
眠い…
薬が効きまくってる感じ…
夜は寝つきがよくなってきて、夜中に何度か目が覚めるけど
また眠れるので気にしないようにしてる、けど
昼間思い切り眠くなって、1時間くらい寝てしまう。
必死で起きようと思うけど、TVついたまま、ぐ~すか…
でも夜は眠る薬をのんでいるので、寝る
1日の睡眠時間にすると…10時間くらいになるかもしれない…
寝る子は育つ、とか言ってられないけど、昼間の眠気はもう超爆睡…

これじゃ、みぃと一緒だ~
…これで、いい方向へ体調もよくなっていけばいいな…
薬が効きまくってる感じ…
夜は寝つきがよくなってきて、夜中に何度か目が覚めるけど
また眠れるので気にしないようにしてる、けど
昼間思い切り眠くなって、1時間くらい寝てしまう。
必死で起きようと思うけど、TVついたまま、ぐ~すか…

でも夜は眠る薬をのんでいるので、寝る

1日の睡眠時間にすると…10時間くらいになるかもしれない…

寝る子は育つ、とか言ってられないけど、昼間の眠気はもう超爆睡…


これじゃ、みぃと一緒だ~

…これで、いい方向へ体調もよくなっていけばいいな…

どこかで聞いたことがありますが...
「眠る」と言う行為もエネルギーが必要なんですって
だから、歳をとると朝早くから目が覚めちゃうのだそうです
puremintさんには10時間も眠られるほどのエネルギーがあるって言うことね、きっと
涼しくなってくると、夏の疲れが出るものです
今、眠いのはその疲れをとるためでしょうから
寝られるなら寝るのもいいと思いますよ
そのかわり適度の運動(お散歩)も忘れずにね
眠るだけでエネルギーを使ってるんですか。
そうだったんだ…眠ることは体も休んでるからエネルギーを溜めてるものだと思ってました。
ずっと引きこもっているので、体力使わなくなってるから、眠ることに使っていたんだね。
そう~…暑かったけど、エアコンは眠る数時間だけつけるように暑さに頑張ってきたから、疲れが出てるかも…
お散歩~!……そうなの、考えているんだけど、何か不安で…何か起きるんじゃないかということを克服しながら頑張らなきゃ。
大げさで、おかしいね。
yoccoさんありがとう。
家の周りだけでもいいんですから、足を使って、一歩ずつでも。
風や空気を感じるのにいい季節になって来ました。
気分をリフレッシュできますよ。
そして気持ちよくお昼寝しましょう。
自分の足で…家の周りでいいんだよね。
いつも朝、窓を開けると、外の空気を感じるの。そして風が変わってきてることに気がつくの。
…この今の季節を逃すと、寒くなっちゃうもんね。
ありがとう。やってみようかな、の方へ傾き始めています。。。
この寝顔見てると一緒に横になって
撫でながら眠りたくなる
外に出たくなったらちょっと外に出て空気吸って~
帰ってみぃちゃんと一緒にまったりで
気持ちよい時間を過ごしてくださいね
私も福ちゃんと一緒だとつい寝ちゃうんだよね(笑)
猫ちゃんの寝顔ってホント眠くなるオーラがある(笑)
今日はね、ゴミの日だったので、出しに行くついでに15分くらい歩いてきたの。
だからか午前と午後、1時間くらいずつ寝ちゃってた。
でもほんと、ネコの寝顔って、ハイテンションになったときの引っかかれた私の腕の傷なんかすべてチャラにしてあげる~って感じです