まちかど逍遥

私ぷにょがまちなかで遭遇したモノや考えたコトなどを綴ります。

クラブツーリズムのタイルツアー

2024-04-10 01:44:19 | Weblog
2022年に『日本全国タイル遊覧』という本を出させて頂いた。私自身はあまり大っぴらに宣伝活動も
していないのだが、以降ちょいちょいいろんなお話を頂く。
今回クラブツーリズム様より、関東発のタイルツアーを企画しているというお話があり、
神戸・京都のタイル物件をめぐるツアーに同行することになった。
訪問先は神戸のジェームス邸や京都の船岡温泉など垂涎もののスペシャルツアー!!
10月に2回開催でただいま参加者募集中。ご興味のある方どうぞ~
 ↓
<美術>『「船岡温泉」貸切見学! タイルマニアと行く 華麗なるタイルの世界in京都・神戸 2日間』【JR東京駅出発】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.1.4~8 鹿児島・奄美の旅 もくじ

2024-03-29 01:10:02 | Weblog
長すぎるお正月休みにちょっくら旅に出かけた。
ANAの楽パックが意外に安くとれたので行き帰りも楽々~♪鹿児島から海路で奄美入りも楽しかった!
船に乗ったり、地鶏を食べたり、建物めぐり、お墓めぐり、まち歩き、温泉も。
ちょっと寒い日もあったけど素晴らしくよいお天気で、今回も楽しい旅だった。
今度は徳之島、沖永良部島へアイランドホッピングして那覇まで行ってみたいな~~


長いお正月休み、船旅に。
フェリーきかいで奄美大島へ。
奄美大島のタイル墓めぐり
奄美大島の教会めぐり
フェリー波之上で鹿児島へ戻る。
天文館のタイルたち
鴨池フェリーと玉利邸庭園
鹿児島の夜歩き

しかし旅先でスマホが突然壊れてしまったのには本当に困った!!
鹿児島でAUショップへ行ったり、大阪に帰ってからも電話も使えないから問合せするのに公衆電話を使ったり(苦笑)、
2週間ぐらいバタバタして新しいスマホを買ってようやく落ち着いたのだった。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.18~21 九州北部ドライブ旅 もくじ

2023-12-22 23:07:29 | Weblog
半年以上前に友人と行った九州北部の旅。
私はフェリーで、友人は飛行機で、九州入りして小倉で合流。レンタカーで田川、嘉麻、小石原、日田、うきは、
原鶴温泉、田主丸、草野、久留米と数珠繋ぎにめぐって、最終博多空港まで。
同一県内だから乗り捨て料金もかからずコスパの良いドライブだ。
産業遺産や近代建築を見て、まち歩きをして、木造旅館に泊まり、本の掲載先を再訪してお礼を言い、
素敵なタイルにも再会し、温泉でリラックスし、おいしいものを食べて、今回も充実した旅だった。
このあたり好きで何度も行っているが、何度行っても楽しいな!


伊田竪坑と料亭あをぎり
伊田のまちをうろつく。
嘉麻の常盤館に泊まる。
常盤館 鯉の間の意匠
中島家住宅と小石原焼の里
伯亭若の屋に泊まる
日本丸館を見学。
ギャラリー安政からの、泰泉閣
田主丸の建築と巨峰ワイナリー
草野の近代建築とつばきのお花見
再訪 高牟礼会館

連載はちんたらちんたら、完結に3ヶ月もかかってしまった(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旅の良書」認定書の楯が届いた。

2023-08-25 22:03:06 | Weblog
去年10月に上梓しました『日本全国タイル遊覧』(書肆侃侃房)。
おかげさまで多くの方にお手に取って頂き、各新聞の書評欄にもたくさん掲載いただいたり、
直接に間接に感想をお聞かせいただいたり、本当にうれしく思っています。
そして今年5月には、日本旅行作家協会の選ぶ第5回「旅の良書」、11冊のうちの1冊に選んで頂きました。

選出について直接の連絡はなく出版社への連絡のみで、私自身WEB上に上がっていたプレスリリースを
見た兄から連絡をもらって知ったので、何だか半信半疑のままSNSではお知らせしていましたが、
出版社経由で楯が届いて、ようやく「本当なんだ」と(笑)。

あらためまして、掲載物件のみなさま、出版関係のみなさま、書店のみなさま、読者のみなさま、
ありがとうございます!」
この本を読んで旅に出たいと思ってもらえたり、旅した気分を味わってもらえたりしたら本望です。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.7.15~16 連続沖縄 もくじ

2023-08-24 22:40:33 | Weblog
5月に行ったところだけど出張でまた沖縄に行く機会があったので、自腹延泊でちょっと遊んで帰った。
今回は仕事モードだったのでちょっとおとなしく(笑)那覇周辺のみでミュージアムめぐりとまちめぐり。

おきみゅーと浦添市美術館内部
なはーとと自由民主会館
福州園と那覇市歴史博物館

普段の旅では動き回ってばかりであまり時間をかけてミュージアムを見たりできていなかったので
いい機会だった。文化的に興味深いことをいろいろ知ることができて有意義だった。
こういう旅もいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.5.20~22 沖縄建物めぐり もくじ

2023-08-03 21:50:13 | Weblog
沖縄は学生時代以来離島含めもう何十回と行っているが、木造古民家やグスクはいろいろ巡ってきたが
近現代建築をめぐったことはなかった。
今回思い立って、名建築と言われている戦後の公共建築などを見て回ることにした。


沖縄へ。壺屋をうろつく
那覇市民会館と那覇市庁舎
国立劇場おきなわを眺める。
浦添市美術館の展望塔に上る。
聖クララ教会を見に行く。
ジンベエ・マリンで名護へ。
大宜味村役場 3つの建物
喜如嘉の古民家と亀甲墓
名護市庁舎のモザイク

沖縄の建築もなかなか面白く、今回も充実した旅だった。沖縄は何度行っても見るところがたくさんあるな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.2.10~13 佐世保、黒島、小値賀島の旅 もくじ

2023-06-23 01:07:11 | Weblog
有田焼の松尾徳助窯でつくられた十字タイルを見るため、佐世保に3連泊して、黒島天主堂、小値賀島の
旧小田家住宅まで足をのばした。
島へ渡る船旅も楽しんだが、特に小値賀島はまちなみも面白くて日帰りではちょっともったいなかったな。。。

佐世保中央駅と相浦駅
フェリーに乗って、黒島天主堂を見に行く。
旧小田家住宅(小値賀町歴史民俗資料館)を見に行く。
佐世保をうろつく。その1
佐世保をうろつく。その2
佐世保をうろつく。その3
有田、波佐見に寄り道

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.05.21~22 伊豆松崎なまこ壁めぐり もくじ

2023-04-19 00:07:29 | Weblog
伊豆大島に行ったあと下田に行って、なまこ壁つながりで行きたいと思っていた松崎。
伊豆半島のほぼ先端にあり大阪からじゃなかなか行きにくい場所なので、東京在住中に行けてよかった。
寝坊して予定の乗り継ぎパターンを逃してしまったが・・・現地ではあちこち動き回って満喫できた。

松崎へなまこ壁を見に行く。
伊豆の長八美術館
松崎の水辺風景
岩科学校を見に行く。
山口集落のなまこ壁と、タイル流しコレクション
旧依田邸を見に行く。
伊豆文邸と中瀬邸
駿河湾フェリーで家へ帰る。

まちなみや建物だけでなく、温泉やフェリーも楽しめて充実した週末旅行だったな!
室岩堂に行けなかったのはちょっと心残り。今度いつ行けるかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.4.30~5.4 GW五島列島(下五島)の旅 もくじ

2023-03-01 00:39:13 | Weblog
ずっと前から行ってみたいと思っていた五島列島へ、GWに友人と行くことにした。
離島の旅は交通機関が限られ天候にも影響されやすいし、現地の事情がわからない中で無駄なく動こうと思うと
事前準備が肝心。そのうえGWというハイシーズンのため、すべて早めに動かないと選択肢がなくなる。
なので、往復の交通機関、宿、レンタカー、現地ツアー、すべて万全に手配した・・・のに。
行きのフェリーが欠航になるなんて(涙)
しかしミラクルリカバリーでほぼロスなく旅を続行できたのは友人の素早い判断のおかげ。感謝~~

GW、五島列島へ。
五島氏庭園&隠殿屋敷
現地ツアーで奈留島へ。
現地ツアーで久賀島へ。
福江島の教会めぐり その1
福江島の教会めぐり その2
福江島の教会めぐり その3
古民家松ノ下を見学。
竹乃家旅館で立ち寄り湯。
鬼岳の風景

仕事終えたあと羽田から福岡へ飛び、急遽予定変更でバスで長崎へ移動。朝イチのジェットフォイルで福江へ。
帰りも長崎経由で博多へ。友人と別れて博多で少し遊んでから小倉へ移動、フェリーで大阪へ。
実家へ帰省して、大阪の友人とも遊んで8連休のGWをフルに楽しんだ。
今回は福江島中心の下五島をめぐったので、また上五島へも行きたいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.11.13 東京帰りに、浜松へ寄り道 もくじ

2023-01-12 00:44:49 | Weblog
藤森照信氏設計の秋野不矩美術館へ行ってみたいと前々から思っていたので、東京へ遊びに行ったあと夜行バスで
浜松へ移動。午前中はとてもいいお天気だったのに、天気予報通り午後からひどい雨に。。。

カッコイイ!鹿島橋
筏問屋田代家を見学。
秋野不矩美術館
雨の二俣をうろつく。

長らく月会費を払い捨てているカーシェアが今回は役に立った(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.5.28~29、2022.7.2 香川の旅 もくじ

2022-12-08 23:08:55 | Weblog
5月に友人と香川へ行って邸宅の見学など楽しんできたが、その約1か月後にひとりで再訪(笑)
5月に行けなかった豊稔池堰堤も訪問することができた。

香川の渡邊邸を見学。青い敷瓦
香川の渡邊邸を見学。緑の敷瓦
花鳥苑に泊まる
松賀屋を見学。
松賀屋を見学。続き
善通寺をうろつく。
豊稔池堰堤を見に行く

いずれも東京からの行程だったが、5月のときは岡山まで夜行バスで行ってJRで四国入り。この方がバスで直接
四国へ入るよりも安いのだ。
7月のときは帰省を兼ねて、楽パックで高松IN、伊丹OUTのオープンジョーで。
旅に無理やり帰省をくっつけるのは、会社が帰省費用を出してくれなかったため。知恵を絞らないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本全国タイル遊覧」もうすぐ発売。

2022-10-03 21:56:34 | Weblog
ここ1年ぐらい、ブログをほとんど書けていなかった。実はちょっと縁あって、タイルをテーマにした
旅の本を書かせてもらっていて、そっちの方で手一杯で全然余裕がなかったのだった。
ブログの延長のような軽い内容だが、やはり本となると思いのほか大変で、本当にできあがるのか
半信半疑のままぼちぼちと書き続けて1年が過ぎ、、、ようやく完成することができた。
今年2022年は「タイル名称統一100周年」の記念すべき年。今年中に発売できることになりほっとした。
多くの人にタイルの魅力や、タイルを訪ねる旅の楽しさを伝えられたらうれしいなぁ。

「日本全国タイル遊覧」 
A5、並製、208ページオールカラー
定価:本体1,900円+税
ISBN978-4-86385-544-1 C0026
10月中旬発売 Amazonで予約受付中
出版社:書肆侃々房


このような貴重な機会をいただけたことは本当にありがたいことです。きっかけをくれた友人や
いろんな情報や協力ををくれた友人知人たち、きれいに仕上げて頂いた出版社の編集者さんや
デザイナーさん、みなさまに感謝いたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.8.27~28、2022.9.4 両毛三都めぐり もくじ

2022-09-29 23:45:01 | Weblog
関西からだと遠すぎてハードルが高い北関東地域。東京にいる間に行っておかねばと、せっせと出かけていた。
桐生へ行こうと東武線に乗ったら、館林が気になって途中下車。足利にも立ち寄り、桐生と三都めぐりに。
いずれもかつて織物で大いに栄えたまち。見どころが多くて面白くて1泊2日でも足りなくて、別日に再訪。
実はこのあとにも再度行っている。あぁ奥深い・・・

館林をうろつく。その1
館林をうろつく。その2
足利をうろつく。その1
足利をうろつく。その2
桐生をうろつく。その1
桐生をうろつく。その2
桐生をうろつく。その3
桐生をうろつく。その4

桐生市と館林市は群馬県。足利市は栃木県。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.1.20~23 八丈島への船旅 もくじ

2022-08-03 21:19:24 | Weblog
東京竹芝桟橋から大型客船橘丸に乗って八丈島へ。南国なのかと思いきや、冬の八丈島は寒かった・・・(苦笑)
都心から約300km南の海上に浮かぶ孤島の過酷な自然を行きの船で体感。
ふたつの火山島がくっついてできたひょうたん型の島で、同じ東京都とは信じられない独特の風土があった。
かつては流刑の島だったことは知っていたが、流人が島の産業や教育にも貢献していたことを知ってとても興味深かった。

橘丸で八丈島へ。
八丈島 滝と古民家
八丈島 洞輪沢温泉へ
八丈富士と美しい石垣
八丈島 高倉と旧八丈支庁
八丈島 橘丸物語り

船旅はいいなぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.1.15~16 遠足房総 もくじ

2022-05-11 00:23:23 | Weblog
会社の人に聞いたんだったか、テレビで見たんだったか、房総半島に鋸山という場所があって、房州石の石切場だったという。
石好き、石切場好きの私としては、行かねばなるまい!
東京の家からJR総武線で行こうかと最初思ったのだけど、鋸山の最寄り駅の浜金谷には港があり、久里浜との間を
東京湾フェリーが運航していると知って、京急で久里浜まで行ってフェリーで房総入りすることに。
鋸山登山は、日頃運動不足の私にはめちゃくちゃしんどかったけど、感動的な風景だった。

東京湾フェリーで鋸山へ。
鋸山資料館と金谷のまち
房州石の石切場を見に行く
木更津をちょろっとうろつく。

木更津からの帰り、品川駅までの直通バスがあることに気づく。東京湾アクアブリッジを渡って何と1時間で着くとは!
しかも本数が多い。羽田空港行き、川崎行き、などもあって、都内のちょっと郊外よりもよっぽど便利かも。
同じ場所へ行くのもいろんな選択肢があって面白いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする