goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなLife♪

韓国ドラマ・映画の鑑賞録ブログです♪
たまに、美味しい食事&美術鑑賞&旅行も!

横浜元町 お気に入りの店

2011-10-31 | グルメ
ハロウィンWeekということで、山手洋館巡りと霧笛楼ランチに行ってきました。 外交官の家、ブラフ18番館は初めて行ったので、とてもよかった。 ハロウィンのディスプレイがどれも素敵で、写真撮っていたらそれだけで 時間が瞬く間に過ぎてしまいそうだったので、今回は「パス」して 目で見て楽しみました。 JR石川町駅からみなとみらい線元町中華街駅まで、ひしめくように たくさんのお店がある。 お気に入り . . . 本文を読む
コメント

フレンチグルメ ★横浜関内 ストラスジュール

2011-10-01 | グルメ
今日は楽しみにしていたグルメオフ会でした。 すっかり秋めいて、暑くも無くちょうど良い気候でした。 今日のお店はクイーンアリスの総料理長をされていたシェフだと 言うことで、期待も膨らみました。 ストラスジュール 路地を入った隠れ家的な雰囲気も ◆テーブルセッティング ※お箸でいただくフランス料理♪ ◆前菜5種 ◆魚料理 ◆肉料理 ◆デザート ◆コーヒー CPがとてもよ . . . 本文を読む
コメント

ひじきご飯

2011-09-18 | グルメ
今日は毎週楽しみにしている佐伯チズさんの「キレイの台所」を 観ていると、またまた耳寄りな情報がぁ~。 それは、シミを無くす方法で、黒いものを食べると いいそうです。 黒いものと言うと、わかめ、海苔、黒胡麻・・・。 これから冬に向けて、鮭(特に皮の部分を食べるんだそうです。)と 酒粕の鍋は最高にいいとか・・・。 なるほど、( ..)φメモメモ ちなみに、化粧品ではシミはほとんど減らないし、生成を . . . 本文を読む
コメント

いつもの昼御飯 

2011-09-04 | グルメ
最近、冷やし中華にハマっています。 家で作るのは酢、醤油、ごま油、砂糖を少し、柑橘の果汁(かぼすやすだち、レモンなど)たっぷり でさっぱりといただくのが好きです。 麺は「マルボシの中華そば」がお薦め 具材は好きなもの、その時冷蔵庫にある野菜をなんでも刻んで・・・。 ちょっと甘めの薄焼きたまごがポイントかな? 家で作る冷やし中華もいいものです。 . . . 本文を読む
コメント

代官山グルメ ★ル・ジュー・ドゥ・ラシエット

2011-08-27 | グルメ
私にしては珍しくフレンチのお食事会に参加。 代官山にある人気店だとか・・・・。 わくわくしながら出かけました。 ◆グレープフルーツとカシスのノンアルコールカクテル。  さっぱしとしてとてもおいしかったです。 ◆アミューズ ※いきなりこのレベル!後のお料理が楽しみになりました。 ◆前菜 鰹のたたきをこんなおしゃれな食べ方で・・。  わさびのソルベがピリッとしておいしかったです。 ◆ . . . 本文を読む
コメント

横浜ニューグランドホテル サマーランチビュッフェ

2011-08-14 | グルメ
昨日はグルメ会に参加。 元町山下公園、中華街は観光客で混雑していた 早めにホテルへ直行し、ロビーで優雅に待つ。 日本で数件あるクラシックホテルの中でも歴史も古く、 本館は特にレトロな雰囲気が漂う。 5階のノルマンディにはなかなか足を踏み入れる機会が ないので、今回のランチ会はちょうど良かった。 6名での参加だったので、元々お得なランチがさらに割安でいただけました。 お料理はもちろんどれも手が込 . . . 本文を読む
コメント

夏!旬!美肌サラダ

2011-07-23 | グルメ
日曜日に放送している佐伯チズさん、久本雅美さんが出演する 「キレイの台所」という番組をよく観ます。 いつも簡単でお手軽に出来るレシピを参考にしています。 先日放送したトマトとセロリの冷製サラダは暑い夏にピッタリで とても美味しかった。 チズさんのトマトとセロリの冷製サラダ [材料] トマト:2個 オクラ:2個 セロリ:1本 [調味料] オリーブオイル:大さじ1 ライムの絞り汁:大さじ2 ※ . . . 本文を読む
コメント

ご近所ランチ

2011-07-02 | グルメ
先日のご近所ランチです。 イタリアンレストラン パッシオーネ 駅近くで、穴場かも 日替わりランチはこれでなんと¥790(税抜き)です。 ◆このサラダのドレッシングが美味しい! ◆アサリと大葉のパスタ アサリもたっぷりでした。 ◆コーヒーも美味しい 店内はそんなに広くはありません。 せせらぎ公園とは反対側にあるので、ランチ時は穴場 お客さんは近所の住人ぽい人が多かったよう . . . 本文を読む
コメント

富士屋ホテル別館 旧御用邸「菊華荘」

2011-06-24 | グルメ
富士屋ホテルの朝食で1日35食限定の和朝食が旧御用邸「菊華荘」 で食べられると言うことで、朝食は和食をチョイスしました。 朝から贅沢~ ★厚焼き玉子と金目鯛の干物が美味しかったぁ~。  やっぱり旅行の楽しみは、これですね。据え膳、上げ膳 箱根に行って、温泉に入って、美味しいものを食べて・・・。 さあ、また頑張らなきゃ!って気持ちが沸いてくる・・・。 単純です、私・・・。 . . . 本文を読む
コメント

日本のクラシックホテル「箱根富士屋ホテル」

2011-06-24 | グルメ
あじさいが見頃な季節にと箱根に行ってきました。去年のクラシックホテルは「日光金谷ホテル」今年は第2弾として、箱根富士屋ホテルへGO◆一度は泊まってみたい花御殿館内はどこもかしこもレトロで、いたるところに彫刻があり、どれもすばらしかったです。当時の職人技があちらこちらに見られます。◆館内ツアーに参加して、ホテルの案内をしてくれました。◆メインダイニング ザ・フジヤ楽しみにしていた夕食はこのメインダイ . . . 本文を読む
コメント

スペインバル♪

2011-06-15 | グルメ
昨日はストレスが溜まったので、職場の同僚とストレス発散にと外食 スペインバルに行ってきました。 最近、スペイン料理にハマっています。 横浜関内にあるバールエスパニョールへGO 向かいにあるカサ・デ・フジモリの姉妹店だとか・・・。 カサ・デ・フジモリにも以前行きましたが、今回のバールエスパニョールの 方がお手軽でCPも良く、店内は狭くこじんまりとしていましたが、その方 がかえって雰囲気があり、 . . . 本文を読む
コメント

クチーナ・ヒラタ(麻布十番)

2011-06-11 | グルメ
ちょっと前に行ったお店です。 本当はもう一度「バリック・トウキョウ」に行きたかったんだけど、 やっぱり2か月先まで予約がいっぱいで取れませんでしたので、 こちら「クチーナ・ヒラタ」へ行くことにしました。 麻布十番駅から徒歩5分で、アクセスは便利です。 23年続くイタリアンの老舗レストランだそうで、常連ファンの方も 多いとか・・・。 グルメ通な方に教えてもらったお店なので、期待は膨らみます。 ラ . . . 本文を読む
コメント

グルメ「リストランテ・ザ・バリックトウキョウ」(江戸川橋)

2011-05-19 | グルメ
少し前に行ったお店です。 月に1度のグルメ会毎回楽しみにしています。 リストランテ・ラ・バリックトウキョウ なかなか予約の取れないお店と聞けば、期待も膨らみましたが その期待を裏切りませんでした。 特にランチはお値段からするととっても得した気分になります。 私は初めての訪問でしたが、なんと言っても「日本家屋でいただくイタリアン」 と聞いて、即、参加を決めました。 オーナーの祖父の住居を改装 . . . 本文を読む
コメント

いつもの晩御飯

2011-05-18 | グルメ
久々に晩御飯の写真をアップします。 ◆5月9日の晩御飯 ・かますの開き(焼きたては美味しい!) ・アサリの味噌汁(旬です。) ・大根切干の煮物(お休みに煮込んでおきました。) ・スパゲティーサラダ(自家製) ・きゅうりの漬物(自家製) ◆今夜の晩御飯 ・かつおの刺身(旬です!) ・大根の煮物(お休みに煮込んでおいたもの) ・小松菜のお浸し&フルーツトマト(トマトが甘い!) ・しばわかめ . . . 本文を読む
コメント

海老餃子

2011-05-03 | グルメ
連休後半の今日は、お休みのうちにやりたい事はたくさんあって、 大忙し とりあえず、掃除、洗濯、床拭きの後、美容院へ出かける。 健康の為、今日はちょっと遠いけど歩いて行ってみた。 曇り空だったので、暑くもなく、歩いていると暑いくらいだ。 てくてくと歩いて30分。 ららぽーとに到着 ゴールデンウィークの真っ最中だからやっぱり混んでいた。 ファミリーだらけ。 最近は若い子向けのお店がだんだんと増えて . . . 本文を読む
コメント