9月上演の大地真央さん主演舞台「40カラット」。
この舞台に、植草くんと薮くんが出演ってことで、JUMPのFC枠の振り込め締め切りは明日ですね。
松竹公式サイト内「40カラット」。
バツ2?年の差?ナンノソノ!
ちかごろ恋をお忘れの貴女に贈る
子持ちキャリアウーマンのラブコメディ!
こちらの劇場に、キッズルームがあるとのこと。→託児サービス
↓
当劇場での公演、展覧会などをご鑑賞の際は、
芸劇キッズルーム ミューズにてお子様をお預かりいたします。
■お預り対象:生後4ヶ月から小学校入学前のお子さま(定員あり)
■お申込み方法:お電話での事前予約(利用日の7日前まで)
■料金:例1)公演へご来場の場合
お預かり時間:開演1時間前から終演後30分まで
~1歳児:2000円 2~6歳児:1000円
例2)時間単位でのお預かりの場合
~1歳児:700円/30分 2~6歳児:500円/30分
↑
東京芸術劇場プレイハウスに問い合わせた方によると、
「40カラット」公演中、日にち、時間関係なく、お子様をお預かりするとのこと。
料金もかなりリーズナブルですよね。
また、歌舞伎座も7月から託児サービスを始めるもよう。
子連れで歌舞伎座へどうぞ 託児サービス、7月から導入→朝日
↓
松竹が都内のイベント託児会社「マザーズ」に委託し、0歳児から預かる。
新橋演舞場などで昨年行った試験託児の反応や
「チケット代に加えての託児料金が高額だと行きづらい」とのアンケートの声もふまえ、
料金は3千円に抑えた。
劇場やホールでの託児制度はクラシックコンサートで浸透。
演劇では国公立施設を中心に広がり、民間劇場での導入も進みつつある。
↑
こちらは料金3000円に抑えるとのこと。
子どもが小さくても、劇場などで舞台や歌舞伎を楽しみたい。
でも、子どもを預かってくれるところがない場合、こういうシステムは有り難いですよね。
私も子どもが小さい頃、託児室を利用したことあったな。
定期的にエステに通ってた時期があって、預かり先がない時に利用してた。
あと、上2人が3才と1才の時に免許を取りに行ったんだけど、
この時の教習所の託児ルームは、本当に助かったし、いい先生が揃っていた記憶が。
当時1才の長男は、私と離れる時に泣くのに、
当時3才の娘は「(運転の勉強)早く行けば(いいじゃん)」と(汗)。
さすが5才で、「また光ゲンジ(のビデオばっか観てるの)?」と言い放っただけのことはあるね(とほ)。
今も息子達の方が、ジャニヲタの私に対して寛大。
娘は同性の母親に厳しい(とほほ)。
この舞台に、植草くんと薮くんが出演ってことで、JUMPのFC枠の振り込め締め切りは明日ですね。
松竹公式サイト内「40カラット」。
バツ2?年の差?ナンノソノ!
ちかごろ恋をお忘れの貴女に贈る
子持ちキャリアウーマンのラブコメディ!
こちらの劇場に、キッズルームがあるとのこと。→託児サービス
↓
当劇場での公演、展覧会などをご鑑賞の際は、
芸劇キッズルーム ミューズにてお子様をお預かりいたします。
■お預り対象:生後4ヶ月から小学校入学前のお子さま(定員あり)
■お申込み方法:お電話での事前予約(利用日の7日前まで)
■料金:例1)公演へご来場の場合
お預かり時間:開演1時間前から終演後30分まで
~1歳児:2000円 2~6歳児:1000円
例2)時間単位でのお預かりの場合
~1歳児:700円/30分 2~6歳児:500円/30分
↑
東京芸術劇場プレイハウスに問い合わせた方によると、
「40カラット」公演中、日にち、時間関係なく、お子様をお預かりするとのこと。
料金もかなりリーズナブルですよね。
また、歌舞伎座も7月から託児サービスを始めるもよう。
子連れで歌舞伎座へどうぞ 託児サービス、7月から導入→朝日
↓
松竹が都内のイベント託児会社「マザーズ」に委託し、0歳児から預かる。
新橋演舞場などで昨年行った試験託児の反応や
「チケット代に加えての託児料金が高額だと行きづらい」とのアンケートの声もふまえ、
料金は3千円に抑えた。
劇場やホールでの託児制度はクラシックコンサートで浸透。
演劇では国公立施設を中心に広がり、民間劇場での導入も進みつつある。
↑
こちらは料金3000円に抑えるとのこと。
子どもが小さくても、劇場などで舞台や歌舞伎を楽しみたい。
でも、子どもを預かってくれるところがない場合、こういうシステムは有り難いですよね。
私も子どもが小さい頃、託児室を利用したことあったな。
定期的にエステに通ってた時期があって、預かり先がない時に利用してた。
あと、上2人が3才と1才の時に免許を取りに行ったんだけど、
この時の教習所の託児ルームは、本当に助かったし、いい先生が揃っていた記憶が。
当時1才の長男は、私と離れる時に泣くのに、
当時3才の娘は「(運転の勉強)早く行けば(いいじゃん)」と(汗)。
さすが5才で、「また光ゲンジ(のビデオばっか観てるの)?」と言い放っただけのことはあるね(とほ)。
今も息子達の方が、ジャニヲタの私に対して寛大。
娘は同性の母親に厳しい(とほほ)。