2月28日に起きた7惑星直列以降、株が下がったり、
金利が上がるとか、円高の方向にだんだん動き出しています。
まあ、株については、しらーPERでも超上がりすぎ、バフェット指数でも、
普通が90から111までなのに、木曜日までは170ぐらいとこちらも超上がりすぎなので、
いつ世界大恐慌が起きてもおかしくないのですが、で、問題はいつごろまでこの不安定な状態が続くかですが、
4月に入るぐらいまではかなり危ない状態と思われます。
10日は1ドル146円台に1時入ったので少し荒れる可能性がありますし、13日、14日は、
アメリカでブラッドムーンが起きるので、何かやばいことが起きるかも知れません。
そして、3月15日から4月7日にかけて、水星の逆光が起きるので、
少なくとも4月に入るぐらいまでは、荒れるのかも知れません。今回は、牡羊座から魚座での逆光で、
土星もまだ魚座なので、医療に関するネガティブな情報が出てくる可能性もあります。
後、dsちゃんたちがやっていた悪いことがまた表に出るのかも知れません。
3月は、決算の会社が多いので、どうしても株は売られ気味になるのですが、
トランプ政権の強いドルを目指すと言うのがかなり聞いてきてますね。
日銀も、少しずつ金利を上げざる負えなくなってますし、円もまだまだ円高に振れる可能性もあるかも知れません。
金利が上がるとか、円高の方向にだんだん動き出しています。
まあ、株については、しらーPERでも超上がりすぎ、バフェット指数でも、
普通が90から111までなのに、木曜日までは170ぐらいとこちらも超上がりすぎなので、
いつ世界大恐慌が起きてもおかしくないのですが、で、問題はいつごろまでこの不安定な状態が続くかですが、
4月に入るぐらいまではかなり危ない状態と思われます。
10日は1ドル146円台に1時入ったので少し荒れる可能性がありますし、13日、14日は、
アメリカでブラッドムーンが起きるので、何かやばいことが起きるかも知れません。
そして、3月15日から4月7日にかけて、水星の逆光が起きるので、
少なくとも4月に入るぐらいまでは、荒れるのかも知れません。今回は、牡羊座から魚座での逆光で、
土星もまだ魚座なので、医療に関するネガティブな情報が出てくる可能性もあります。
後、dsちゃんたちがやっていた悪いことがまた表に出るのかも知れません。
3月は、決算の会社が多いので、どうしても株は売られ気味になるのですが、
トランプ政権の強いドルを目指すと言うのがかなり聞いてきてますね。
日銀も、少しずつ金利を上げざる負えなくなってますし、円もまだまだ円高に振れる可能性もあるかも知れません。