りんたんライフ in ヘーベルハウス

へーベルハウス CUBIC での
生活&うさぎ&コーギーとの暮らしの日記です♪

へーベルハウス

我が家は 旭化成のへーベルハウス CUBIC(0601仕様)で、住んで13年です。 ヘーベルハウスは確かに値段が高いと思ったけれど いい営業マン、いい設計士、いい大工、いいアフターサービスで 安心して住んでいられるので満足しています。 契約前~建築中~引き渡し~住んでからと その間に感じた事、心配したこと、良かった所を 簡単ですが紹介しています。

計量スプーン

2006-01-31 22:13:10 | 趣味&雑貨

雑貨が好きなのですが、
どーもイマイチ中途半端に揃えているので、
キッチンが雑然としています・・・

今住んでいる賃貸マンションは築年数が経っているため、
どうしてもキッチンは古く、北側にあるため寒いので、
用があるとき以外は行かない場所に。

とは言え一応主婦なので家事をするため、
起きている時間の半分近くは居るんですけどね。

気に入って使用している陶器製の計量スプーン
が、最近「小さじ用スプーン」の持ち手がポキッと折れてしまい、
気分がブルーに
瞬間接着剤で付けましたが・・・
使用していていつ壊れないか怖いです~


安くて可愛い雑貨を探してます!
かといって子供が居るので、
なかなか自由に出歩けないので、
ネットのお店を知っていたら教えてください~

本日のメニュー
朝 ペレット&歯固めビスケット&キャベツ
夕 ペレット&ミックスフルーツ&乾燥パパイヤ&チンゲン菜


耳垂れ~

2006-01-30 21:44:03 | ネザーランドドワーフ(兎)

比較的暖かった今日。
『りん』はボンヤリポカポカお昼ね日和
私がミシンで作業するなか、
ケージの中で気持ちよさそうにしていました~

耳垂れてますよ~
でも険しい顔なのは
ブラッシングした私を警戒しているのかな~?

首周りにマフマフが大きめに写っていますが、
実際はあんまりモコモコしていません~
首を縮めてると目立つのよね~~~
(でも何処が首なのかなぁ?)

本日のメニュー
朝 ペレット&胡桃&乾燥パパイヤ&チンゲン菜
夕 ペレット&ミックスフルーツ&歯固めクッキー


知覚~

2006-01-29 20:57:58 | 日記

最近前歯が沁みる(-_-;)
虫歯かな~嫌だな~と思い、歯科へ。

結果、虫歯ではなく「知覚過敏なりかけ」とのこと。
(なりかけって何よ???)

歯科でも沁みないように薬は塗ってくれるものの、
通い続けないといけないらしいので、
自宅で手軽に沁みないように出来る歯磨き粉を進められた・・・

CMでも有名な「シュミテクト」・・・
1本1000円くらい
安いお店でも900円くらい高いって・・・

でも使い始めて間もなく沁みる感覚は無くなりました。
でもねでもねズーット使い続けないといけないのよ~~~

今日のりん
昨日は可愛い「おすまし顔」を見せてくれたのに、
なぜかなぜか今日は怒り顔(?)の1日でした。
なにか不満でもあったんだろうか・・・
思い当たることといえば「大根の葉」。
「にんじん」に続きあまり好きでないようなんです。
う~~~ん、好き嫌い多いのかな~


残念ながら怒り顔の写真は無理でした~



本日のメニュー
朝 ペレット&ミックスフルーツ&大根の葉
夕 ペレット&ミックスナッツ&もりもり野菜


はい、ポーズ!

2006-01-27 20:32:22 | ネザーランドドワーフ(兎)

最近カメラを向けると走り去る『りん』。
撮られるのが嫌なのか、
フラッシュが怖いのか。
(フラッシュはあまりタカナイのになぁ)

でも今日はオスマシ顔を見せてくれました。
うれしいです

娘も毎日「りんちゃ~ん」と遊んでいるのですが、
やっぱり『りん』は走り去る・・・

なかなか懐かないのですが、
こんなもんなのでしょうか~~~?
コミュニケーションが足らないのかしら・・・

『りん』は凄く凄く可愛いですよ
でも走り逃げられると少々悲しくて・・・



本日のメニュー
朝 ペレット&エン麦&胡桃&チンゲン菜
夕 ペレット&ミックスナッツ&ミックスフルーツ&キャベツ


高いな~

2006-01-25 20:25:41 | ネザーランドドワーフ(兎)

大寒波の為か、
野菜のお値段が高いです
でも『りん』の食事は野菜が多めなんです。
減らしちゃうのも可哀想だし。
う~ん困ったものです。


チンゲン菜やキャベツなど葉物が好きな『りん』。
にんじんは嫌いらしく、絶対に食べてくれません
人間にも好き嫌いはありますが、
兎さんでも「にんじん」が駄目な子って居るんですね~

本日のメニュー
朝 ペレット&乾燥パイナップル&キャベツ
夕 ペレット&胡桃&キャベツ



ヌクヌク

2006-01-24 20:17:42 | ネザーランドドワーフ(兎)

もともと『りん』はケージの中での
くつろぎ場所が決まっているのですが、
最近特にベッタリとくっ付いているんです。

床用ヒーター&吊り下げヒーターの傍を
離れようとはしないんですよ~

暑くなるとビロ~ンと体を伸ばして寛ぎ、
寒くなると丸まってピッタリ暖かいケージにくっ付いている・・・

う~ん良い匂いがしてきたらどうしよう・・・
焦げないでね『りん』ちゃん。



本日のメニュー
朝 ペレット&乾燥パパイヤ&エン麦
夕 ペレット&ミックスナッツ&キャベツ

 


山形

2006-01-23 21:58:17 | お出かけ&旅行

所用で山形県へ行って来ました。
雪がカナリ積もっていて寒かったです~
でも娘はスゴーク喜んで、
わざわざ積もった雪の中を歩いていました

あまりの寒さなので用だけ済まし、
観光しないでホテルへ
泊まったのは天童温泉「滝の湯ホテル」です。

暖かい温泉に浸かりノ~ンビリ
なんて子供が居たら出来ません
ワシワシと娘の体を洗い、
隣で桶で遊ぶ娘に目を光らせながら、
体を洗い髪を洗い

湯船では娘を抱っこしつつ浸かり・・・
少々疲れました。ハイ


夕食は豪華でした~

これ大人用


これ子供用

「お子様ランチ」にしないで、
「大人用料理に準ずる料理」を選択しました。
そしたらすごい大きな海老フライがぁ~

いや~マジ驚きました


で、いろいろ沢山食べた中でも
山形名産「紅花そば」が美味しかったので、
家で食べようと購入!
これなら家でも同じ味で食べられるかな~と


私は「胡桃ゆべし」はあまり好きではないのですが、
泊まったホテルの茶菓子で出された
「ゴマ胡桃ゆべし」が美味しかったので、そちらも購入~

ホテルで作っているらしく、
物産展などでは同じ物が買えないので、
1箱しか買わなかった事を今になって後悔中~

「紅花そば」は綺麗な色で
ピンク好きな私も娘も食べると幸せな気分になります~

お留守番りん
『りん』はお留守番していてくれまいた~
寒い時期だったので、置いていくのに不安はありましたが、
寒い中連れ歩くよりは良いか~と、
ご飯&お水を多めに入れて出掛けました。

いつか一緒にお出かけしようね~
りんちゃん


本日のメニュー
朝 ペレット&ミックスナッツ&エン麦&キャベツ
夕 ペレット&乾燥パイナップル&キャベツ


寒いです

2006-01-21 21:09:52 | ネザーランドドワーフ(兎)

毎日寒い日が続いています。
今日は雪が降りました~
寒いのは嫌いですが、
雪は好き矛盾してますよね
でも雪の日って昼間でもなんとなく暗いんですよね~


部屋の中は暖かくしているのですが
『りん』はたまにウサンポをするものの
殆どケージの中に居ました。

足の裏を綺麗にしたり、体を綺麗にしたり。
マイペースに過ごしていました。

本日のメニュー
朝 ペレット&胡桃&チンゲン菜
夕 ペレット&ミックスフルーツ&キャベツ


再度 展示場へ!

2006-01-21 20:35:21 | お家日記

夜から降り続けた雪で、
道路には5cm程積もっていましたが、
今日は旭化成へーベルハウスの
営業さんと見学&話し合いの
お約束していたので、
夫と一緒に展示場へ!
(我が家の車はノーマルタイヤの為、雪の日は走れないので、
スタッドレスタイヤ装備の実家の父に送って貰いました)

夫は前回行っていないので、
簡単にモデルハウスの中を見学してから、
詳しく話しを聞くことに。

夫もモデルハウスを見て建てる気が増し、
ローンの話しをし始めたときは、
なんとなくドキドキしてました。
本格的に家を建てる話しが始まるのかなと
なんだかどんどん話しが進んでいる我が家でした

とりあえず話し合いの内容や
希望や間取りなどを書いておこうと、
ノートを用意しました


このノートが真っ黒になったら、
家が完成しているのかな~



寒い

2006-01-20 20:10:33 | 日記

いや~今日は寒かった
寒いというより空気が冷たい?
まるで冷蔵庫の中に居るような感じでした。

寒いのが大嫌い&大苦手なので、
娘の幼稚園お迎え&買い物がツラカッタ~

娘の趣味は靴&帽子。
・・・けっきょくは親の趣味でもあるのですが、
最近は好みがハッキリしてきて、
自分で選ぶようになってきました。
私と似ているので喧嘩にはなりませんが、
逆に1つの物を取り合ったりしています

今お気に入りの帽子。
カナリ暖かいらしく、ずーっと被っています。
寒い日は耳の部分を下げて顎下までスッポリと包んでしまいます。

ヌバック調の白地にピンクのフェイクファーでモコモコです


今日のりん

今日も元気!
ウサンポ中は相変わらず元気
ダンボールで作ったお部屋が
とてもボロボロになってきました

本日のメニュー
朝 ペレット&乾燥パパイヤ&キャベツ
夕 ペレット&ミックスナッツ&チンゲン菜