牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

はっきり言って いい加減な政権だと思います!

2018-12-14 21:25:04 | 政治

【玉城デニー】ついに土砂投入 辺野古工事は“13年2.5兆円”でも終わらない|日刊ゲンダイDIGITAL

_________________


 安倍政権が14日午前、米軍・辺野古新基地の埋め立て工事用の土砂を投入した。沖縄県が示した総事業費10倍増の仰天試算を握り潰して、環境破壊を本格化だ。

 玉城知事は先月28日の安倍首相との会談で試算を伝えた。積算根拠は、現状の工事費が当初計画の約12倍に膨らんでいること。昨年度末までの契約分は約1426億円。総工費2405億円の約6割に達し、うち約920億円は支払い済み。

「現状までは約78億円で済む計画でした。残りの工事費も少なくとも10倍になると見積もり、総額2.5兆円と試算しました」(沖縄県庁辺野古新基地建設問題対策課)

 工期も延びる。埋め立て海域160ヘクタールの約3分の1が、マヨネーズ並みの軟弱地盤である可能性が判明。県は埋め立て工期5年に、5年の地盤改良工事を追加し、費用は約500億円と見込むが、まだ増えかねない。
 
「海中作業を伴う地盤改良は実現が危ぶまれる難工事。地盤沈下の恐れがある関西国際空港の地盤改良も大変で、広さ528ヘクタールの2期工事は埋め立て費を含め、1兆円を超えた。辺野古の地盤改良に必要な土砂やコンクリートだけで1平方メートル当たり10万円では収まらない。最終的に数千億円単位のオーダーとなりかねません」(ある建築士)


 さらに県は滑走路などの施設整備などで3年を追加。工期は計13年かかるとみるが、米海兵隊の計画資料では、埋め立て後5年度分まで基地機能の着工時期を列挙し、新基地の核心となる軍港機能などは未記載のまま。いつ工事が終わるのかは、まったく不明だ。完了後も米国防総省による認証手続きに1~2年程度かかり、実際には2030年代半ばまでズレ込む可能性すらある。

 1996年12月、日米両政府が普天間基地の「5~7年以内の返還」で合意してから、もう22年。その上、15~20年も工事を続ける気なのか。 


_________________


普天間飛行場は
何年に返還されるのか
はっきりしないままです

普天間飛行場が
何年後に返還されるか解らない

辺野古に基地が
何年後に出来上がるのか解らない


その上 幾らの工事費用が
かかるのか解らない

はっきり言って
政府は馬鹿なのですか?

このような いい加減な状態で
どうして辺野古に
新基地を造ることが
出来るというのですか?

新基地計画はいい加減すぎます
本当に馬鹿だと思うだけです

このようないい加減な計画で
辺野古に
新基地を造る資格などありません

辺野古移設計画は
きっぱりと
断念すべきではないでしょうか?

本当にいい加減な政権だと思います



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本性を表した公明党と谷川派だということなのでしょう…。

2018-12-14 17:43:55 | 政治

公明党議員も出席した日本会議イベントで、より明確になった安倍の「公私混同」改憲

________________

>公明党の魚住裕一郎議員も参加した日本会議改憲イベント  首相周辺が騒ぐ目下の改憲作業には、とかくこの「公私混同」がついてまわる。 


公明党と創価学会を
私物化している可能性は否めません



>自民党や、日本会議の集める改憲署名への協力を所属国会議員全てに義務化している維新の会の連中が、日本会議の改憲イベントに参加することは驚く必要はないが、公明党からの参加者が魚住裕一郎であることは注目だろう。なにせ魚住は、目下、参院の法務委員会委員長であり、公明党の中にあっては、中央幹事、参議院議員会長、そして憲法調査会長代理を務める幹部中の幹部だ。その彼が出席したということは、もはや公明党として、「日本会議の改憲運動に協力します」という意思表示だとしか考えられない。


魚住裕一郎参議院会長は
9条の1項2項は
堅持しつつと言いながら
加憲派ですから
憲法改正に賛成なのでしょう…


3項に何を付け加えたいのか?
条文がないので
知る由もありませんが…

いつ3項の条文が提出されるのか
条文待ちになることは
言うまでもありません

然し…
日本会議のイベントに
顔を出すこと自体
信じられません

最終的には
公明党は
平和主義でも何でもなかったと
いうことではないでしょうか?



> 創価学会員が生長の家信者を支えるというのだから、もはや隔世の感という言葉では追いつかないほどの「珍事」だ。 


生長の家は脱原発に舵を切ったと
聞いていたことがあったように
思います

ニューヨークで
デモをしていたことが
あったように思います

その生長の家が
何故 憲法改正に賛成しているのか?
不思議でなりません

憲法改正に賛成している
創価学会員がいるとすれば
谷川派なのでしょう…

本性を表した
公明党と谷川派だと
いうことなのかもしれません

公明党は護憲派に
背を向けたということです
そのような公明党を信じることなど
到底できない以上…

平行線のままだということ…
残念です…


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする