
自称広報担当きしの屋による、久しぶりの沖縄酒菜「琉華」の宣伝です(笑)
平日のみですが、琉華はランチタイム営業しています。
写真はソーキそば定食。
シッカリ味付けされたソーキにコクのあるスープが良く合い美味しい。
ジューシーにクーブイリチーとお漬物が付いて750円。
お腹いっぱいになりますゾ。
ランチタイム他のメニューは、
沖縄そば定食、もつそば定食、野菜そば定食、ゴーヤーちゃんぷるー定食。
平日お昼時のJR奈良駅界隈に足を運んだ際には是非沖縄酒菜「琉華」へどうぞ。
沖縄酒菜「琉華」
奈良市油坂町1-1 千鶴ビル1階
0742-24-7701
平日のみですが、琉華はランチタイム営業しています。
写真はソーキそば定食。
シッカリ味付けされたソーキにコクのあるスープが良く合い美味しい。
ジューシーにクーブイリチーとお漬物が付いて750円。
お腹いっぱいになりますゾ。
ランチタイム他のメニューは、
沖縄そば定食、もつそば定食、野菜そば定食、ゴーヤーちゃんぷるー定食。
平日お昼時のJR奈良駅界隈に足を運んだ際には是非沖縄酒菜「琉華」へどうぞ。
沖縄酒菜「琉華」
奈良市油坂町1-1 千鶴ビル1階
0742-24-7701
先日沖縄で購入してきたタピオカ粉でもちもちドーナツ(ポンデリング風)を作りました。
なかなか美味しかったですよ。沖縄通のきしの屋さんならご存知だとは思いますが、沖縄では
普通に手に入るタピオカ粉やもち粉は自宅への
お土産に最適ですね。
ハイ。
旅行スケジュールを立ててる最中って、ホント楽しいです。
タピオカ入りのドーナツといえば、
沖縄本島北部の道の駅許田のドラゴンボールが有名ですよねー。
大好きです。
>>yukiさん
竹富島か小浜島へは足を運びたいと思っているんですが、
石垣島も堪能したいし、悩ましいところです。
実はここ何日か、グーグルのストリートビューで石垣島を仮想ドライブしているんですョ(笑)