goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

ウケる反面 ある意味では怖いかも…

2018-09-17 21:47:16 | 政治

これウケます

_________________

安倍には多いな、お母さん、爺ちゃん、子どもさんへの言及。捏造までしているようだ。安易なんだよな - のんきに介護

________________


ある一人のお爺さんの話しを
毎回 話している不思議さ…

然し…
毎回 毎回 支離滅裂…

とにかくウケます

でも…
ある意味 怖いかも(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらかと言えば 宗教団体でしょうね…

2018-09-16 22:14:02 | 社会


神社本庁の田中総長が辞意 職員宿舎売却で批判浴びる(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

_________________


>神社本庁では職員宿舎の売却が問題化。解明を訴えた幹部職員2人が懲戒処分になり、一部の理事から総長への批判が出ていた。


度々 週刊誌上では
報道されていた話しが

ついに ついに
日刊紙の記事になりました

ありがとうごさいます…


神社界や神道の間にもある
パワハラ問題

その原因は
今も尚 解明されないまま…

神社本庁は
政治団体ではなく

どちらかと言えば
宗教団体でしょうね…


戦争の残酷さや悲惨さを知らず
戦前に回帰しようと
民衆を煽動する不届きもの…

その神社本庁と日本会議は
危険な団体であることは
言うまでもありません



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できもしない個別保障を 何故していたのですか?

2018-09-12 21:26:16 | 社会

国、個別補償「できない」 新基地建設 辺野古区に伝達(琉球新報) - Yahoo!ニュース

_________________


>区民の中には、補償されることを期待して新基地建設反対から容認に転じた人も多い。防衛局の代替施策の内容によっては区民から反発が出ることも予想される。



個別保障て何ですか?

その保障を期待して
基地移設反対から
容認に変えるってどういうこと?

容認に変えたて事は
賛成したてことです

そんな簡単に反対から
賛成に変えてしまう人たちて…


個別保障目当てで
容認に変えたてことでしょう?

お金欲しさに
あっさりと容認に変えるとは…

貧乏根性丸出しではないですか?
恥ずかしくはないのですか?

基地移設に反対している人たちは
お金が欲しくて
反対しているわけじゃないてことも
解らない者が反対派に
紛れていたということですよね?

金欲しさにあっさりと
政権に寝返る心の貧しさよ…
最低です… 

ましてや
できもしない個別保障を
何故していたのですか?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホント 呆れた言い訳…

2018-09-12 18:10:30 | 政治

玉城デニー氏のデマ動画拡散 公明衆院議員の呆れた言い訳|日刊ゲンダイDIGITAL

_________________

墓穴を掘りましたね。
公明党の遠山議員…

ネット上では
炎上してますよね?


私が知る限り
動画は2つ存在しているんですよね…

遠山議員が投稿した動画は

左上に◯◯を◯◯との関係は?と
なっている動画


もう一つは

オープニングで
◯◯を操る◯◯
沖縄は、◯◯となるのか?で
始まる動画

いずれも 動画のチャンネルは
沖縄県知事選挙2018という
サイトのもの…

2つある動画の内
遠山議員が投稿したのが
何故 左上に◯◯を◯◯の関係は?
の方なのか?てことですね…

しっかし…

一般のユーザーが拡散するのとは
わけが違います

一応 国会議員ですよ。国会議員…

遠山議員の
言い訳の酷いこと…
ホント 呆れますよね…


国会議員でありながら
ろくすっぽ チェックもせずに
動画を投稿すること自体
軽率な行為だということでは
ないですか?

一般ユーザーと
何ら変わりがないじゃないですか?

一応 国会議員なのですから
きちんとチェックした上で
自身のTwitterやブログに
投稿すべきではないでしょうか?

其れは
全ての議員にも言えることです

人見て 我が振り直せ

ということです…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながら 今の日本には 到底 真似ることはできない素晴らしいイベントです

2018-09-10 21:00:53 | 国際

外交成果を誇示 北朝鮮5年ぶり10万人のマスゲーム

________________

まるでオリンピックの開会式を
思わせるような素晴らしい演出
_________________

北パレード初の翌日放送 韓国「平和へメッセージ」

_________________

アメリカ配慮 中国と蜜月も “北”軍事パレード報じる - FNN.jpプライムオンライン

_________________

北朝鮮、初めて建国記念日の軍事パレードを報じる

_________________

戦前の大日本は
軍国主義だの帝国主義だのと 
言っていたわりには
こういう軍事パレードは
行わなかったはず…

其れでいながら
何処が軍国主義や帝国主義だったと
いうのでしょうか?
理解不能…

戦車が走っている奥側に
人文字を作る市民の姿がありますよね

本当に
上空から見たら素晴らしいものです


残念ながら
今の日本には
到底 真似ることはできない
素晴らしいイベントであることは
言うまでもありません

素晴らしいイベントです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする