goo blog サービス終了のお知らせ 

:3

ラッセ・ハルストレム監督作品を中心とした映画批評&スウェーデンを中心とした北欧文化・家具を愛でるサイトです(嘘)

Dedicar

2010-10-13 | EURO


Greece 2-1 Israel


「この勝利を、(脛骨骨折により離脱した)Alexandros Tziolisに捧げる」

Dimitrios Salpingidisの大活躍により
ギリシャがイスラエルを下し、
Fグループ首位の座を手にしている。
狙いすました」、相手GKの頭を抜くゴールで
代表3ゴール目をマークしたかと思えば
63分には鋭い抜け出しから
ペナルティエリア内でのGKのファウルを誘い、
ナイスダイブでPK奪取。
まさしくサルピジディスの一人舞台です。



ギリシャ、PKでイスラエルに辛勝
Κάκωση για Σάλπι :Δημήτρη Σαλπιγγίδη
Geórgia e Grécia vencem e assumem liderança do Grupo F
Los tantos de Dimitrios Salpingidis y Georgios Karagounis dieron el liderato del Grupo F
Ελλάδα-Ισραήλ 2-1 (ΤΕΛΙΚΟ)
Dimitris Salpingidis opened the scoring in the 22nd
Σαλπιγγίδης: «Αφιερώνουμε τη νίκη στον Αλέξη»

コメント

Iniciar

2010-09-10 | EURO

2012年に開催されるEUROの予選が始まっている。
セルビアの投下されたグループはC。
順当に行けば、イタリアとの首位争いを
演じることになりそうだ。


1 イタリア 2勝 勝ち点6
2 セルビア 1勝1分け 勝ち点4
3 北アイルランド 1戦 1勝1敗 勝ち点3
4 エストニア 1勝1敗 勝ち点3
5 スロベニア 1分1敗 勝ち点1
6 フェロー諸島 3敗 勝ち点0


緒戦のフェロー諸島戦で快勝しつつ、
スロベニア戦で引き分ける、という最高の立ち上がりをみせている。
スロベニア戦ではMilivoje Novakovic
素晴らしいフィニッシュまで見せていただき
大満足です。
次回のショータイムは10月、
そろそろ監督解任のタイミングだと思われます。
8日開催予定のエストニア戦を適当に済ませて
12日のイタリア戦あたりでやらかしてください。

セルビア戦で美しいゴールで魅せてノバコビッチ、
古豪FCケルンでもゴールを量産し続け、
クラブの顔になりつつあるスロベニア期待の選手だ。
現在ノバコビッチといえば、
このノバコビッチと女優のBojana Novakovicの両名。
どちらがより有名なNovakovicになるのだろうか。
スロベニア代表かケルンの欧州での躍進と健闘を
心から祈りたいところだ。

二試合を消化して、現在イタリアが首位につけている。
カッサーノ効果を考えればまあ順当なものなのだろう。
Roberto Baggioが試合前にロッカールームに訪れ
一声かければカッサーノですらも
90分はまともにプレーに専念するらしい。
Baggio効果でピルロも息を吹き返しそうで
何よりです。
代表監督就任が楽しみでなりません。



Italia, ciliegina Pirlo LIVE: 5-0 alle Far Oer
セルビア、終盤のゴールで引き分け
セルビアがフェロー諸島に快勝
Italia-viola con le Far Oer Ma si riparte da Cassano
Zigic effort snatches draw for Serbia
Zigic's equalizer gives Serbia 1-1 draw with Slovenia Euro qualifying
イタリア快勝、カッサーノ2試合連続弾
Keanu Reeves Leads The Charge In 'Generation Um..
K・リーヴスがインディーズ系作品に出演
Bojana glumi sa Kijanuom Rivsom
Nightly News: Keanu Reeves to Star in 'Generation Um'
Italia: Pirlo "L'importante era vincere"
Firenze attende una festa Gilardino aspetta un gol
Pirlo per ora si accontenta
コメント

Terebrante

2008-06-22 | EURO


 Holanda 1-3 Rusia


Sergei Ignashevich
ヒディング監督が信頼を置くのもうなずける。
CSKAで在籍する妙に圧迫感のある選手だ。
身長186cmとあるが、もっと大きい気もする。
ロシアが決勝の舞台に立つことはないが、
大会終了を待たずに、CSKAのオフィスには
イグナシェビッチへのオファーFAXが
殺到していることだろう。


Rússia joga bem e derrota favorita Holanda nas quartas da Eurocopa
Holanda se independiza de Cruyff
Sublime Russia break Dutch hearts
Van Basten vs Hiddink: fútbol total en Basilea
コメント

Oura

2008-06-19 | EURO


 Ελλάδα1-0Ισπανία


残り時間30分、
本来起用すべきディミトリス・サルピジディスをようやく
先発出場させたギリシャがリードしている。
勝とうが負けようが決勝トーナメントには進めない。
が、南アフリカ大会予選を見据えればこの真剣勝負は
非常に貴重なものだ。
レーハーゲルはやっと目を覚まし、
ワールドカップを見据えた選手起用を行ったと
極力好意的な解釈を試みたい。
しっかり勝利を収めてほしい。
それにしても
こまめに更新を行っているところは流石だが、
前ユーロ王者に四年前の輝きは見られなかった。

Greece-Russia

Greece-Sweden

負け試合に対する憤りは感じられない。
まるで外部の人間に全ての更新を発注してしまっているかのようだ。
コメント

Longo

2008-06-15 | EURO


 Turecko 3–2 Česko


壮絶な殴り合いの結果だ。
応援していた国が敗れた側としては辛酸を舐める思いだが
良い試合だったと言えるのだろう。

カレル・ブリュックナー監督は
この一戦で以って監督業を引退する。
もう少し指揮を執る姿を見たかったが仕方がない。

1996年から始まったチェコストリーム、
4年前に斜陽を向かえ、
2年前には終焉していたのかもしれない。
ロシツキーがいれば、といってしまえばそれまでだが
それを敗退の言い訳にしてはいけないだろう。
2010年南アフリカ大会予選では
ポボルスキ新監督が腕をふるう。
どんなフットボールをみせてくれるのだろうか。
個人的には現在のシステムを周到してほしい。
コレルが退くことを考えると、
ベテランと若手の2トップをいう線も考えられるが。



Tragický závěr, do čtvrtfinále postupuje Turecko.
コメント