シネマ・エスプリ

テレビや映画等を見た感想を書いて行きます。geocitiesでは続かなかったけど、ブログだとどうだろう。

「TUBEFIRE」著作権侵害訴訟なんて知らなかったなあ

2018年07月23日 03時33分31秒 | Weblog
ツベの桜田淳子の動画で、結構いい曲あるのに本人があんなことになったおかげで埋もれてそうなのが勿体無い気がするなあとか思いつつ見ていて、「はじめての出来事 」とか「十七の夏」を「青春時代」の森田公一が作曲していてビックリ。そしてウィキペディアを見るとキャンディーズの曲も作曲してるからキャンディーズもツベで見た。ドラクエで有名なすぎやまこういち作曲の曲もあるんだな。そして結構な数(作詞)作曲してる穂口雄右をウィキペディアで見ていたら、「春一番」と「夏が来た!」をJASRACの管理下から外してるとか面白いななんて読み進めていたら、日本レコード協会の31社から約2億3000万円もの賠償金を求められ提訴されていたとかでビックリ。そしてググったら賠償金0円で和解とかさらにビックリ。司法官僚の天下り先であるTMI総合法律事務所に所属する弁護士を中心とした弁護団が相手だったようなんだが、そんな面々がとんだ赤っ恥な結果だったんだな。超笑える。それにしてもツベの変換サービスで訴えられて実質勝訴ということがあったなんてすごい。こっちの本人へのインタビューが実に興味深かった。裁判とは関係ないけど、JASRAC(というか日本の著作隣接権)の問題、アメリカンポップなキャンディーズとクラシック風味のピンクレディーの話もめちゃくちゃ面白かった。「サウスポー」はハチャトリアンのくだりとか、意味わかんなくてもすぐググッて調べて納得できるネットってホント便利。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレードランナー 2049

2018年07月23日 02時24分53秒 | 洋画は行
続編としては成功していると思うけど、驚きが無く琴線に触れなかったなあ。レプリカントに〇〇機能があったと言われても、IPS細胞なんてのが現実に存在することの不思議さに比べたら発想が古臭いとしか思えない。もっと早く作るべきだっただろう。もっとも個人的には前作でもっとも気に入ってるのは、ヴァンゲリスのエンドテーマだったりするくらい映画の内容に思い入れがないからかもしれないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする