桜、千葉でもどんどん咲いてます。。。
早っ!
普通、東京では開花から一週間で満開になるらしいのですが、
今年は一週間要さなかったらしいです。
写真撮ったのですが、カメラの設定を変えたら
容量が大きくなってしまいました・・・。
ブログに入れられない
どうもこのあたりがよく分からない私・・・
桜、キレイですよね~~~
でも、近年、花だけでなく、枝に目がいく私。。。
桜って、花が淡い色だからか、
枝がことさら黒く感じるような気がします。
そして、淡い花の色と黒い枝の色の対比が
とってもいい
と思うのです。
変なトコに目がいってますかねえ?

そうそう、社会人になりたての頃、
職場の大先輩おじ様が言ってました。
「庭いじりも花に興味があるうちはいいけど、
(庭)石にいったら土に還るのが近づいた証拠だよ」
さすがに石には興味ないですが。
なんだか、花以外のトコに目がいきだしたかも?な私???
満開の桜を見て、枝も見る人っているかしら~。
そんな同志がいたら、うれしいなあ。

去年、お隣のおばあちゃんから聞いたのだけど、
桜は咲き進むにつれて色が濃くなるのでしょうか?
今までン十年、気付かなかったんですが・・・
今年はよく見てみます~~~。
桜の花ガラは、プーリーの大敵なんですよね~~~


一日一ポチ★ありがとうございます
早っ!
普通、東京では開花から一週間で満開になるらしいのですが、
今年は一週間要さなかったらしいです。
写真撮ったのですが、カメラの設定を変えたら
容量が大きくなってしまいました・・・。
ブログに入れられない

どうもこのあたりがよく分からない私・・・








桜、キレイですよね~~~
でも、近年、花だけでなく、枝に目がいく私。。。
桜って、花が淡い色だからか、
枝がことさら黒く感じるような気がします。
そして、淡い花の色と黒い枝の色の対比が
とってもいい

変なトコに目がいってますかねえ?


そうそう、社会人になりたての頃、
職場の大先輩おじ様が言ってました。
「庭いじりも花に興味があるうちはいいけど、
(庭)石にいったら土に還るのが近づいた証拠だよ」

さすがに石には興味ないですが。
なんだか、花以外のトコに目がいきだしたかも?な私???
満開の桜を見て、枝も見る人っているかしら~。
そんな同志がいたら、うれしいなあ。

去年、お隣のおばあちゃんから聞いたのだけど、
桜は咲き進むにつれて色が濃くなるのでしょうか?
今までン十年、気付かなかったんですが・・・

今年はよく見てみます~~~。
桜の花ガラは、プーリーの大敵なんですよね~~~



一日一ポチ★ありがとうございます

昨晩は、旧友四人と、都内某所にて集合。
フラメンコを見てきました。
2ヶ月前に初フラメンコを見た私でしたが、
その時は素人さんの発表会だったので、
昨日のフラメンコには圧倒されました
激しいステップ。
ターンするたびに飛び散る汗・・・。
ダンスしている時間も長いし、
相当のエネルギーが要りますねえ。。。
(私じゃ死にます・・・
)
二人の歌い手さんの声も素敵でした
旧友の一人が、出演していたご夫婦の妹だったんですよ。
そんなきっかけがないと、
なかなか集まる機会もなくなってしまったオバ5人・・・。
学生結婚をしたE。
ぬいぐるみのデザイナーをしていたYちゃん。
遺跡の発掘をしていたH。
マシンガントーク炸裂のP子。
もともと、お絵かき好きの5人なんです。
そのせいか、私以外は個性派揃いかもしれません・・・
フラメンコ終了後は、居酒屋で二次会でした。
久しぶりの再会でも、空白の十余年は全く感じず、
話の尽きないオバ5人の夜でした・・・
人間って、変わらないものですねえ。。。
つくづく思いました。
性格も(?)服の趣味も(???)、
みんなの飲みっぷりも




5人のうち、二人は帰宅(私も終電に駆け込みました)
二人は、都内に新築一戸建てを購入したHの家に泊まりに行きました。
Hは独身のキャリアウーマンです。
今朝、泊まった二人から、物件情報が写真付きメールで届きました。
なかなか素晴らしいお宅だそうで・・・。
次は私も行くぞ~~~!!!

一日一ポチ★ありがとうございます
フラメンコを見てきました。
2ヶ月前に初フラメンコを見た私でしたが、
その時は素人さんの発表会だったので、
昨日のフラメンコには圧倒されました

激しいステップ。
ターンするたびに飛び散る汗・・・。
ダンスしている時間も長いし、
相当のエネルギーが要りますねえ。。。
(私じゃ死にます・・・

二人の歌い手さんの声も素敵でした

旧友の一人が、出演していたご夫婦の妹だったんですよ。
そんなきっかけがないと、
なかなか集まる機会もなくなってしまったオバ5人・・・。
学生結婚をしたE。
ぬいぐるみのデザイナーをしていたYちゃん。
遺跡の発掘をしていたH。
マシンガントーク炸裂のP子。
もともと、お絵かき好きの5人なんです。
そのせいか、私以外は個性派揃いかもしれません・・・

フラメンコ終了後は、居酒屋で二次会でした。
久しぶりの再会でも、空白の十余年は全く感じず、
話の尽きないオバ5人の夜でした・・・

人間って、変わらないものですねえ。。。
つくづく思いました。
性格も(?)服の趣味も(???)、
みんなの飲みっぷりも





5人のうち、二人は帰宅(私も終電に駆け込みました)
二人は、都内に新築一戸建てを購入したHの家に泊まりに行きました。
Hは独身のキャリアウーマンです。
今朝、泊まった二人から、物件情報が写真付きメールで届きました。
なかなか素晴らしいお宅だそうで・・・。



一日一ポチ★ありがとうございます

昨日は小学校PTAの旗当番でした。
娘の通学路とは違う所が担当なので、
家を出た所で娘と別れて・・・。
ジーンズをはいている事が多い娘が、
チェックのプリーツスカート。。。
在校生として、卒業式に出席するからです。
この朝見かけた6年生女子は、みんなスーツ姿。
ビシッと体に合った、
この日のために新調したお洋服を着ているわけですから、
みんな輝いて見えましたよ~


卒業のみなさ~~~ん!
お父様~!!お母様~!!
ご卒業、おめでとうございます!!!
知人のお嬢さんは、母に雑誌を見せて
「このスーツじゃないとイヤ」
と主張してきたそうで・・・。
子供服のトップブランド、ナルミヤのスーツを買わされたそうです。
うひゃーあ!
私が出た小学校では、卒業生の服装というと、
伝統的に、入る中学校の制服だったんですけどね~。
「何で今から制服着るんだろ?」
と、子供ながらに疑問でしたが。
大人になって、生活の知恵なんだなあ
と納得しました。
まあ、女心としては、
ブカブカの、お仕着せの服装よりは、
普段と違う、
ハレのお洋服
の方がうれしいですよね~。
そして~~~
卒業式のお決まり。
紅白まんじゅう・・・・・・
・・・じゃなくて。

うちの小学校は小さなケーキが配られます。
一応、この近所では評判のお店のものです。
娘の通学路とは違う所が担当なので、
家を出た所で娘と別れて・・・。
ジーンズをはいている事が多い娘が、
チェックのプリーツスカート。。。
在校生として、卒業式に出席するからです。
この朝見かけた6年生女子は、みんなスーツ姿。
ビシッと体に合った、
この日のために新調したお洋服を着ているわけですから、
みんな輝いて見えましたよ~



卒業のみなさ~~~ん!
お父様~!!お母様~!!
ご卒業、おめでとうございます!!!

知人のお嬢さんは、母に雑誌を見せて
「このスーツじゃないとイヤ」
と主張してきたそうで・・・。
子供服のトップブランド、ナルミヤのスーツを買わされたそうです。
うひゃーあ!

私が出た小学校では、卒業生の服装というと、
伝統的に、入る中学校の制服だったんですけどね~。
「何で今から制服着るんだろ?」
と、子供ながらに疑問でしたが。
大人になって、生活の知恵なんだなあ

まあ、女心としては、
ブカブカの、お仕着せの服装よりは、
普段と違う、


そして~~~
卒業式のお決まり。
紅白まんじゅう・・・・・・
・・・じゃなくて。

うちの小学校は小さなケーキが配られます。
一応、この近所では評判のお店のものです。

先日、はなケンママのところで今年初の梅の花を拝見し、
え~
早いなあ!!。。。なんて思ってたら。
この辺も咲いてました。。。
うーーーん、なんで気付かなかったんだろう?
ワン連れで歩いてると、下ばかり見てるからか?
寒くて背中を丸めてるからか?

車を運転していると、赤い花も咲いているのには気付きますが。。。
梅かなあ?
この地に転居してきた春、近所でウグイスが鳴いていて、
「なんと風流な!飼ってる人がいるんだ~!!」
と思っていましたが、野生の(?)ウグイスとわかった時は
かなりビックリでした。
さらに、野生の鷹やキジまでいたし・・・

トップの絵ですが。
実際は、梅の時期にウグイスは鳴かないような気がします。
もっと暖かくなってからじゃないかなあ、ウグイスが鳴くのは・・・?
鳥に遭遇すると、デイ子は静かに見つめ、
捕まえるチャンスをうかがっているようです。
ラス男は、とにかく大騒ぎ。

蹴散らしてやる!
という感じかなあ。。。
梅もいいけど、沈丁花が待ち遠しいデス


一日一ポチ★ありがとうございます
え~

この辺も咲いてました。。。

うーーーん、なんで気付かなかったんだろう?
ワン連れで歩いてると、下ばかり見てるからか?
寒くて背中を丸めてるからか?

車を運転していると、赤い花も咲いているのには気付きますが。。。
梅かなあ?
この地に転居してきた春、近所でウグイスが鳴いていて、
「なんと風流な!飼ってる人がいるんだ~!!」
と思っていましたが、野生の(?)ウグイスとわかった時は
かなりビックリでした。
さらに、野生の鷹やキジまでいたし・・・


トップの絵ですが。
実際は、梅の時期にウグイスは鳴かないような気がします。
もっと暖かくなってからじゃないかなあ、ウグイスが鳴くのは・・・?
鳥に遭遇すると、デイ子は静かに見つめ、
捕まえるチャンスをうかがっているようです。
ラス男は、とにかく大騒ぎ。

蹴散らしてやる!

梅もいいけど、沈丁花が待ち遠しいデス



一日一ポチ★ありがとうございます

息子、小学校の低学年の頃、
公園で捨てられていたエアコンを見つけて、
友達と壊し始めたんですって。

蹴ってみたり、踏んでみたり。。。
そこそこ暴れた後は、エアコンに向けて、みんなでシッコかけたらしい。

どうして~~~?
私には理解できませんでした。。。

はたまた、知人の奥さんが学童保育の所長さんなのですが、
その学童で、近所のおうちから苦情が入ったらしい。
「外でオシッコさせるな」・・・・・。
学童周辺の、ご近所の庭先・玄関先?でしちゃうんですって。
それも、男子何人もで。
注意しても、なかなか直らなかったそうで
所長さん、旦那様に聞いたそうです。
「オトコって、外でおしっこしたいの???」

室内と違う爽快感があるのかしらー???
そうそう、こんな歌もありましたね。(注:音が出ます)
あら?知ってる貴方は同世代ですねー!!!


ラス男は、なぜか雪かき後の雪の塊にチョロチョロしてました。
マーキングの回数、いつもの倍くらい!
お散歩行こうと外に出たら、
カギかけてる間に玄関前でしちゃうしー。
普段しないのに、なんでかなあ?
週末、
になりそうですね~~~。


やっぱりポチ微増?!★ありがとうございますーーー
公園で捨てられていたエアコンを見つけて、
友達と壊し始めたんですって。

蹴ってみたり、踏んでみたり。。。
そこそこ暴れた後は、エアコンに向けて、みんなでシッコかけたらしい。

どうして~~~?

私には理解できませんでした。。。

はたまた、知人の奥さんが学童保育の所長さんなのですが、
その学童で、近所のおうちから苦情が入ったらしい。
「外でオシッコさせるな」・・・・・。
学童周辺の、ご近所の庭先・玄関先?でしちゃうんですって。
それも、男子何人もで。
注意しても、なかなか直らなかったそうで
所長さん、旦那様に聞いたそうです。
「オトコって、外でおしっこしたいの???」

室内と違う爽快感があるのかしらー???
そうそう、こんな歌もありましたね。(注:音が出ます)
あら?知ってる貴方は同世代ですねー!!!



ラス男は、なぜか雪かき後の雪の塊にチョロチョロしてました。
マーキングの回数、いつもの倍くらい!
お散歩行こうと外に出たら、
カギかけてる間に玄関前でしちゃうしー。
普段しないのに、なんでかなあ?
週末、



やっぱりポチ微増?!★ありがとうございますーーー

