
 ですので、タッチ法式で無くて、通常のキーボードタイプでssd、
できればOSもwindows7か無理なら8,1で、
携帯持ち運びパソコンとして出したら売れると想うのですが。
 昔、シャープから超薄型パソコンムラマサだったかが出てましたが、
あれはものすごく良かったですね。
 あれをSSDにすると、もっと軽く薄くなって使いやすいでしょう。
 逆転の発想と言いますか、余りにもタッチ法式が増えすぎている様に想います。
 それと、やはり通信費が高い様ですね。
それもあって、アンドロイドガラケーなども出てきていますし、
料金も今までのガラケーと同じになる気配。
 スマートホンに偏りすぎていた、あるいはタッチ法式のタブレットパソコンに
偏っていたのが、何か修正される様に想います。
 2015年の7月26日から2015年の12月25日ぐらいまで、
天王星がまた逆行する様です。
 その辺で、行き過ぎた、あるいはやり残された改革が、
後戻りしつつ、始まるのでしょうね。
 また、世の中は大きく変化する様な気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする