goo blog サービス終了のお知らせ 

ホップ☆ステップ☆モップ犬♪

ハンガリアン・プーリーの♂♀、ラスター&デイジーと暮らす日々

お仕置きだべ

2009年08月26日 | プーリーズ

ラス男の毛は2~3日おきに裂かないと

根元がつながってしまいます。




いつも私の手の届くところに、

私に尻を向けて寝ているラス男。

(デイ子は必ず、私の手の届かない場所に・・・)

なので、気づいた時には、こまめにバリバリしてます。



以前描いた絵です 汗
         ↑触っていいとこ・いけないとこ




でも、相変わらずバリバリが嫌いなラス男。

文句たれるし、手を噛んできます。




「おいコラッ!噛むなっ!・・・痛ッッ!!」

温厚な(?)私も、腹が立つこともある!

そんな時は、

ワンズの育児本に書いてあったお仕置きをするのであります。






お仕置きとは・・・・。
































無視する! 







ラス男は“あー!もう知らない!!”って言うとあせるんです。

手を上げて、背中を向けて、知らんぷり。

そして

「知らない、知らなーい、知ーらなーいよー」

って言いながらカニ歩きで逃げる私。

ラス男、オロオロです




そんで、それをしばらく続けたら

足にしがみついてきましたよ




ほらね。

アンタはお母さんがいないとダメなんだから。

だから、おとなしくバリバリさせろって言うのに!









 前歯で皮だけ噛まれると痛いのー

   ポチリンコありがとう ←洗面所以外は必ずついて来る犬



gooのお絵かきツールが絶不調・・・。

開くまでもすごく時間かかるし

違うソフト使うしかないかなあ・・・困るよ~

(きゆこさんは平気ー?)

花火体感

2009年08月24日 | プーリーズ
先週末は地元の花火大会でした。

子供らはそれぞれの友だちと行っちゃいました。

父ちゃんと私は、イスとテーブル持って、花火を見に

まあ、二人で花火なんて、十何年ぶりです




途中からラス男だけ連れて行ってみました。

デイ子はハウスに引きこもっていたから、お留守番。

(でも、音におびえている様子はなかった)




花火の夜には、

恐ろしさのあまり家出をしちゃうワンズが多い

と聞いていたので、

花火見物に連れていくのは初めてなんです。



花火見てます ←暗がりに黒犬



見物場所は、いつも行くスーパーの駐車場。徒歩15分。

いつもの道を、花火の方角に向かって

ラス男はズンズン歩いていました。




近隣のお家の中からは、不審な音に吠え続けるワンコたちの声が・・・




電線がジャマだけど、いいの




ラス男も、内臓まで響くような花火を感じたことでしょう。




離れまひぇん!




人がたくさんいたので

それも気になっていた感じもしますが

テーブルの下で、じっと花火を見ていたラス男でした。





▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼ ・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼





*ゆいまま*のお友達のお友達・・・?

福岡県で、飼い主さんのいるところで

2ワンが連れ去られたそうです

詳しくはこちら→パピーのもこちゃん♪

ヨーキーのききちゃん、マルチーズのねねちゃんが

一日も早くお家に帰れますように・・・







   いつもありがとう

センサー

2009年08月21日 | プーリーズ


いつもベロを出して寝ているラス男。

もしかしたら、何かを感じ取るのかもー? 





▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼ ・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼





今朝はこんなものを探してました。









メイドエプロン


このエプロンです。

私じゃないですよ、娘が着るの。

お友達とね。

フリフリに恐れをなし(?)

お手製にする人はいませんでした。

みんなで9人分・・・

さすがに9枚も置いているお店がないっ



でも、メーカーからお取り寄せできるそうで。

良かった~




母たちは、けっこう楽しんでいるんですけど、

実際に着る娘たちは微妙?






   いつもありがとう♪

 今日はポチ逃げにて失礼します

地震・雷よりも、オヤジよりも!

2009年08月12日 | プーリーズ
明朝は絶対に寝坊できない夜ほど

なかなか床に就くことができないのです・・・。

やり残してることはないかと心配で。




昨日は、珍体操の衣装の型紙を起こすために

久しぶりに図書館に行き、本を探しました。

サーキュラースカートを3サイズ分です。

縫うのは各自ですが、

全員分、まとめ買いの用尺を出さねばならんので、

責任感じる~~~




と思いつつ・・・やっぱり楽しいのね~



うちの自治体の蔵書は乏しい 悲!




裁断は母たちでワラワラと集まってするので、

型紙をダンボールに貼って、

それをガバッと布に乗せて、

ババッとしるし付けを済ませようと目論んでいます




▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼ ・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼





我が家は当初、

一昨日と昨日のキャンプを予定していたんですけどね。

まあ、お天気が悪かったから、

行かなくて正解だったねえ~と

家族の前で聞こえよがしに言ってる私です




それにしても、大雨といい、地震といい、

自然の力は怖いですね。

地震の時、まずワンズを確保しようとするんですけどね。

デイ子は地震よりも雷よりも、オヤジよりも

オフクロが怖いらしいです






いつもありがとう♪

デイ子の連想力

2009年07月30日 | プーリーズ
去年のラス男、手術後に療養食を食べていましたが、

その時以来、

プーリーズのフードは重量を計っています。

(それ以前は目分量)







ラス男が暑そうに(?)ハアハア言っていたので





デイ子がハアハア言うことは、まずない





と言ったら、






デイ子に何が起きたっ?!




隣の部屋からデイ子が飛んできた。

そして、ハウスに直行して、待機。

(シッポも振ってます)




?????

な、何ーーーーー?!





しばし考えましたが、

これではないかと





音源が違うんですが???




これ以外に、あのデイ子の素早い動きの意味、

考えられないんです。

・・・さっき食べたろうがー!







  きっと唾液も大量分泌中・・・パブロフの犬ね。 

    いつもありがとう♪ 今日もありがとう♪
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・いつもありがとうーーー  

えたいの知れぬもの?

2009年07月14日 | プーリーズ


2~3日前に、夜の散歩に行ったら

街路灯の下にカブトムシが落ちてました ((()))




私はうれしくて、

「ねえ、ラスター、デイジー、これなに?」

って話しかけたんですけどねえ。

無視されました。




つまんないなあ。




持ち帰って、ケースに入れて、

改めて見せたけど、

デイ子は逃げるし、ラス男は歯を剥いて怒ってました。

ケースの中でガシガシと動く物が

とにかく怖いらしいです




時々、セミを食べるワンコがいると聞くけど、

そういう子はカブトムシにも興味示すのかな?

セミは、甲殻類(カニとかエビとか?)に似た味がして、

なかなか美味だそうですが・・・。

沖縄ではセミを食べる習慣もあるんだってね。




突如我が家に棲みついた(?!)虫を見て、

「なんで持ってくるの」と息子。

ほんの3~4年前までは夢中になっていたクセに!

まあ、卒業したのなら、それもメデタイかな。






    いつもありがとう♪ バナーに名入れしてもらった^^;
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・いつもありがとうーーー

不完全犯罪

2009年06月08日 | プーリーズ
今日は、下校後“直”で習い事の練習に行くと言うので

学校まで娘を迎えに行き、駅で降ろして来ました





帰宅したら、大喜びで出てきたプーリーズ

「ワンコ~~~ただいまただいま~~~」

と、再会を喜び合うのもつかの間でした。






床にゲボッたモノを発見

鰹節の匂いがして、白ゴマが混入していました。

何を食らったんだあああ





「誰?!これはっ!!!」

と言うと、ラス男は目を伏せ、デイ子はハウスに避難しました。

必ず残骸が残っているはず・・・。





で、残骸を発見しました。





頑張って開けたらしい

食卓のテーブルの上にあったふりかけでした。






イスからテーブルに乗ったもよう。

やられた~~~~~





ラス男は高所恐怖症 ←想像図





こういうのは、たいてい、デイ子の単独犯なんです・・・








反省中?






        おまけ   

一番毛の長い犬、フィユーくんの撮影秘話?が

↑コメント欄の最後の方にあります

フィユーPAPAさんMAMAさん、ありがとう~





    いつもありがとう♪ カテゴリー変えました^^;
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・いつもありがとうーーー

むじな?

2009年05月25日 | プーリーズ


この頃は蒸し暑い日もあるので、

ラス男は床に寝ることの方が多いのですが。

ここにも床に寝る黒ワンコが。




zzzzz

ZZZZZ。




zz・・・

ZZZZZ。







・・・・・。

アレレ?あんた誰???

・・・・・。







・・・シクシク。

ボールは好き???

・・・・・。







・・・シクシクシク。

ねえってばー!

・・・・・。

































ギャアアーーー!!

ひいいーーーーーー!






なーんてね






   デイ子のクローン(?)でした

    今日もありがとう♪ 

   父ちゃんもだまされたので~す

異常事態

2009年05月15日 | プーリーズ
娘がブリッジをすると、ラス男の顔つきが変わります。

ブリッジで方向転換や移動を始めると

ラス男は逃げまどい・・・

イスやテーブルの下に隠れます。

以前はこんなこともありましたっけ。(←今では平気です)

敏感なのかなあ?





▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼ ・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼





テンプレに肉球入れてみました!

肉球の壁紙があまりなかったこともあり、

自分で描いてみました




四つ足同盟にはおなじみの肉球柄ですが、

案外、納得のいく肉球ってなかったりしません?

指が3本のモノも見かけますが、

あれって何の足跡なのかな?

ニャンズも4本ですよね???違うかな?





    今日もありがとう♪ ヽ(* ̄・ ̄)ノ^☆チュッ♪☆ ←ポチリンコありがとう~

闘魂

2009年04月24日 | プーリーズ
さて、先日ご紹介した、

ワンコのシッポ型フックです。

木のmamaにいただいたもの




うちのワンズの反応は、いかに???

と、見せてみたんです。





いきなり警戒態勢に入るラス男!






娘の靴下、体操服、ジャージ。

犬パンチ!!






リビングに置いていたら、なくなってる!

鼻で突っつき回す!!






うーむ。

この形状が闘争本能に訴えるのかしら







犯人は息子。「でもサイズ同じだぜ?」って

危険かも

と、取り上げてもコーフン状態。





そーゆー問題じゃない! クンクン





年季の入り方も違うのに ガオーーー!




着ても気付かなかったって・・・orz

「よこせー」と(?)大騒ぎ!!







デイ子は匂いを一嗅ぎしただけで

ふん!とそっぽ向いたのにね・・・。

ラス男、面白い奴だなあ。

こんなわからんちんぶりも、男の子のセールスポイントなのかも







明日からGW?忘れてたし

+。:.ヽ(*´з`*)ノ+。:.←いつもありがとう~♪

お出かけはお気をつけて