GO!GO!Princess -爆釣への道-

四国内でチヌ,グレ釣りを楽しんでいるPrincessの釣行記&所属クラブの大会報告~。

どうですか~。

2008-03-10 23:15:42 | Weblog


日曜日、地元でこんなチヌが釣れました~。

釣った人は、U野さん。

お仕事ではお客サマでーす。

やっぱり、ヤッてくれますな~。

地元ではボチボチ居付きのチヌが釣れ出しました。

ま、場所と腕が要されますが...。

まだまだ、のっこみチヌ本番な時期じゃないので腕が無ければ釣れません。

下手な人にはチヌは釣れない。

ただ、なんとなく仕掛けを垂れているのではムリ!ムリ!

後は、釣行先の選択も肝心ですけど...。

私は下手くそNO,1なので、釣れるはずがナイ。

アハッ。

まだ、足は痛いままですが釣りに行きたくなった。

長時間立ってると痛みがある上に疲れも感じてきて、生まれたてのバンビちゃんの足みたいにプルプル震えが...。

まあ、そのうち完治するでしょ。

F田さんは、どうにか40cmのチヌを一匹釣ってる。

先月は違う場所だったけど、50cmのチヌを釣ってるし...。

羨ましい話やな~。

写真のチヌは53cmでした。

釣ったのはU野さん→貰った人.F田さん(写真の人)→写真撮影ワタシ。

連係プレイが上手く出来てるわ。(笑)




近くで気軽に釣りに行ける時期が迫ってきたけど、ある意味では嫌な時期でもある。

例えば、私が何匹か釣ったとします。

鼻息荒く対抗してくる人が居るんですよね~。

アイツの釣りはアーダ、コーダと言ったりね。

ホントに上手い人に言われるなら全然OK!なんですけどね。

実際は、ホントに上手い人は陰で批判せずに直接指導する気持ちの余裕があるんですよね。

他人が認めていない、自称名人ってある意味面白い存在かもしれないけどその人の話に付き合うのも馬鹿げてるなと思ったり。

ハッキリ言って、「アンタが喋る度、こっちは傷付いてるんだよ!判らんのか?」
と何度も言いたくなったコトがある。

(実際、私以外にも被害者がいるもんね)

イロイロ有るんですわ。

しょーもない事が...。

が、昨日はある人から良いアドバイスがあった。

ウジウジ考えてるのは私らしくない。

そーよね、その通り!!!

「そんなのに気を取られてる場合じゃないぞ~。ニコニコしとかないかんで~」

と言われちゃったわ。

ホントに気付かせてくれてありがとうございました。

なので、シーズン突入しつつあるチヌ釣り、バリバリ釣らせて頂きます~♪

(言ってるだけで、よう釣らんけどぉ~)


今春はカセ・筏釣りでも大物を狙ってみたいと思います。




今度の日曜は高知県・久礼に釣行予定です。

もちろんチヌ狙いです。




































コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする