今すぐ君に会いに行こう

のんびり気ままに適当に。
雑談・余談・独り言中心。
気まぐれ更新。
ファンブログではありません。

新しい1週間のはじまりです。

2020-03-16 09:15:50 | 雑記

観測史上最も早い開花宣言があった日の東京は雪。

うちの地元もぱらぱら降っていました。

積もるような降り方ではないけれど、桜と雪とホワイトデー。

 

東京・靖国神社で桜開花 雨の中の開花宣言 観測史上最も早い記録

OGPイメージ

東京・靖国神社で桜開花 雨の中の開花宣言 観測史上最も早い記録

今日3月14日(土)、気象庁は東京・靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。平年より12日早く、昨年より7日早い開花で、統...

ウェザーニュース

 

 

気象庁が開花を観測する桜の木は、昨年、靖国神社で確認できた。

わりと目立たない所にあるので、帰り際にやっと気づいた。

うちの地元の桜の開花は、東京の開花宣言から1週間後くらいだと思う。

東京の都心より温暖なのに、桜の開花は遅い。

開花から満開まではまだまだかかるから、桜が大好きな私はワクワクする日々が続く。

しかし、今年は個人的なスケジュール的に色々あるから、
いつものように名所とか遠出はできそうもない。

なので今年は地元の公園の桜で楽しむと思う。

徒歩圏内の大きな公園2ヶ所の桜もとても綺麗だから、
のんびり満喫できたらいいな。

 

それにしても、
各舞台やイベントなどの中止、TDRなどのテーマパークや娯楽施設の休園や休館、
春の選抜高校野球が中止、無観客の大相撲やプロ野球オープン戦などなど。

5月のGW中に開催予定だった「幕張ビーチフェスタ2020」(花火大会) も、
コロナ感染拡大を受け準備作業やプロモーション、企業協賛に支障が生じる恐れがあるため、
中止となった。

毎年8月に開催されている大きなイベントで、(30万人が訪れる)
東京五輪のために今年のみ5月に開催することになって、楽しみにしていた。

コロナの影響は根深い。

おとなしく終息を待つ。

それしかない。

 

 

今日は用事がてら、買い物がてら、念願の横浜家系ラーメンを食べに行く予定。

箱根駅伝に出場した地元の大学の駅伝選手達が贔屓にしているお店らしい。

いつも並んでるけど、今日はどうかな。

 

昨日の「ひかぺ」はラーメンを食べに行ったレポート。

こういうの大好き。

貝中心のラーメンか。

塩ラーメン、美味しそう。

古くて狭くて、怖そうな店主 (職人気質) のラーメン屋さんて、美味しいイメージ。

ラーメンにおしゃれな雰囲気は要らないもんね。

 

そう言えば、つけ麺で有名な松戸の「とみ田」に行った時、
入口で食券買ってから、店の人が席に案内してくれる時、
「麺は少なめにしますか?」と聞かれた。

見栄張って「普通で大丈夫です」と答えたんだけど、
さすがに食べきれず、残りを娘に食べてもらった。(ごめんなさい・汗)

出す量が食べきれないかもしれない客は、店の人にはわかってしまうのかな…。

娘は聞かれなかったし...。

今は整理券制度で、食券を買ってから何時に来てください的な感じらしいけど、
私が行った当時は普通に列が出来ていて、2時間並んだ記憶。

それくらい大人気のお店。

【中華蕎麦 とみ田】公式サイト|千葉県松戸市のつけ麺・ラーメン

 

 

シーで買って来てもらったダッフィーちゃんの新しいお洋服と、ホワイトデー。
 

 

 

 

新しい1週間のはじまりです。

今週も穏やかな日々を。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6.22+広報紙「NOW IS.」 | トップ | 聖火リレー、3県の到着式典は... »
最新の画像もっと見る

雑記」カテゴリの最新記事