goo blog サービス終了のお知らせ 

ホップ☆ステップ☆モップ犬♪

ハンガリアン・プーリーの♂♀、ラスター&デイジーと暮らす日々

きみはペット

2008年09月08日 | プーリーズ

ラス男が夢中になっていた競技は、ペットカジカジなのでした。



カジカジパキパキ!


紙くずとペットを潰すと飛んで来る   卵のパックには無反応・・・音は似てるけど

カジカジカジバキバキバキ!!!               ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ッバキッ   ・ ・ ・バキッ!!!





親の仇のごとく

バキバキバキッバキッ!!!!

(テレビの音が聞こえなーーーーい!!)












さて判定は・・・

ラス男、やり尽くしたか・・・  ふうう~~~











骨型にでも潰してみ~ ドキドキ・・・


技術点○

芸術点△

実施点◎

・・・・・・・・。







よって優勝ラスタ~~~!!


手が~~透明だー   ヨッシャーーーー!!






★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★´・ェ・`★




危険なので自主避難中

      ・・・迷惑なんだけどぉー




そうそう・・・。

この競技?は、大変ハタメイワクなのでした~。

そして何がそんなに楽しいのかが、

人間(&デイ子)にはわかりませんーーー






ちなみに体操服は、子供が幼稚園時代に着ていたものです

ウエス用ボロ布の中から出してきました。

こんなものまでとって置くから、家の中ゴチャゴチャなのよね・・・









              おまけ 

身長だけあると損らしい。体重だけあっても心苦しいらしい? ←どうなってるのかしら?  
7センチヒールで足が痛いらしい ←小六トリオの目線はワタシと同じ






     ボケボケ写真続きで失礼しました

    ポチッとしてくれますか? いつもありがとう♪ ←したっけポチッと待ってるワン 
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~

稲妻

2008年08月30日 | プーリーズ
昨日、暗くなってからのお散歩で。

下り坂を歩いていた私たち。








山の雷は怖いらしい


一瞬、前の方の空が光って、

暗かった家並みが昼のように明るく見えました。











電線の下は安全らしい


見上げると、下に伸びていく稲妻!!

空は薄紫の不思議な色になっていました。









稲妻が私の頭の上で四方に広がって・・・・・








今日もゴロゴロ言ってます・・・

私、投網に掛かった魚の気分になりました。





続いてやって来るであろう雷鳴は?!

と、さすがに怖かった

でも、ワンズは音がしてもそんなには反応しなかったです。







    野性不足では?・・・

    ポチッとしてくれますか? いつもありがとう♪ 
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・お待ちしてま~す

ご機嫌な?ラス男

2008年08月24日 | プーリーズ
                          ↑お散歩帰り、クールダウン中のラス男



さて、昨日は激しい写真でしたが、

今日はまったり~な写真です







盗み食い以外には、あんまり芸のない(?)デイジーちゃん、

この子はどこに行ってもマイペースです。

車酔いも克服したので、

お出かけがストレスになるのでは?という不安も感じさせません。

猛暑のキャンプ、エアコン入れた車内でのお昼寝はこんな感じでした。



寝てらんないラス男


トホホ・・・。

ラス男は犬見知り・人見知り・場所見知りですなー。

車の中ではなかなか寝付けないようで。。。






が!







しか~し!!









来ました来ました!!

眠気が来たもようっ!!!




よしよし、掘り掘りすると母ちゃんも安堵





ひとしきり掘り掘り(?)して寝床を整えたあとは、

快適気温にこの表情で・・・。






ヘソ天にはならなかったなあ


そして眠りをむさぼるのでした・・・。









さて、これでキャンプレポート終了で~す。

気づけば2週間以上も毎日更新!

お付き合いいただき、ありがとうございました

明日からはいつものペースに戻ります~





   ↓ポチリンコもよろしくお願いしま~す

    ポチッとしてくれますか? いつもありがとう♪ 
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・いつもありがとう~~~

必死のデイ子

2008年08月23日 | プーリーズ
さて、ガキンチョどもは川三昧のキャンプ。

・・・予想外でした。

ラス男を濡らすと、その日のうちにはまず乾かないし、

そうなるとテントで一緒に寝れない。

だから、今年からモップ犬を川に入れないと決めたのに・・・






私とワンズはずうっと車で待機していたんです。

タープの下でも、ワンズが暑そうにしていて可哀想でしたし。

でも、少しだけ様子を見に行きましたよ。







久慈川の支流の細い川なので、

私はワンコを抱えて川を渡りながら。。。

ラス男の写真を撮る余裕はありませんでした








毛の短いデイ子だけは泳がせてみたのでーす!!

水に入る前からエア犬かきでイメージトレーニングはしていたのに・・・




ラス男と同じ泳法だぁ!!



こんな感じ~~~~~

決して溺れているのではありませんよお!

水しぶきがスゴイ!!!









そして~

音もスゴイです



見えない!!
                   ↑こちらに向かって来るところです




キャンプ場にはいなかったけど、

この川辺、アブがたくさんいました。

人間たちはあちこち刺されていました

二日目は車から降りなかったプーリーズであります。。。。





トイレシートの上で寝る犬


そして、泳いだ後は爆睡のデイ子でありました

( 泳がなくても爆睡ですけどね )









夏は涼しい所がいい・・・

泊まってみたいキャンプ場があります。

群馬県の野反湖( のぞりこ )キャンプ場

昔、父ちゃんと予約なしのツーリングに出かけた時に、たどり着いたんです。

9月中旬でしたが、管理棟ではストーブを使っていました。

テントサイトは管理棟から遥か先(徒歩10分以上!)の湖畔・・・。

そこまでは、車もバイクも入れません。荷物はリヤカーで運ぶのです。

だけど、サイトを見下ろす景色が絶景でした。

寒いのと、荷物を運ぶ気力が残っていなかったのとで、

あっさり断念しましたが。。。






別世界のようなイメージがあるんです。

きっとあそこには、深夜まで騒ぐヤカラもいないし、

早朝から走り回るガキンチョもいない・・・と思うのです。









   ラス男はエア犬かきしなかったよ

    ポチッとしてくれますか? いつもありがとう♪ 
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・お待ちしてま~す

キャンプ場のプーリーズ

2008年08月22日 | プーリーズ
今回も、このイスの上で動かないデイジーでした。

ラス男はここでも忠実な番犬ぶり(?)を発揮して

おちおち寝ていられないようで・・・。







初めて作ったゴザスペースです


日中は暑くてタープの下では過ごせなかったです。










夕方、河原を歩きました。

普段はアスファルトの道ばかり歩いているプーリーズ。

こんなにたくさんの石を見ることはあまりないね~。



いつもマイペースなデイ子、なに想う・・・?


小石好きなラス男も、さすがに石は拾わなかったなあ。

そしてまたゴルフボールを見つけました。

キャンプ場内にゴルフの練習場があるんです。(写真右上)

でも、GWに来た時も、今回も、テントサイトになっていました。






~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~





我が家のキャンプは、父ちゃんの自転車キャンプから

徐々に規模が拡大しています。

私も一人でバイクで出かけてた頃は、

他のライダーにキャンプを勧められたこともあったけど、

そこまでたくましくはなれませんでしたの






父ちゃんと、バイク2台でのキャンプを卒業した頃に

初めてディレクターチェアを購入し・・・

そのイスに座っただけで、

車のキャンプとは、かくも快適なものなのか!と驚いたのでした。





二輪のキャンプは全く別物ですし・・・。

私にキャンプを勧めたライダー氏が、

“北海道で一番良かったのは落石岬!”と言ってましたよ。

“北の国から”で、蛍が落石に行く前に聞いたんです。

( もう20年くらい前かなあ )

むむむ!そうなのかあーーーー???

それはちょっと、内地の一般観光者とは意識が違いすぎない???

私は行ったことがないんですけどね~。

どさんこブロガーさん、どうなんでしょう?ご意見きぼんぬ。






   落石岬、何もないのが良かったんだって~~~

    ポチッとしてくれますか? いつもありがとう♪ 
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・お待ちしてま~す

犬知り度?

2008年08月13日 | プーリーズ
先日、こんなクイズを見つけました。




いぬのきもち犬知り度クイズに挑戦⇒













いかがでしたかぁ~?






私、これに挑戦してみて、

ラス男に監視されているということがわかりました・・・

そう、いつもラス男は私の手の届く所にいるのです。

何故に私を監視してるんだろうーーー







     愛ゆえに・・・じゃなかったの~?

     いつもありがとう♪

 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・お待ちしてま~す

バーチャルもとい、エア犬かき

2008年08月11日 | プーリーズ
犬はみんな泳げるものだと思っていましたが、

犬種によって、その能力には大きな差がある・・・と、

プーリーズと暮らすようになってわかりました。





デイ子は川の浅瀬歩きは気持ちがいいということを知ったようですが、

ラス男はどうなんだろう?





2年前、猪苗代湖の遠浅で泳いだ時の図、です。

なぜか両前足が見えるんです。。。

犬かきではないです。

・・・バタフライ???

前足を交互に動かして、水面をたたいていました

近くで見ていた父ちゃんの話では、後ろ足は浮いていた!そうです・・・。

(私は岸辺でデイ子のおもりでした)





ラス男は、こんな調子で飽きることもなくボールを追いかけていました。

よく嫌にならないこと・・・。

“たとえ火の中水の中”とは、こういうのを指すんだと思ったのでした。













昨日のエア犬かきですが、あったあった!!

検索したらいろんなワンコちゃんが掻いてました

飼い主さん、みんな笑ってましたが、私も爆笑でした。

ぜひ見てきてください!
しかも、バケツの水でも掻くんだということも知りました





    何ccから掻くんだろう~???

    ポチッとしてくれますか? いつもありがとう♪ ←メンバーさん、増えますように・・・
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・お待ちしてま~す

バーチャル犬かき

2008年08月10日 | プーリーズ
                      この絵に何と文字を入れようかと考えていて、

                      ふとヘレン・ケラー女史が、井戸水を手にかけてもらいながら

                      発した言葉を思い出しました。



シャンプーで水に濡れたことがあったとは言え、

初めて川に入ったデイ子は

どんな気持ちだったんでしょう。

それは3年前の夏のことですが。




浅瀬を用心深く歩いていましたっけ。

喜ぶようならもっと深いところに入れてみよう

と思っていたのですが、

この犬種は、それほど泳ぐのが好きではないのかと思われます。




初めて川に入ったデイ子は、背中までは水に浸かったのですが、

泳ぐには至りませんでした。

(そしてそのまま今日に至っています・・・)







この濡れねずみ犬を持ち上げると、

水の中ではしないくせに、空中で犬かきをするんですよね。

エア・ギターならぬ、エア犬かき・・・。

水泳特訓中の“あまのじゃっくのひとりごと”

あまのじゃっくさんチのしゃなちゃんもするそうです。

(いや、実はネタをいただきました、すみませ~ん)

でもしゃなちゃんの脚は水をとらえているなあ・・・。

デイ子は全くの空中でします




これは、決して“もがいている”のではナイ!と思います。

左右交互に、クイッ・・・クイッ・・・っと

確実に(力をこめて)前足を動かしているからです。

かなりゆっくりですが。。。



何でしょう、これ???

水を見たらかけ!!もしくは濡れたらかけ!!

本能が四肢に命令を送っているんでしょうか・・・?





     シャンプー中にもします・・・

    ポチッとしてくれますか? いつもありがとう♪ 新カテゴリーに登録してみたっ!メンバー私だけw
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・お待ちしてま~す

抱擁

2008年08月08日 | プーリーズ
自宅でも仕事ができるのはとてもありがたいことで、

自分のペースでできるとも言えるのですが、

オン・オフの区切りがないので

ボス(義父)から容赦のない「今すぐ、大至急!!」の電話があったり、

仕事が深夜に及んだり、ラジバンダリ。。。。

このボス・・・なんでも大至急なので困っちゃうのだっ



娘の衣装作りで、すっかり遅れてしまったのだ!


あああ。

脳みそ沸騰しそうだ~~~とひっくり返った私。





そしたらね。








一段落しましたが


部屋のどこかで寝ていたラス男が静かに近づいて来たのです。

今まで寝ていたのでしょうね、

ベロが少し出ていました。








寝不足・・・と言っても昼間に寝ちゃうんだけど
                               ↑ゴミ箱をあさりに行くデイ子

抱き寄せたら、おとなしく私の横にペタッと寝ました。

普段、こんなことはないんです。

うれしかったなあ・・・

ありがとう






    オリンピック開幕がんばれニッポン

          ポチッとしてくれますか?
                
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・お待ちしてま~す

そのバーチャルな動きは?

2008年08月06日 | プーリーズ
選挙が近くなると来る知人がいます。

昔は高校時代の同級生が電話をくれたりしていたんですが、

今は子供の同級生のお母さん。お仲間を連れて来ます。

「ごめん~、また来ちゃったのよー」って言うから、
「ああ~、来たのね~」と迎えます。





ここ何年かはおんなじ3人組で来るので、

案外ペチャクチャと本題以外で長話になるんです。





その中のおひとかた、ビーグルと暮らしているそうで。

デイ子のアゴやわき腹をカリカリしてやると

後ろ足でバーチャルカリカリを始める事にいたく驚いて

「きゃあ!なあに?この子…可愛い~!!」・・・って




「え~~~?どの犬もするよ!!」って、

私を含めた全員につっこまれてましたけど

そのお宅のビーグルちゃんはしないんですって。
しないワンコがいるって事のほうがビックリでした





でも、なぜ犬はそうするんでしょう?

ヒトだったら

「もっと右・・・違うもっと上・・・あ~ソコソコ!!」

てな感じだと思う・・・。

って事は、犬も同じく

「ちょっとズレてるんだよな~

なーんて、歯がゆさを感じてるんでしょうかねえ???






        ラス男もしますよ~

          ポチッとしてくれますか?
                
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・お待ちしてま~す


   お返事ちいと遅れます、すみません