ぷりんままののほほんな毎日

ぷりんままののほほんな毎日をつづります。
おばかでおとぼけなままのいろんな趣味を披露しちゃいます。

新しいコが仲間入り

2009-01-31 | むふ~ん
バースデープレゼントに
プチブライス人形の
アンジェリカイブ」をもらった。

そこから
はまりますた。

あまりのかわいさに
ついついヤフオクで
ぽちっと押してしまった。
「マーマレードハート」



不思議の国のアリスをイメージして
すごくきゃわゆいにゃ。

ストレスはこんなとこで
発散しちゃってるにゃ。
これから
続々新人登場~(いくつ買ってるにゃ!)
最初のコは「ぷちコ」だから
次は「ぷちオ」?

風邪の原因の伏線

2009-01-30 | あうっ
実は風邪をひく前に
さらに
前哨戦があったんだよ。

お正月に開館する
「復興慰霊堂」。
ここは1月の2日と3日のみ
開館だったんだけど、
元旦しか開いてないと
勝手に勘違いして、元旦に行ったんだよ。
で、現地に行って、初めてそれに
気がついて、
せっかく来たのになんか
くやしかったので
また翌日の1月2日に観にいったんだよ。

よく調べろってか。
実はね調べたの。
でも、どこにも開館日について
書かれていなかったんだよ。

そして
3日には実家に日帰りしたりして
あげく、4日の鎌倉と、こんなことで
ダウンしたのですた。

でもね、よくよく考えると
12月によくお腹こわしてたけど、
実はそり、風邪の所為だったみたい。
つまり、風邪の種はずっと前から
くすぶっていたんぢゃね。くわばらくわばら。

風邪の原因 2

2009-01-28 | あうっ


里見とん邸にふられて
納まらないわしは
も一件、ちょっと離れたところにある
石釜ガーデンテラスに行く事にした。

歩くこと、小1時間。
ほんとはバスで行こうかと
思ったんだけど
いかんせん、時は正月。
鶴岡八幡宮へ向かう車で
道路は大渋滞。
当然バスがなかなかこない。
しかたなく
とぼとぼ歩いて次のバス停へ・・・。
はっ、抜かれた! やっぱ、待ってりゃよかったにゃ。

なんてことを繰り返し
結局石釜ガーデンテラスまで
歩いてしまった。

ここは、お寺の境内を抜けた
山の登り口にあるぞ。
やれやれようやく来たよ。
っが! 休みかよ!(ばーい三村)
せっかくきたのに定休日とは・・・。とほほのほ。

寒かったこの日、
疲れの抜けきれない身体で
風に吹かれながら
歩いたのが引き金となり
ついに熱をだしちゃったのだ。
あーあ。ついてないぞー。

風邪の原因

2009-01-27 | あうっ


正月の5日に
鎌倉にある里見とん邸にいったよ。

毎週月曜しか公開していない。
それ以外はイベントを開催している時しか
見学できないんだ。

月曜日といえば
出張の日。
だから新年しょっぱなだけど
開館してるかにゃ?とチェックした。
開館日ぢゃないか。
こりはもう行くしかないと
疲れが抜けない身体をおして
鎌倉まで遠出したんだよ。

ようやくたどりついたら
「あり?」
門は開いてるのに
ドアは閉まってる。

何度呼び鈴を鳴らそうが
家の周囲を一周しようが
開いてる気配がない。

っが! 休みかよ!(ばーい三村)

せっかくきたのににゃ。
でもこれだけぢゃ
気が納まらん。
とゆーわけで
も一件見に、小1時間がんばって
歩いたのぢゃよ。でもそれが・・・!!
つづく


悲しいこと

2009-01-25 | あうっ
専門学校時代の友人が
虹の橋を渡って逝ってしまった。

昨年、お見舞いにいった時には
自身が末期ガンで
命の刻限を宣告されたなんて
まったく感じさせないほどだったのに。

一昨日、その報せをメールで
知った時、まったく実感がなかった。

今日もお通夜で
お焼香していても
まだ、現実味が湧かず
友人が祭壇のむこうから
「元気~?」と声を掛けてきそうな
気がしたからだ。

会場を後にする前に
棺からその姿をみて
はじめてもーれつな感情が
一気にきた。

まるで眠るような
おだやかで美しい顔だったからだ。

癌に冒されると
やせてしまう人が多い中
病を感じさせないその顔が
いままでの闘病生活を想像すると
せつなくなってくる。

そんな、お通夜の会場で
他人のコートを取り違えてしまい、
列席した友人に
「お別れの席にまで、そんなことしてるなんて
ままらしいね。ってきっと笑ってるよ」
と、言われた。
真面目な席でまで
ぼけかましてしまい、
お別れの挨拶が
「最後にぼけかましてごめん」
だった。
どうか、やすらかににゃ。
心よりお祈りします。 合掌

ストレス

2009-01-25 | あうっ
ストレスやフラストレーションが溜ると
たいがいの女子は
「買い物」か「食べる」
とゆー行動に走ると
いわれてるにゃ。

かくゆうわしも
新年から
ダウンした余波が
未だに尾をひいて
ここんとこ開催される
「建物公開」にも行けない状態。

ほえーん、いきたいよ。

こんな状態だから
散財にはしるはしる。

金曜日からヤフオクに
かぶりつきぢゃよ。
こーゆー時に
勢いあやまって
へんなもの手にいれちゃうんだよねー。

風邪と扁桃腺

2009-01-18 | ほげほげ
風邪はなんとかおさまっては
いるけど
なんか、まだ喉が腫れている感じ。
でもねー
もう2週間も風邪薬飲んでるんだよ。
そこで「はた」と気がついた。
もしかして扁桃腺?
で、そっちの薬も飲んでみた。
あら不思議、喉の腫れがおさまったぞ。

もしかして風邪と思っていたのは
実は扁桃腺が腫れたのかにゃ?

いまだ体調に不安がのこってるけど
実はどっちが原因だったんぢゃろ。

扁桃腺で発熱するのと
風邪で熱がでるのと
どう、区別したらいいんぢゃろ。
ちなみに咳や鼻水も出るよ。

新年忠太まつり3

2009-01-14 | ほげほげ
ようやく仕事できるようになったよ。

では、続きを~。



次にやって来たのは「湯島聖堂」。
孔子や孟子をお祀りしているぞ。
徳川綱吉が創建。同地には昌平坂学問所も開設されてたにゃ。
その後、関東大震災で一部を残し焼失。
昭和10年に現在の建物に再建するにゃ。もちろん伊東忠太の設計。
こちらもコンクリぢゃよ。



いるよいるよ屋根の上。



蟇股にも。



疑似組み物風飾りにも。



配置バランスはこんな具合。
わらわらいるよねー。



潮をぴゅーと吹き上げてるのは
鯱は「鬼?頭(きぎんとう)」という、
竜頭魚尾・二脚双角の想像上の神魚。
水の神様ぢゃね。



で、下を向いてみんなを見下ろしてるコが
「鬼龍子(きりゅうし)」っていう霊獣だにゃ。
虎の模様に龍の腹なんだって。




ちなみに原寸ってこんなスケール。
なかなかあいらすいですにゃ。

新年忠太まつり2

2009-01-05 | ほげほげ
なぜ「まつり」ってゆうのか。
そりはね、
今回は忠太つながりで
見て廻ったからぢゃよ。




関東大震災で被災した物を
展示してある
「震災復興記念館」
こりも忠太せんせーの作品。

同じ横網公園内の敷地に建ってるけど
慰霊堂は建設目的が慰霊・鎮魂を考えて
寺社建築なんだね。
記念館は陳列する場所なので
こんな感じの建物になってるにゃ。



隣接の「慰霊堂」を意識したのか
扉の意匠は仏教の中に出てくる「輪宝」ぢゃね。



軒飾りの下にもいたよ。
ほら、ね。
狛犬ばりにおすわりして
正面ににらみを効かしてるぞ。

これで本日のノルマ終了~。
でもまだ陽が高いので
せっかくだから忠太つながりで
も1件、行くぞ。
忠太を見に行くぞ、行くぞ。

新年忠太まつり

2009-01-04 | ほげほげ
あまりの忙しさに
あんまり建物見にいけなかった
フラストレーションがココに来て
炸裂?したど。



両国にある「東京都慰霊堂」
伊東忠太作とゆーこと。
なおかつ正月にしか
お堂が開かれないとゆーことで
せっせと出かけたよ。



和風建築だけど
コンクリの建物なんだよ。



さすが忠太せんせー。
いろんなとこに
怪獣いっぱい。



電灯くわえちゃってるよー。



屋根にもいるよー。



軒下にもいるよー。

新年の王子

2009-01-02 | にゃんこ
ようやくわしも
新年を迎えて
落ち着きますたよ。

ここらで
年末から保留してあった
王子のおもちゃ(箱)の
仕上げさっっ。



さーさー
王子、どうぢゃね?

宅急便のお仕事するか?

さっそく運転席に
ちんまり落ち着くのだった。

気に入ったー?これ?

晦日の王子

2009-01-01 | にゃんこ
年末、と言っても
大晦日にようやく
人がせっせと掃除をしているのに
王子ときたら・・・。



掃除機の間にねっころがって
寝ながら爪とぎなんか
してるんだよ。

なんだよ、おいおい。
この忙しい時にさー。

まったく
「猫の手も借りたい」っていうけど
猫の手なんか所詮この程度。
人のおじゃまばかりしてるんよ。