四季の花ちゃん

いつも元気でスマイル・スマイル!
 人生辛い時も季節の花を求めて元気に行きましょう

紅葉パート2 亀岡から丹南・丹波へ紅葉の隠れ里へ

2013-11-28 15:31:46 | 日記

 

  11月25日 今日の天気はのち   雨天決行又雨かと思いながらこれがツアーの辛いところです

以前勤めていた会社の友達と行くはずが急用の為行けないとのことで急きょ別の友達に声をかけたらOKだったのであー良かったと

一安心、ところが又もや行けなくなったとの電話 エーしょうがない又誰かを探したけれど見つからずだめもとで主人に声をかける

と「行ってもいいよ」との返事 エー仕事休んでいいの? まあこれでキャンセルせずにすんだと良かった

この鍬山神社(くわやまじんじゃ)は亀岡屈指の紅葉の名所というだけあってとても綺麗な紅葉の神社でした。

次に行ったのが神蔵寺(じんぞうじ)です隠れ山里の寺というだけあってひっそりとした山の中にありました。

樹齢300年の古木とが有名だそうですがもう終わりかけていました。

だんだん雲行きが怪しくなってきましたが何とか雨は降っていません。  次に行ったのが龍澤寺(りょうたんじ)です。

時代劇のロケ地になるほど地元では有名なの寺だそうですが、ここも終りかけでした。

これで午前中の予定終了あーおなかが空いたわあお昼が楽しみです。

お昼は登録有形文化財の邸宅レストラン楽々荘にてお庭を見ながらのランチです。やっぱり有名な邸宅お庭はとても立派でしたが、

ランチは期待はずれフランス料理かと思いきゃ籠に入ったお弁当でした。なんだこれだけ?写真も撮るのを忘れましたよ「トホホ!」

お昼を食べている頃から段々と雨が強く降ってきて次のお寺は龍穏寺(りょうおんじ)に着いたころには本降りの雨です。

白い点々は雨です。

雨もふるし、バスを降りてから歩く事15分、隠れ寺の絶景を見るのも段々疲れてきました。これで4ケ所かもういいかな

最後は丹波篠山の方まで30分くらいバスに乗りついたのが洞光寺(どうこうじ)というお寺です。雨もややこぶりになってきました。

このお寺は地元では有名な紅葉のお寺だそうです。他の観光客の初めて会いましたのでやっぱり有名なんでしょうね?

真っ赤な紅葉でした。これで亀岡から丹南・丹波の隠れ里の紅葉見学は終了です雨の中を見るのも疲れましたが、

やっぱり秋はですね大好きです                           (ちなみにこのツアー代金は10800円でした)

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉パート1 東海の紅葉めぐり(華厳寺・多良峡・横蔵寺)

2013-11-28 15:29:44 | 日記

   11月22日今日は良いお天気絶好の日帰りバスツアー日和 朝7時50分 新大阪集合

   新大阪からバスに乗り草津パーキングエリアを経て大垣市にある多良峡に着きました。ここに来たのは初めてです

 

   つり橋と燃えるような真っ赤なに感動です。お天気がいいので空の青によりいっそうが映えます

   

お昼ごはんはランクアップしなかったので普通のお弁当です味はまあまあですおなかは膨れました

多良峡の後関が原で休憩して谷汲山の華厳寺に着きました。ここも又が綺麗ですお寺に向かう参道までが一色です

 ここ華厳寺は西国三十三番の満願の札所であることからとても有名なお寺です。私も一度行って見たいと思っていました。

 

華厳寺を後にし、この横蔵寺に着くころから雨がポツポツ振りだしました

朝はあんなにいいお天気だったのに一応雨を予想して傘を持ってきて正解でした雨の中での紅葉狩りも又いいかな

いいこと無いですよ寒いし、濡れるし、すべるし上の写真は雨の中でました。 でも綺麗かなやっぱりは最高です。

                                                                                           ( ちなみに ツアー代金は5980円でした)

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川の源流を求めて 京都北山 魚谷山(816m)に登る

2013-11-20 22:53:17 | 日記

 11月17日今日は良い 7時半最寄り駅に集合   参加者 男性8名 女性11名

  阪急烏丸駅から地下鉄に乗り換え北大路で下車そこからヤサカタクシーに乗り、魚谷山の登り口である出会橋へ

  そこででタクシーをおり登り始めます。

 行きのコースは出会橋~松尾谷分岐~樋ノ水谷分岐~直谷~柳谷峠~魚谷山へです。

 

   今日はとても良いお天気なので山々のはいっそう赤くとても綺麗でした。

 しばらく紅葉を楽しみながら林道を歩くと直谷の出会いに(北山の父とも呼ばれる森本次男が建てた)麗杉荘が見えてきました。

 ここから柳谷峠へと向かい小川の小橋を渡ると林道から沢筋道となります

 途中に今西錦司博士(日本山岳会会長で京都北山の名付け親)のレリーフに出会います。

 博士のレリーフの前で記念をとりますハイポーズ レリーフから少し登ると鴨川の源流に到着!ここが鴨川の源流の一つ?

 まさにこれが大河の一滴であり、大きな川となって京都の街を潤しているのです。

レリーフから暫く登ると柳谷峠に着きました。 ちょうど12時おなかも空いてきたしお弁当タイムです。

朝5時に起きて作ったお弁当はいつもながら美味しかったです お弁当を食べた後15分程登ると魚谷山頂上

につきました。  頂上ではでんでん虫特製のパネルの前で2回目の記念写真をハイチーズ

 帰りのコースは魚谷山~魚谷峠~を経て又松尾谷分岐へそして出会橋へと下ります。

 秋のを眺めながらの林道歩きと沢登り大河の一滴を求めての山登りは無事終了しました。 

   いいお天気で良かったです 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の公民館 秋の文化祭(東佐井寺・佐井寺)

2013-11-04 22:46:51 | 日記

 

    10月26・27日 東佐井寺公民館の文化祭で昨日のがうそのように今日はとてもいいお天気です。

地域の子供達の作品・ 同好会作品のペン習字書道・絵手紙・点字・ 地域の人たちの力作の油絵・水彩画・手芸作品等が

展示してあります。

 

26日(土曜日)は同好会のステージ発表会です(コーラス・ファッションショー・気功体操・日舞・フラ・ウクレレの演奏)などです。

    2チームのフラ同好会によるフラとウクレレの演奏          私達古布リサイクル同好会によるファッションショー

                                             です自分で作った作品を着て出ました。

                   

                        私も着物から作ったチュニックと帯から作ったバッグを展示してあります

    公民館同好会による作品の展示です(木彫り・染物・古布リサイクル・パッチワーク)などの作品が展示してあります。

 

     27日(日曜日)展示と即売会です

木彫り・染物・古布作品の作品や地域の作業所で作ったクッキーなど    パソコン同好会によるプリクラもサービスで

の販売もしています。                                     やってまーす。

色々な作品の展示やステージ発表で東佐井寺公民館の秋の文化祭はこれで終わりました。本当に疲れ様でした

 

 

  11月2・3日のち 東佐井寺公民館のお隣の佐井寺公民館の秋の文化祭です

  佐井寺公民館のステージ発表は来年1月にあるので秋の文化祭は作品の展示のみとなります。

 寒ざくらが咲いています    小学生による夏休みの自由研究の作品です      達筆な書道同好会の作品です

 

 古布のリサイクル作品・手芸作品・アートフラワー・手編みの作品・手縫いの着物など同好会の人達の素晴らしい作品

ばかりです

 

私はこちらの佐井寺公民館で1年半ほど前から植物画を      他にステンドグラス水彩絵の具で描く風景画の同好会も

習っています 私の作品は椿の実とゼラニュームです。      あります。

繊細な植物を描くのにいつも苦労しますが完成した時が

嬉しくて頑張ってまーす

これで 2週間にわたって地域の文化祭は滞りなく終了しました2ケ所の作品作りをしているので本当に疲れました。

   又来年もなきゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする