goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

信太山 何て読む?

2020-05-16 20:51:00 | 社会



何がちょんの間ですか?
半グレの分際で生意気です

できる仕事がない証なのでしょう…

だからと言って
いただけない荒稼ぎです…

とにかく
生意気な輩達です…


信太山
 ↑
しのだやまと読むのでしょうか?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この改正案に関しては 自民党がブレーキをかけたのかもしれません

2020-05-15 20:52:00 | 政治


採決が来週に持ち越されたのは
自民党内でも異論が出たからでしょう…

それに比べて
公明党内からは異論が出ない不思議さ…

検察庁法改正案に関しては
今週は自民党がブレーキをかけた 
しれません

このまま改正案に
ブレーキをかけてほしいものです…




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害届けを出すべきです!

2020-05-12 19:20:00 | 社会


芸能人に
脅迫めいたメールなどが来た場合
脅迫罪を念頭に
誰が脅迫してきたのかを
捜査してもらうべきです

迷わず被害届けを出すべきです!

検察庁法改正に
反対した芸能人や著名人は

日本国憲法 第十九条
良心・思想の自由に基づいて
検察庁法改正に反対の意を
表明したのです

そのことで
脅迫する者がいるということは
遺憾だと言わざるを得ません

国家公務員の定年年齢を
65歳に引き上げることに
反対したのではなく

検事総長の定年年齢引き上げに
反対しているんだという事を
理解すべきです!

脅迫まがいな
言いがかりをつけている人物が
間違っているのです

たかがチンピラのくせに…

たかがチンピラ
されどチンピラてか?(笑)

逆にチンピラこそ
政治に口出しをするな!と
声を大にして言いたいです






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検察庁の法改正案は 某宗教と某政党の総体革命なのではないでしょうか?

2020-05-11 21:23:00 | 政治


芸能界なども反対しております

今回の法改正に乗り気なのは
他ならない公明党ではないでしょうか?

自民党と維新が法改正に賛成したのが
公明党の意向だとすれば心外です

総体革命などと抜かして
政権の中枢に入り込む公明党

無能なくせに
権力を持ちたがる愚かさ…

徐々に総体革命を浸透させている
公明党創価学会
油断も隙もあったものではありません

解散権のない参議院こそ
65歳定年制に
すべきではないでしょうか?

というよりも

検察庁の法改正案ではなく
公明党の議員の資格を
65歳定年制にすべきだと
言えるのではないでしょうか?

公明党の議員達こそ
税金の無駄なのですから
そう思いませんか?

いずれにしても

黒川検事長以外の人材がいないから
検事総長の定年年齢を引き上げようと
しているとしか思えません

時期 検事総長が
黒川検事長じゃなきゃ
だめなのでしょうか?

そこが物議をかもし出した原因だと
いうことを把握すべきです

国家公務員でも
役職を持たない人の定年を
65歳定年制にすることは
早急にすべきです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違法なヤミ金融を潰すべきです!

2020-05-10 21:22:00 | 社会


一度借りたら地獄

多重債務に陥る可能性は否めません

高利貸しである以上…

商法違反 出資法違反
利息制限法違反であることには
違いありません

ヤミ金融対策法を適用し
徹底的に取り締まるべきです
 
もっと露骨に言えば

企業の看板を
掲げられない卑劣さを
決して看過しては
ならないことです…

違法なヤミ金融を潰せ
ということです!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする