goo blog サービス終了のお知らせ 

ホップ☆ステップ☆モップ犬♪

ハンガリアン・プーリーの♂♀、ラスター&デイジーと暮らす日々

一番毛の長い犬!

2009年06月03日 | ハンガリアン・プーリー

この前のポチたま、見ましたか?

プーリーが出たんですよ。





なんせめったにいない犬種ですから、

プーリー飼いは、テレビにプーリーが出ようものなら大騒ぎなんですよ~

(年に一度あるかないか程度ですから)

たぶん、稀少犬を飼っている皆さんはそうだと思いますが・・・。




近々、テレビに出るんだな~ということは知っていたんですが、

運よく放送を見れました!




とは言っても、始めから見ていたわけじゃないので

詳細はわからないのですが、

一番毛の長い犬種は何だろう?

という企画だったようです。




オールド・イングリッシュ・シープドッグと

ハンガリアン・プーリーの一騎打ちだったの?・・・かな?



息子が未だに、裏番組の・・・



プーリーが優勝していました~

フィユーちゃん、おめでとう~~~



クレヨンしんちゃんが見たい!って言うの



なんとっ!!

52センチですってーーー

ちなみにうちのプーリーは・・・



「母ちゃん、何するの?」 平均すると十数センチしかないわねえ。



うーん、半分しかないわー

おんなじ5歳なのに・・・



かなりの誤差が生じてます



そもそも、2ワンとも体高が40センチないですからね。

50センチと言うと、ラス男の頭の高さですよ。

うちのプーリーズは小さいのです






    いつもありがとう♪ カテゴリー変えました^^;
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~
  一日一ポチも・・・いつもありがとうーーー

天然毛

2009年01月27日 | ハンガリアン・プーリー
昨日は病院の待ち時間に外を歩いたのでした。



田舎モノ一人と一ワン、

こんな都会の知らない所を歩くのも新鮮であります。



Cメール こんな舗道は普段歩かないぜい



しばらく行くと、スーツ姿のおじさんが、

ねえねえ!と近づいてきたのです。



なんだ?と思ったら、

この犬はパーマをかけてるの?・・・と。

違います、こういう毛なんです、と言うと

ああ、そうか。わざわざお金かけてするのかと思った、って。



同じように思う人は多いみたいです。



足を上げても 路地のニオイもしっかり確認するのだー



デイ子が我が家に来たばかりの頃、

うちの前を小さなドレッド犬が歩いていたんです。

連れていたのは中学生?の女の子で、

私は追いかけて

「この子の犬種は何ですか?」

と聞いたのです。




プーリーに間違いない!(かなり小さいけど?)と、

答えを期待したら

「トイプードルです」

と言われました・・・。



もう出ない 都会は自転車に気をつけないと~



プードルちゃんも、

ブラシを入れないとドレッドになるんだ

・・・・・・・。

意図的にモップにしていたのかは謎ですが。





    今日もありがとう~ ( ̄◎ ̄)チュッ

方策あり

2008年12月21日 | ハンガリアン・プーリー
おいら達・犬族も、

人間と同じように

パソコンを操る時代らしい。




犬族にだって向上心はあるのだから

いろいろなことを見聞きして

学びたいのさ~。




だから、犬族も

動物園や水族館や、

図書館や学校や、

ショッピングセンターや・・・

おしゃれなレストランにだって行ってみたい。




それは大多数の犬族には

かなわぬ夢だけれども。


ラス男、妙案がっ!!



しかーし

おいらには、一つだけ

方策があるんだよー。





それはこれ!!
  
   


  

プーリー動画へ!!





おいらの腹筋と

同伴者の首筋を鍛える必要があるけど







 ハンガリアン・プーリーならでは!でしょ~

    いつもありがとう♪

モップ毛

2008年09月18日 | ハンガリアン・プーリー
                           ラス男にはこんな母ちゃんに見えてるのかー???




昨日と今日でラス男の散髪をしたのです。

顔は短く。

そして体も不ぞろいになっているところを。




プーリーのカット、皆さんどうしてるんでしょうかね。。。

(デイ子は毛が伸びていかないので、ドレッドはあきらめて、短くしています)

プーリー任せてください!っていうペットサロンは

近隣では一軒もありませんでした。





「言われた通りにはしますよ」が関の山で・・・。

「できません」は普通、

「丸刈りならできますが」なんて店も・・・。

(=出来ないってことではないのー???)

私が考案した今のスタイル(これしかできないので)でも、トリマーさんに

「はああ!プーリーはこう切るんですかー!!」
と感心されたり





いつもモップ毛の先がヒョロヒョロになってくるので、

そこをパチパチ切ってます。

そんなんでいいんだかはわかりませんが。

(うちのワンコだからいいのだー!!)





でもね、全体の長さは全然伸びてる気がしない。

ってか、伸びてない!!自分で食べてるんだもん・・・






    ポチッとしてくれますか? いつもありがとう♪ ←どっちか一つでいいので~ポチッとな
           
 今日も遊びに来てくれてありがとうございます~

教科書にプーリー

2008年05月20日 | ハンガリアン・プーリー
うちの息子は中二ですが、一年前の入学間もない頃のこと。

「お母さん、中学の教科書にプーリーが載ってる!」

って言うんですよ。





えー???本当かーーーー?!

って見せてもらいました。

そしたらね、本当に載っていたんですよ。

国語の教科書です。

『デューク・江國香織著』

(でもねー、授業では音読しただけで終わったんですって~)





江國香織と言う作家、知りませんでした

調べてみると、この短編小説は2001年のセンター試験に全文が載り、

試験中に泣いてしまう受験生が何人もいたとか。

問題はこちら←お時間のある時にでも読んでみて下さい。





プーリー=キスのうまい犬?

プーリー=横顔がジェームスディーンに似た犬?

うーーーーーーん???





こんなバージョンも見つけた!東海地方の方、どうかな?


     犬ブログ 珍しい犬へ犬ブログ 犬 2頭飼いへ
     一日一ポチお待ちしてま~す

ドレッド犬の作り方

2007年12月13日 | ハンガリアン・プーリー
↑が正しいプーリーのお毛々だそうです。

(自然に絡み合ってくるんですよ~~)

地肌まで毛が裂けていないと、肌に悪いらしいんです。






だから、時々、毛を濡らして絡み合った毛束を裂かなくてはいけません。

水スプレーをシュッシュとしたり、

自分の指を水で濡らしながら…でもいいみたいです。







一週間も触らないでいると、もう根元の方が絡んできます。



夜、リラックスしてる時などに

バリバリってして、見えた地肌をカリカリしてあげるんですが。










ラスターも敏感な所があるから・・・。



こんな感じ↑で、なかなか触らせてくれないところがありますの。










歯を立ててきます。。。



いつも、だましだましなんですよ~。








血が出るほどは噛まないんですけどね。

奴なりに、加減はしてくれてるのね~。









加減しなかった話も…また明日

    にほんブログ村 犬ブログ 珍しい犬へ
       
 一日一ポチありがとう

全然違う!

2007年09月12日 | ハンガリアン・プーリー
足元までコートの伸びた、ドッグショーのプーリー。

根元から毛先まで、同じ太さなんですねー。

上毛と下毛のバランスが良くないと、きれいに絡まないそうですよ。




うちのラスターとデイジーのお毛々は、先の方が幅広になってしまいますの。

凡プーリーではありますが、一応同じプーリーなのに。

ため息が出ますわ・・・。




そして、下まで毛が伸びたら、おしっこやうんPで汚れないように、

こんなふうに大きく三つ編みにまとめてあげるんですって。



以上、プーリーミニ情報でした。今日はこれまで。







ブログランキング・にほんブログ村へ
   
ポチッとな

こもかぶり犬?!

2007年07月03日 | ハンガリアン・プーリー
どんより曇り空だけど、蒸してます

プーリーズ、いつもお散歩帰りは

玄関前で腹ばいになってクールダウンです。




こんな暑苦しい毛をまとっていますが、
これが断熱の役目をしているんですって




とは言っても、3歳でここまでコートの伸びたラスター、

抱き上げると毛布でくるんでいる様な感触です。

…暑そうだわ。。。



プーリーはハンガリー産の牧羊犬なんです

このコートは、オオカミなどの敵の牙から

身を守るためのものなんですって。

確かに、この毛布 (もしくは“こも?”) なら

外敵にガブリと噛まれたとき、多少は違うかも…

だけど、羊飼いは年に一度、羊のついでにプーリーの毛も刈るんですって




オオカミいませんし
汚れがつきやすいので、行動は制限されますよね

一度はフルコートにしようと、伸ばしているんですけど・・・。

3年後はスッキリしているかもしれません







参加中です。ポチッと応援、お願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 珍しい犬へ

私もタマゲタ!

2007年06月09日 | ハンガリアン・プーリー
              画像が悪くてすみません、2年前のデイジーです




デイジーが子犬の頃の、動物病院での話です




よそのワンちゃんの飼い主おじさんに

「これはプードルかい?」と聞かれました。

私が「違います…」と言うと、すかさず獣医先生が
「さあ、何だと思います?珍しい種類だから、わからないだろうなー

と言いました。




他の飼い主さんも集まって来たので、
デイジーは知らない人たちに囲まれて、オドオドしていました




そのおじさん、デイジーの顔をじっと見据えて

「うーむ…。こりゃあプーリーの子供かね?」

と言ったので、先生と私はビックリ。

「いやあ、さすが××さん!」と先生にほめられて、

おじさんはかなり気をよくした様子でした。




そして隣にいた奥さんに言いました。

「おい、この犬の値段を聞いたらたまげるぞ~。何十万することか
すると先生も含めた一同が「へええーーー」とため息をつきました。




私は汗が出ました…

それは有名店で輸入してもらった場合の値段では?




だけど「いえいえ、そんなに高くありません」と否定する私の声は、

おじさんのウンチクを語る大きな声にかき消されたのでした。。。

ラスターはバサバサ

2007年06月08日 | ハンガリアン・プーリー
プーリーのドレッドを維持するには、なるべく洗わないことだそうです

ブラシもクシもダメ。

放っておいても自然にドレッドになっていきます。



でも、全く何もしないでいると、地肌の近くの毛が絡み合ってくるので、

そんな時は、水で濡らしながらバリバリと裂きます。

これはなかなか楽しい作業です。が、ラスターはじっとしていてくれません。
お尻や足は嫌がって歯を立てます


シャンプーは年に一度が理想的なんですって

体臭が少ない犬種なので、それで充分だそうです。

とは言え、湿度の高い梅雨から夏は臭うので、

やっぱり何度か洗いますねぇ。。。



カットは、毛束の先が不揃いになってくるので、そこだけつまんでいます。

口の周りは短く。私のオリジナルカットです。

素人ですから、これしかできません。




これまでワンコ用のハサミを使っていましたが、

太い毛束の先を切るには、刃が薄くて心もとなくなってきました。

そこで、先日ラスター用にキッチンばさみをおろしました

これでドレッドの先をザクッと切っています。




5才くらいで足元までコートが伸びて完成するそうです。

ラスターは3才なので、あと2年です。

お母ちゃんカットで、どうなることやら。。。。。












       写真のラスターは、私の作った髪飾りをつけているところ

       ワックスコードに大きなビーズを通しただけ。どうでしょう?

   気に入っていたんですけど、お散歩中に落としてしまいました