goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

給与買い取り業者を特例法で提訴消費者団体「事実上のヤミ金融」

2020-07-29 18:17:00 | 社会


七福神と名乗りヤミ金融を営むとは
言語道断 もってのほか…

天罰が降ったのでしょう…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に悪質ですよね

2020-07-29 17:58:00 | 社会



ビラに名前入りで誹謗中傷する行為は
卑劣であり悪質であり
本当に許し難いことです

このような中傷ビラをばら撒いたら
間違いなく名誉毀損になるということを

教えなければ
解らない時代でもあるということが
情けなくも思います

中傷ビラを配ること事態
ぞっとする行為です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて痛感いたします…

2020-07-22 21:41:00 | 社会



緊急事態宣言が7都府県を対象に出されていた4月11日の720人を上回る数字です。


いつしか 芸能界やスポーツ界だけではなく
公務員にまで感染が増え始め
改めて このウィルスの怖さを
痛感いたします…

いつ収束するのかさえ解らないウィルス…

収束した後の反動も予測不能…
雇用も経済も予測不能…

安易にみていたら…
命とりになるウィルスであることは
言うまでもありません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全権委任法の真似?

2020-07-18 21:41:00 | 政治


緊急事態条項は
ナチスドイツの全権委任法の真似?

戦前の日本では
国家総動員法が有名
一種の授権法にあたる

憲法改正に
緊急事態条項を盛り込む動きは
国家総動員法を払拭させる可能性大

それ以前に…

今の政権が緊急事態に
対応できるのかが疑問…

憲法改正は失敗すると思います   

日本国憲法前文では

政府の行為によつて
再び戦争の惨禍がおこることのないようにすることを決意し ここに主権が国民に存することを宣言し この憲法を確定する

と述べています
だからこそ…

憲法は改正すべきではないのです…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総裁選は諦めることです!

2020-07-15 23:10:00 | 政治



国民のにための政治をすることが
間違っているというのであれば
政治家は誰のために政治をしていると
言うのでしょうか?

稲田朋美議員は
自民党総裁はおろか
総理大臣にすらなれない人物です

総理大臣になろうと
思っていたのであれば
このような発言は到底できなかったこと…

稲田朋美議員自身の
本音だと言うことです

稲田朋美議員は
総裁=総理大臣にはなれません

総裁選は諦めることです

うぬぼれも甚だしい限りです
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする