りんたんライフ in ヘーベルハウス

へーベルハウス CUBIC での
生活&うさぎ&コーギーとの暮らしの日記です♪

へーベルハウス

我が家は 旭化成のへーベルハウス CUBIC(0601仕様)で、住んで13年です。 ヘーベルハウスは確かに値段が高いと思ったけれど いい営業マン、いい設計士、いい大工、いいアフターサービスで 安心して住んでいられるので満足しています。 契約前~建築中~引き渡し~住んでからと その間に感じた事、心配したこと、良かった所を 簡単ですが紹介しています。

祝い 20歳

2021-08-03 21:01:00 | むすめ。のこと

むすめ。


20歳   おめでとう🎉


無事に20歳を迎えられて良かった良かった


わたし。も母歴20歳爆笑

頑張った頑張った音譜


まだまだ手が掛かるけれど

産んですぐを考えたら

なんてラクなんだろーーー


本当に寝ない子で寝ても20分、

あとはずっとグズッて泣いてる。


もー無理、育てられないと何回思ったかチーン


生後1ヶ月で見つかった肺動脈狭窄症、

医師に あまり泣かさないようにと

言われたけれど そんなの無ー理ーガーン


泣き続ける物だから呼吸がうまくできず

すぐチアノーゼ起こして大変だった。


生後4ヶ月くらい過ぎたら

いきなり夜まとめて寝るようになり

その後は少しずつ昼寝もするようになり

わたし。が少しだけラクになったー


もーとにかく大変だった

赤ちゃんの頃を思うと今はラク、

お金は たーっくさん かかるけどねえー


でも本当 おめでたい🎂



誰がこの状況を予測しただろうはてなマーク

こんなご時世だし

まだ将来がブレる時もあるけれど

自分で決めた将来に向かって

頑張れ、むすめ。ビックリマーク


応援するからね爆笑

(応援するだけね、応援)





ケンタッキー(母手抜き)




試験休みに映画

2019-02-03 09:09:28 | むすめ。のこと
昨日はむすめ。に頼まれ
新宿に連れて行ってきました
 
わたし。新宿駅の中は1人で歩けないけど
外に出られれば
あとは なんとか歩ける
新宿バルト9に連れてきて
わたし。はコーヒー飲みながら
映画が終わるの待ちました
靴の色が左右違うのは
主人公の子が こー履いてるから
真似してるんだけど…
1年以上遅いわー
 
それにしてもJKが仮面ライダーの映画って…
って思っていたら子供に混じって
けっこう大人が多い多い
 
1人で来てるお姉様やカップルもいるし
今は変わったのね〜〜〜
 
今日のは短いから
一緒に観てあげてもいいかなーとか
思ってたけどメガネ忘れた
 
それよりも わたし。は
 
fate/stay night が観たいー
でも映画館苦手ー
 
とりあえずDVDになるの待と〜

登校しました

2019-01-25 11:56:00 | むすめ。のこと

むすめ。今日から登校しました

 
朝 病院に寄って登校許可証を書いてもらって
学校まで車で送って行きました
 
コートを着て行かせたら
『クラスで着てる子いない』
     『コートを干せるところがない』
など不満タラタラでした
 
今のJKはコート着ないのね〜
 
むすめ。
元気はあるので大丈夫だとは思いますが
病み明けで体育の授業があり
ちょっと体力が心配
 
本人に見学するか確認したら
授業を受けるというので
頑張ってきてね〜〜〜
 
今日のお弁当
今日は少なめにと言われたので少なめです

担任の先生

2019-01-23 22:54:36 | むすめ。のこと
夕方 担任の先生からお電話があり
 
・いつから登校できますか?
・明日の模試は後日受験できます
・病院で登校許可証を書いてもらって
    遅刻する日も公欠扱いになるので大丈夫です
 
などの会話の後
話すこと全部終わってるのに
なんか 間 があったのね。
 
なんとなく察して
 
『むすめ。に変わりますか〜?』
 
って聞いてみたら
 
声のトーン上がって
 
先生「お願いします〜
 
だってよ。
 
むすめ。に変わったら
 
『そーなの、熱はツラかったよー
        熱下がったら鼻水が出て。暇だよー 』
 
めっちゃ タメ口 で話してました
 
いいのかそれで
 
電話を切った後に
 
『あ、お母さんによろしく〜だって』
 
と…そこさ嘘でも
 
お母様によろしくお伝え下さい
 
じゃないの いいけど
 
ちなみに担任の先生は40代後半、
家族思いの優しい先生です。
 

インフルエンザ・その後

2019-01-23 16:53:15 | むすめ。のこと

インフルエンザの むすめ。

 
土曜日・日曜日と高熱に苦しみ
『来シーズンは とっとと予防接種うけるー』
と何度も言ってました
 
むすめ。は卵アレルギーがあるので
今まであまり接種してないんです。
 
今は卵アレルギーでも大丈夫なようですが
わたし。が子供の時には
インフルエンザの予防接種は
学校で全員やってたのですが
わたし。も卵アレルギーがあるので
接種した部分が真っ赤に膨れ上がってました
 
そんなこともありインフルエンザの予防接種は
控え気味に中学受験の時など
必要な時だけ受けてきていました。
 
今回は しっかり()センター試験の日に
インフルエンザになってしまったので
来シーズンは早めに接種しないと
 
むすめ。熱も下がり元気なんですが
鼻水が止まらないびっくり
 
登校許可証を書いてもらいに行くときに
鼻水を止めるお薬もお願いしなくちゃ
 
今日も元気な雲母さん
 
 

センター同日模試・2

2019-01-19 22:52:01 | むすめ。のこと
でも もう1つ困ったことが発覚

来週木曜日に学校で行われる模試も
受けられないかもしれない〜

今日からインフルエンザなので
ちゃんと熱が下がったとしても
登校できるのは早くて金曜日…

学校に電話して担任の先生に
模試のことを聞いてみたけど
今のところ どーなるかわからないそうです

学校の試験だと
インフルエンザで休んだ時は後日試験など
対応してくれることもあるんだけど
外部模試だから後日受験は無理そうだな〜

高熱に頭痛と吐き気で寝込んでる むすめ。も
模試が受けられないことを
どうしようと悩んでました

とりあえずまた電話して聞いてみよ〜

むすめ。が苦しんでいるので
気持ちよさそうに寝てる雲母さん
 

センター同日模試

2019-01-19 20:50:58 | むすめ。のこと

センター同日模試、

『友達申し込んでないから〜』とか言って
申し込まなかった むすめ。
 
今朝も申し込まなかったことを
『なんで申し込まなかったのよ〜』と
グチグチ言ってしまった わたし。です。
 
がしかし
 
午後1時になり
そろそろ連絡あるかな〜って頃に
電話が掛かってきてのですが
 
『今○○。なんかヤバイ、喉痛いし頭痛くて
 
『えマジかい帰って来られる
 
『うん、大丈夫。バスに乗ったらラインするね』
 
と電話が切れてから40分後くらいに
お家に帰ってきましたが
明らかに様子がおかしいガーン
 
お昼ご飯に しっかり うどんは食べたものの
頭が痛いからと横になるので
 
『熱熱計って
 
と計らせたら38度超えてる滝汗
 
急いで救急診療に行こうとしてるのに
 
『凄く眠い、少しだけ眠らせて』
 
と1時間近く寝てしまいましたショボーン
 
3時半近くになり目を覚ましたので
大急ぎで病院へ連れて行き
インフルエンザの検査をしました。
 
その際 看護師さんに
 
看『熱が出てからすぐだと
       検査結果が陰性で出ることもあり、
       また再度 来院していただいて
       検査することになるかもしれませんが
       どうしますか?』
 
と聞かれましたが
検査お願いして結果を待ちました
 
 
はい、10分後にバッチリA型でました笑い泣き
 
今日明日のセンター模試は
申し込みしてなくて良かったーとは思うけど
これが来年だったらと思うと恐ろしいーチーンチーンチーン

始業式

2019-01-08 10:47:19 | むすめ。のこと

今日は始業式、3学期のスタートです

 
そして受験0学期スタート、
むすめ。のノンビリと
面倒臭いとなんでも後回しにする性格に
イライラしたり振り回されそうです
 
 
今日は始業式と共に漢字テストがあり、
昨日も漢字の勉強をしていました。
 
3学期の成績に反映されるので
頑張って欲しいですニヤリ
 
むすめ。が学校へ行き
自由気ままに過ごしている
雲母さん
 
それにしても朝起きられて良かった〜
昨日まで1時間ほど遅く起きていたから
今日起きられるか不安だったのー
 
本当に起きられて良かった〜

スノードーム

2018-12-08 12:09:42 | むすめ。のこと

今日は2時間目から授業なので

いつもよりは少し遅めに登校していったよ
 
むすめ。、
担任の先生に渡したいものがあるので
 
『受け取ってくれるかなー』
 
ってドキドキしてました。
てか、なぜあげる
シンガポール  一緒に行ってるのに
 
なんかね、担任の先生は
去年 次の年に行く学年の代表で
シンガポールに行って
その時に買ってきたスノードームを
ずっと教室に飾ってたらしいんだけど
落ちて割れてしまったそうで
 
むすめ。は割れてしまったことが
その時から気になってて修学旅行中に
 
    『先生〜買うの〜
先生『壊れるから買うのやめようかな〜』
 
って会話してきたらしく
先生が買ってないことが
気になって買ってきちゃったんだって
 
渡せるといいね〜
そして受け取ってくれるといいね〜

好きな人

2018-12-07 16:17:51 | むすめ。のこと

むすめ。は中学の時の数学の先生が大好きで

先生の方も知ってるから
わたし。と会った時に
 
中学の先生『あいつまだ俺のこと好きだよな〜
                               長いよな〜
 
とサラッと言うニヤニヤ
 
 
高校の去年の担任も数学の先生で
むすめ。は大好き。
 
こっちも夏の合宿に参加しないで
夏期講習で会った時にむすめ。にサラッと
 
高校の先生『むすめ。〜
                      合宿参加しなかったなー
                         なんだよーーー俺いたのに』
 
と言ったポーン
 
去年の担任も好かれていることに
気がついている模様
 
 
むすめ。いわく
 
中学の数学の先生love
高校の数学の先生like
 
なんだそうです。
 
 
修学旅行中に1度だけ
写真をラインで送ってきたのですが
それが高校の数学の先生と
仲よさそうなツーショットでした
 
いちおうスマホ禁止なので
持って行ったデジカメで撮った写真を
iPhoneで撮ってLineしてきました。
 
誰に撮ってもらったのか
気になって聞いてみたら
 
今年の担任ーーー
 
今年の担任の先生に
去年の担任の先生とのツーショットを
撮ってもらったのかーい
 
 
今年の担任との写真は
解散した後の羽田空港にある
タリーズの前でだよ
 
しかも写真を撮ったのは去年の担任
 
 
去年の担任とのツーショットは今年の担任が撮り
今年の担任とのツーショットは去年の担任が撮る。
 
なんじゃこりゃ