goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなLife♪

韓国ドラマ・映画の鑑賞録ブログです♪
たまに、美味しい食事&美術鑑賞&旅行も!

酉の市

2010-11-20 | グルメ
今年も仕事が終わってから酉の市に行ってきました。(*^_^*) 昨日は金曜日とあって、とても混雑していましたが、そこはお祭り気分で・・・。熊手を買った人たちが、「シャシャシャン、シャシャシャン、シャシャシャンシャン」と手を打って、勢いづいて活気がありました。不景気だから、余計にこういう商売は繁盛するのでしょうか? 神社には規制がかかっていて、お参りするまでには長~い行列が・・・。(-_-メ)で . . . 本文を読む
コメント (2)

フカヒレ半額!

2010-11-05 | グルメ
昨日は残業もなく、定時で仕事をUP今日は、早く帰れるぞぉ~っと思いきや、帰りに他部署の人たちが「フカヒレ半額やってるから、今から食べに行くから一緒においで」っと言ってくれたので、ついついそちらへ足が向いてしまった忙しい職場なので、飲み会というものは普段ほとんどない。お酒好きの人たちは、それでも忙しい合間を縫って?飲みに行くらしいけど、それでも少ない。うちの職場はどうやら男性よりも女性の方が酒豪が多 . . . 本文を読む
コメント (2)

和食グルメ 熱海 壺中庵

2010-07-29 | グルメ
散策で知り合ったお仲間達と熱海へ花火を見に行って来ました 花火なんて何年ぶりにまともに見るんだろう~嬉しい。 しかも熱海に温泉つきのマンションを持っている方なので、当日は温泉三昧 極楽気分でした。 翌日は地元の人でもあまり知られていない、和食懐石のお店に行きました。 普通のお宅にお邪魔したような・・・。 ◆すっぽんの煮凍り ◆すずきのお刺身 ◆はもそうめん ◆賀茂茄子と合鴨の . . . 本文を読む
コメント

今年も美味しく出来ました。

2010-06-22 | グルメ
6月の初旬、スーパーのあちらこちらに青梅が出回りだした。 梅が旬な時期を迎えるとやっぱり作りたくなりました。 以前はちょっと高めの南高梅をわざわざ取り寄せて作ったりしたけれど、 今年は店頭に並んだ梅がとても新鮮で綺麗なものがあったので、 地元産の梅を購入して作ってみました。 お酢はやっぱり千鳥酢を使いましたけど・・・。 ☆作り方☆ 冬に仕込んだレモンサワーもそろそろ底をつく頃なので、ちょうど . . . 本文を読む
コメント

青いナポリ 文京区小石川

2010-05-23 | グルメ
昨日はお天気の良い中を、江戸散策に出かけた。 今回は小石川界隈を散策。 今回の散策で東京都内にある庭園は4箇所目。 古河庭園、清澄庭園、六義園と今回の小石川後楽園となる。 今まで、どこも行きたかったところばかり、この新緑の絶好なシーズンに 行けたことはラッキーでした。 小石川植物園は大都会にあって大きな自然林。 手入れのされた庭園もいいけれど、まるで田舎の山奥に来たような森林浴が 大都 . . . 本文を読む
コメント

表参道 うかい亭

2010-03-13 | グルメ
久しぶりの渋谷、やっぱり人混みでごった返していた。 今日は月に1度楽しみにしているランチ会 しかも前々から行きたいと思っていた「表参道 うかい亭」だったので ずっと前から楽しみにしていた。 春風吹き荒れる中のお出かけだったけど、バスや電車から桜の花もちらほらみられ、 春を感じました。 ランチなのでお値段もまあまあなところ。 お酒のいける方たちはランチ限定のシャンパンフリーフローで3種類のシャ . . . 本文を読む
コメント

横浜中華街のランチ

2010-02-12 | グルメ
もうすぐ春節でにぎわう横浜中華街。 中華街と言えば、たくさんのお店がありどこが安くて美味しいのか 気になるところ・・・。 コース料理を食べるのなら、以前お薦めした「菜香新館」は値段も無難で美味しい。 普段のランチと言ったら・・・・。 私のお気に入りは、「三国志本館」で平日ランチ¥700 ここは杏仁豆腐が美味しい。 中華街でセットランチを取るとどこも似たような付け合わせとデザートが出てくる . . . 本文を読む
コメント

今年最後のランチは・・・。

2009-12-28 | グルメ
クリスマスの余韻が残るみなとみらいへ ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル31階 中国料理「かりゅう」へ行きました。 今年最後のランチを飾るにはとてもよかったです。 眺めは最高 予約席でゆったりと美味しい食事を満喫しました。 前菜 焼き豚が美味 小籠包 すごく美味しい スープ ズワイガニがたっぷり 魚料理 海老もプリプリ、イカも柔らかい~   肉料理 牛肉がと . . . 本文を読む
コメント

目黒雅叙園

2009-12-16 | グルメ
今日は久しぶりに和食のランチに行って来ました。 ランチといっても滅多に入ることはないであろうあの「目黒雅叙園」 の渡風亭(とふうてい) 雰囲気も良かったし、食事が美味しくいただけて大満足でした。 1品、1品、素材もいいものを使っているらしく、上品なお味 優雅なひとときを過ごせました。 ここで有名なのが百段階段と1億円のトイレだとか いっ、1億円~~~ トイレの中の壁面、天井は豪華絢爛 . . . 本文を読む
コメント

上野 韻松亭

2009-09-13 | グルメ
先日、上野在住の同僚のご案内で1日満喫してきました。 昼は以前から一度行ってみたかった上野 韻松亭でランチ 同僚が以前から雰囲気が良くてとてもおいしいお豆腐料理のお店が あるから・・・と言っていたところ。 到着するなり、「あ~ここいつも人が並んでいて気になってた」 中に入るとますます風情のある店内にわくわくした こちらは甘味処 花籠膳をいただいた。 そして同僚お薦めのスイーツク . . . 本文を読む
コメント

パーク サイド カフェ

2009-08-14 | グルメ
昨日は久しぶりに知人と私のお気に入りのCafeでランチをした。 休日はいつも混んでいて人気のCafeだったので、早めに行ったけど、 お盆休みもあってかそれほど混んではいなかったけど、帰る頃には やっぱり満席となっていた。 料理が美味しいことはもちろんだけど、ここはデザートが美味しい 昨日ももちろんデザート付きで 日替わりデザートがスイカのデザートだった。 飛び切り甘いスイカにほっぺも落ちそう . . . 本文を読む
コメント

葉山 ~LA MAREE DE CHAYA~

2009-05-16 | グルメ
先日、クルージングを楽しんだお仲間と再び葉山へ ヨットに乗った日、葉山マリーナから歩いて逗子駅まで皆で 散策しながら帰った際に、「葉山一、有名なレストラン」だと 聞いて、今度皆で行こうと言っていた事が早々に実現した。 なんとも嬉しい限りです。 平日は、夜のディナーが割安で食べれると言うことで、平日に決行 2階の店内は可愛らしく、もちろん海の眺めもばっちりでした。 まだ時間が早かった . . . 本文を読む
コメント

葉山マリーナ

2009-04-22 | グルメ
お出かけ仲間のご好意で、ヨットでクルージングにご招待して いただいたので早速出かけてきました。 総勢8名での極楽体験です 当日は快晴のお天気でヨット日和 クルージングの後、皆で鍋を囲むと言うので、材料を持参したのは ちと重たかったけど、その甲斐あってとても楽しい1日を 過ごすことが出来た。 1時間ほどクルージングを楽しんだ。 心地よい風と波の音で何だか癒され気分を満喫。 潮風もいっぱい味わ . . . 本文を読む
コメント

シェラトンでランチ♪

2009-01-28 | グルメ
今日はお誘いにのってシェラトンホテルでランチしてきました。 平日ってやっぱりお徳だわぁ~。 お値段以上のランチを堪能、おまけに28階からの景色もばっちりで¥3150 夜だったら夜景が綺麗なんだろうな。 ランチの後は皆でカラオケ。 こちらも3時間でドリンク込みで¥1400、そのまま無料で延長もOK とはすごいな。 仕事、仕事で毎日追われていたけれど、今年も久しぶりのカラオケに 2月はスキー、日光 . . . 本文を読む
コメント

鎌倉散策&食いしん坊のたび♪

2008-12-10 | グルメ
11月末、楽しみにしていた鎌倉散策に行ってきました。 散策がメインの目的ではなく、ランチで予約した「鎌倉 丸山亭」 での食事が楽しみな散策でしたが・・。 当日北鎌倉駅へ10時集合で出発 小さな駅なのに乗り降りする人の数はものすごい レトロな改札に皆で大笑いしながら、今回のメンバーが集まるのを 待ちました。 そしてすぐそばの円覚寺からスタート。 とても大きなお寺です。 円覚寺の中に「国 . . . 本文を読む
コメント