徒然雑草

暇をもて余すままに心に浮かんでくるつまらないことを書いてみるブログです

EU2 ブランデンブルクの鷲 (9)

2007年11月10日 23時00分29秒 | Paradox
ブランデンブルクの鷲
第9回 わがままイングランド
(1489年 - 1498年)



中央集権化へまたも1ポイント。


紋章微妙に似てるぞコノヤロー

今回からは、ブランデンブルクの北にある
ポンメルンを狙うことにしました。
交易中心地を領有すればかなりおいしいはず。



というわけで、ポンメルンの軍事力に対抗して
軍拡を推し進めていきます。サポート兵力も
国力増大に伴って結構増えてます。( ^ω^)



ふと見ると、北ドイツのオーストリア領で反乱が発生中。
m9(^Д^) どんどん独立してほしいものですな。
今回は残念ながら鎮圧されてしまいました。



1493年、陸軍ブームで騎兵5000を獲得。
高価な騎兵が5部隊分手に入ってニヤニヤ。
これでブランデンブルクの総兵力は5万となった。
サポート兵力はこれで限界です。

1494年。イングランド領ケルンが独立。



ナ、ナンジャコリャーッ!!( ゜∀゜)・∵.
イングランドの参戦要請をドイツ諸邦は拒否したようです。
そして軍事同盟から脱退…ハハハ、ナンテコッタイ/(^o^)\
イベントの発生順番は赤矢印をご覧ください。



とりあえず、婚姻を承諾し、同盟を尊重、
ケルンに対し宣戦を布告しました。
また、同盟を脱退した諸邦を説得して同盟を立て直しました。
ブランデンブルクの言うことならよく聞くのね。



直ちに軍をケルンへ。



ケルンは独立したばかりで軍隊がまだ存在せず、
すぐに包囲戦となりました。



最終的に3万の軍勢がケルンに集結。



翌1495年、ランダムイベント発生。
昔の権利を否定し、安定度が-2。
受け入れると中央集権と貴族主義が-1されます。



6月16日、ケルン陥落。




そして併合。イングランドと矛を交えることなく
ドイツの州を回収することができて幸運でした。
関係も上がったし一石二鳥ですね。
もっとも、他国との関係はまた下がってしまいましたが。



ケルン併合の功により公爵位を獲得。

ケルン包囲による損害は約1万。
いまさら気づいたのですが、
騎兵は包囲には大して役に立たないみたいですね。
それどころか補給の問題で周りに迷惑がかかる始末。
今度からは野戦のみに使うことにしよう…。

で、10日後



イングランドさん…もう勘弁してください。
つーか自重しろや。

戦争大好きなイングランドに付き合い、スコットランドへ宣戦。
もっとも、ブランデンブルクは内陸国なので戦闘に
参加することはできません。できるのは応援くらいかな。
ミュンスターを再び同盟に引き入れます。



安定度を回復させ、陸軍技術へ投資。

1496年になり、年始の収入でケルンに徴税所を建設開始。



ミュンスター公が神聖ローマ皇帝に即位。
属国の癖になんて生意気なんだろう。(#^ω^)ムカムカ



1497年、聖者の奇跡により民衆の闘争心が削がれる。
ただし1年間のみ。1年なんてお茶飲んでたら終わってしまわい。


スコットランドオワタ\(^o^)/

スコットランドを見れば、イングランドが奮闘し
首都を陥落させて北進していました。
スコットランドからも和平提案がしょっちゅう来ます。
同盟の盟主はブランデンブルクなので、
いろいろ条件を決める権限があるのです。
友邦イングランドが領土のひとつでも得られるように
賠償金のみの和平は今のところすべて蹴っています。

1498年、イングランドと探検地図を交換。
新大陸の存在を認識しました。
また、歴史上の将軍を獲得してこの10年は終了。




つづく。