作文指導の経験は、他社でたくさん積んできましたが、自分一人の責任に於いてという意味では、この教室が初めてとなります。なぜなら、私が、初めて立ち上げた教室だからです。
自分一人というのは、気軽な反面、責任感が常に付きまといます。もちろん、他社でも教室長の職に就いていることが多かったので、「責任」という面では、人一倍、気を遣いましたが、結局は、雇われ人。責任の在り処と言えば、厳密には、私を管理する管理職にあります。それが組織の仕組みであります。
さて、私一人の責任に於いて作文を指導していると、時には、この指導法で良いのだろうか、この子は、本当に進歩しているのだろうか。自問の日々が続きます。
その自問への回答を得るとなると、客観的な評価を仰ぐことが一つの手です。
そして、当教室には、定期的に、模試を受けるお子さんがいらっしゃいますので、その結果が私の指導法の確かさを証明する一つの尺度となります。
当教室の指導人数は、私一人が、指導に当たるため、圧倒的に少人数になりますが、その少人数の中に、偏差値60越えが数名いらっしゃいます。
作文は、小学生対象のコースですから、偏差値60は、中学受験を目標にした偏差値基準となります。
偏差値60は、中学受験では、国立・最難関私立を意味します。
果たして、私の指導法は、正しいのでしょうか。この結果に奢ることなく、自問の日々が続きます。
◆受験・進学相談はお気軽に◆
受験英語 PREP SCHOOL
東京都練馬区北町1-28-18
tel: 03-6909-7624
e-mail: prepschool@wine.ocn.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます