goo blog サービス終了のお知らせ 

:3

ラッセ・ハルストレム監督作品を中心とした映画批評&スウェーデンを中心とした北欧文化・家具を愛でるサイトです(嘘)

FER

2008-06-12 | EURO


 Česko 1-3 Portugalsko


欧州最優秀最有力候補恐るべし!
バロシュ、次の試合はお願いします。

Czech Republic
01 Cech
02 Grygera
21 Ujfalusi
22 Rozehnal
06 Jankulovski
04 Galasek (73 Koller )
07 Sionko
17 Matejovsky (68 Vlcek )
03 Polak
20 Plasil (85 Jarolim )
15 Baros

Portugal
01 Ricardo
04 Bosingwa
15 Pepe
16 Carvalho
02 Ferreira
08 Petit
10 Joao Moutinho (74 Fernando Meira )
07 Ronaldo
20 Deco
11 Simao (80 Quaresma )
21 Nuno Gomes (79 Hugo Almeida )

べらぼうだがこの勢いが決勝戦まで続くとは思わない。
遠吠えも甚だしいが、後半ポルトガルは苦戦を強いられるだろう。
フェリポンがそこの辺りを計算に入れていないはずはないが。
コメント

Faia

2008-06-11 | EURO


 Slutkörd Henke tvingades spela


眠気と起床時刻とホルモンバランスと闘いながら
それでも試合観戦に臨んだものにだけ与えられる
そんな御褒美があってもいいはずだ。
ヘンリク・ラルソン、極上のアシストで
「ど」健在っぷりをみせつけてくれた

 Grekland 0-2 Sverige
 
ギリシャはナニを思ったか、
エースを温存して大会初戦に臨んだ。
これはOtto Rehhagelの大きなミスだといえる。
ここから連勝で予選を切り抜けのは
至難の業だ。
いやがうえにもエースに期待が高まるというものだ。


Ibrahimovic produced a moment of magic by ラルソン・パス
Larsson ville byta: ”Jag var trött”
Hallands Nyheter: Zlatan visade vägen till seger
Magi av Zlatan när Sverige vann
Zlatans drömmål visade vägen
EM-krönikan: Bara Sverige ville dansa
コメント

Plate

2008-06-05 | EURO
 

 ドイツ 2-1 セルビア
 

知らぬ間に行われていた親善試合は
知らぬ間に敗北に終わっていた。
調整と気合の入れ具合に雲泥の差があるとは
いえ、ドイツの仕上がりは上々のようだ。
優勝候補、間違っても過去二大会のような
失態を演じることはなさそうだ。
2002年当時、「2006年優勝を見据えたチーム」
作りをドイツの協会は行っていたと記憶している。
個人的には2008年度版のドイツ代表は
2006年度のそれよりも
より質の高い仕上がりを見せていると感じる。
ロシア代表同様、セルビアに勝ったからには
大活躍をしていただかないと困ります。

名前を聞かないなと思ったら
怪我をしていたらしい。
多くの監督がほしがる選手、フリングス
個人的にはガットゥーゾあたりと
競うところをみてみたい。
そしてドイツ人の皮を被ったテクニシャン、
ゴメスの代表でのプレーも早くみてみたい。
ドイツ人FWというレッテルは
彼に有利に働くはずだ。


大会直前でやる気満々のお相手には
流石に勝てませんな代表

Serbien:
ストイコヴィッチヌビユ引き立て役/Sporting Lissabon (24/17)

ルカビナ/Borussia Dortmund (24/11)
ヴィディッチ/Manchester United (26/10),
イヴァノヴィッチ/FC Chelsea (24/12),
ドラグティノヴィッチ/FC Sevilla (32/12)

バノヴィッチ/FC Nantes (21/4)
スミリャノヴィッチ/Espanyol Barcelona (21/5)
クズマノヴィッチ/AC Florenz (20/11)
ヤンコヴィッチ/US Palermo (24/14)
トシッチ/Partizan Belgrad (20/5)途中出場
イリッチ/RB Salzburg (30/6)
ミロヴァノヴィッチ/Roter Stern Belgrad (24/1)途中出場

パンテリッチ/Hertha BSC Berlin (29/14)
ラゾヴィッチ/PSV Eindhoven (25/18)途中出場

監督: Djukic PK職人



2-1: Alemania, insistente
連敗か
Ballack hits winner as Germany edge Serbia
Germany beat Serbia 2:1 in Euro 2008 warm-up
Germany comes back to beat Serbia 2-1 in its final warm-up before Euro Cup
Fußball: Deutschland 2:1 gegen Serbien
Fußball: Deutschland - Serbien 2 : 1
6,31 Millionen Zuschauer sahen 2:1 gegen Serbien
Deutschland spielt im letzten Testspiel vor EM gegen Serbien 2:1
コメント

Recors

2008-06-03 | EURO

1 Numancia 76
2 Sporting 69
3 Málaga 68

4 R. Sociedad 67
5 Castellón 58
6 Las Palmas 56
7 Hércules 54
8 Elche 54
9 Gimnàstic
10 Sevilla B 52
11 Celta 52

肩が地面に落ちてしまいそうなほどに
がっかりしたシーズンがあと2試合でようやく終了する。
セビージャBよりも下の順位でシーズンを終える
かもしれないとは
開幕前には夢にも思っていなかった。
降格を記した07-08シーズン以上の落胆具合だ。

昇格を果たしたスーペル・ヌマンシア、
ヒホン(ルイス・エンリケの出生クラブ)
両クラブの健闘を祈ります。
マラガとラ・レアル、どちらがリーガへあがろうとも
こころの底から祝福申し上げます。
ついでに来期2部で刃を交えることになる
サラゴサ、ムルシア、レバンテ
の補強の失敗と主力の大量放出も密かに願っておこう。



EL CELTA, CON DIEZ MUCHOS MINUTOS, SALVA UN PUNTO
Arsenal will have Mexican teenager Carlos Vela
Vela gets Gunners green light
Briefs3-Barcelona bid to sign Celta Vigo keeper after loan spell
コメント

Orelha

2008-06-02 | EURO

 二部2年目をオウビーニャありで考えられるとすれば
それはとても幸運なことだ。
中盤の底で大活躍して
12月くらいには余裕で来期のことを考えられるような
そんな安心できるシーズンにどうかしてください。



Oubiña se siente halagado porque pregunten por él
コメント