ぽよん日和

日々の小さなしあわせ・・・

おへその出血と1ヵ月健診(娘)

2010-05-12 22:35:34 | 兄妹育児
娘が生まれてもうすぐ2ヵ月になろうとしています 


4月には、息子も楽しみにしていた幼稚園に通うようになり

娘もまだ新生児だった頃からママに抱っこ紐で抱かれたまま爆睡状態で

おにぃちゃんの幼稚園のお見送りにお迎えにと連れ出され慌しい日々を送っています 




4月25日には、パパ46歳 

4月30日には、ママ41歳 


かなりのご老体に鞭打ちながら...

パパもママも久しぶりの新生児育児を楽しませてもらっていました 





さて去る4月20日は、娘の1ヵ月健診でしたが...


実は、生後14日にあたる4月1日の夜のこと 

娘のオムツ換えをしていておへそにジワッと血がにじんでいるのを発見 

初めてのことにビックリしながらもネットでいろいろ調べてみると

へその緒が取れた後のおへそがまだちゃんと乾燥しきれてないことが

原因の可能性が高そうっていう感じでしたが...

おへそって大事なところだし、素人判断では、コワかったので

お世話になった病院の産科病棟に電話して助産師さんに相談すると

おへその血がジワジワにじみ出ていなければ様子見で良いって言われて

その日は、様子見することにしたものの

翌朝になってみると更に血がにじんでいる感じだったので

もう1度、助産師さんに相談すると念の為に

同じ病院の小児科を受診することをすすめられて

午前中のうちに息子も連れて娘を受診させることになりました。


息子のときは、おへそって毎日沐浴後に消毒するように言われて

へその緒も退院してからやっと取れたって感じだったし

その後もおへそが乾くまで毎日消毒するように言われていたけれど

今は、消毒も何もしないで沐浴で洗ってひたすらきれいにして

そのまま乾燥させるのが1番良いっていうことになっているそうで

そのおかげなのか娘のへその緒は、生後4日目の入院中に早々と取れました。


お産に関することって随時変わっていくものではあるけれど

このへその緒の取れた速さには、あたしもビックリ 

でも今は、みんな早くに取れちゃうものらしいですね。



で、小児科を受診した結果...

少量の出血はあるもののおへそ自体は、きれいだということで

やっぱりおへその乾燥が足りないことによる出血だろうということになり

消毒と乾燥剤をもらって1ヵ月健診までの間におへそが乾燥するまで

数回小児科を受診していました。





そしていよいよ1ヵ月健診当日になり...

その日は、まだ慣らし保育で午前中の早い時間に帰ってくるおにぃちゃんも連れて

指定された午後の時間に間に合うように準備してお出かけしました。


小児科で受付をすませると割と早くに呼ばれて

まず最初は、体重測だったのですが...

抱っこ紐から下ろされてお洋服を脱がされた娘は、目が覚めてビックリしたのか

元気に泣きながら体重測定されることになり

測定してくれていた看護師さんの手にいきなりおしっこをしちゃいました 


体重は、順調に増加していて 4,345g 

身長 54.0cm

胸囲 36.5cm

頭囲 36.0cm


完母で栄養状態も良好ということで...

生まれてから体重が減少気味で1ヵ月健診まで要注意だった息子のことを思い出し

息子が苦労しておっぱいをがんばってくれたおかげで

娘のおっぱいは、順調でたくさん出てくれていることに感謝し

ホッとして一安心しながら、その後は、別室で先生に診てもらったのですが

オムツ1枚になった娘の胸に聴診器を当ててる時間が何だかやけに長い気がしたのです 


でも妹のおへその出血で何度か一緒に通院して慣れっこになったおにぃちゃんが

いつものように看護師さんに音の出るおもちゃを借りていて

そばでかなりにぎやかにしていたので...

あたしは、てっきりおにぃちゃんの遊んでる音がうるさくて聞こえにくいのかな 

ってのんきに思っていたのです 


そして先生が聴診器を当てている間に娘がブリブリブリ~ッ 

かなりたくさん出た感じだったので先生が聴診器をやっと外して

娘の着替えを促してくださったときにオムツ交換も一緒にしていいのか聞いてみると

その前に先生がお話したいことがあるって...

なんだか急にちょっとけわしい表情になった気がした  のです 


   ...何だろう 


とりあえず娘の身支度をすませて先生と向かい合わせで座ると

先生から思いがけない言葉が... 


『 心臓に小さな雑音がみられます  』


心臓に雑音  

全く予期せぬ言葉に一瞬何を言われてるのか分かりませんでした 


だっておへその出血で通院してたときには、聴診器当てても何も言われなかったし

毎日、元気に過ごしてると思っていたし 


先生にすぐに念のため心電図を取りに行ってくるように言われ

オムツ換えをすませて看護師さんに教わって院内を移動。


心電図を取ってもらうまでに娘と息子と3人で待っている時間がやけに長く感じられました 


小さな雑音って何だろう 


心電図は、場所を少しずらして何度か取り直しがされているようでした 

出てきた心電図を見ても素人のあたしには、当然何がどうなっているのかも全く分からず 


結果は、小児科の先生の所に戻って聞くように言われて

そこから小児科に戻るほんの数分の間に急に不安になったりして

不覚にも泣きそうになったりもしたけれど...

まだはっきりと悪い結果が出た訳でもないし、息子も一緒だし

ここで泣く訳にはいかないと思い直して小児科に戻りました。


待合でしばらく待って先生のお話しを聞くことになったのですが

とりあえず今のところ心電図には、問題がなく体重も順調に増えているので

多分、成長と共に心臓の雑音も消えるのではないかということでした。


更に黄疸も出ていて...

これは、今のところ完母による母乳の影響を受けた黄疸の可能性が大ということで

娘は、要経過観察となり1ヵ月後にまた再診してもらうことになりました 



産まれて間もない小さな赤ちゃん達ってまだまだ身体も十分に出来上がってなくて

みんな、その後何年もかけて成長していくんですものね。



息子のときには、なかった経験だったので最初は、ホントにビックリしちゃったけど

今は、娘の持ってる力を信じて見守っていこうと思っています。


慌しい毎日でブログを放置してる間に娘ももうすぐ2ヵ月になろうとしているし

そろそろ再診の日程も決めなきゃだわ 



でもやっぱりドキドキしちゃうけど娘と息子のためにもがんばらねばね 



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤ちゃんに逢えた日 3 | トップ | 初めての中耳炎 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あこ)
2010-05-15 21:40:32
あー読んでてアタシまでドキドキしてしまいました。
しょーたの時のことも思い出しちゃって。
でもね、それだけ体重が増えているなら大丈夫よ。
しょーたもどこで診てもらっても、そう言われたからね。
しょーたの場合は、心臓の穴が二つだったり、完全にふさがるまでにちょっと時間がかかったけど、それでも深刻だったらまず体重が増えないからって、何度も言われたの。
それでも、心配で心配でたまらなかったんだけどね^^;
黄疸もね、しょーたは早産だったから結構ひどかったんだけど、治療しなくてよいギリギリだったみたいで、でも何にも言われなかったの。
ある時今までと違う病院へ行ったら、黄疸が気になるって言われて検査されてね、ものすごーく不安になったけど、結局問題なかったの。
赤ちゃんって、先生にも分からないことも多いみたいで、ほとんどが様子見ましょうって感じだし…心配しながら見守るしまないんだよね。
あーまたアタシもそんな思いするのかしら。

そんな時期もきっとあっという間に過ぎて行くんでしょうね。
ぽよんちゃんもまだ産後の体だし、あまり心配しないでね。
返信する
うちの長女も (munchkins)
2010-05-16 14:00:06
長女ちゃん、とても大きくなりましたね~!
病院での写真を見て、息子さんに似ているように見えて、とても美しい赤ちゃんで嬉しくなりました。
うちのチビたちの生まれてすぐの顔は、揃いも揃ってガッツ系だったのでうらやましいなぁ。

心臓の雑音のことですが、うちの長女も全く同じ経験をしています。
やっぱり0歳児の時でした。

心電図での再検査に指定された医師(というか技師)の都合で夕食後の時間帯になったのですが、長女は眠くて、薄暗い部屋で怖くて愚図って、動いたり声を上げるので、なかなか検査にならないと技師にイライラされて大変だった...

双子たちは二人共耳が聞こえていない可能性がある、と出産した病院で言われるし。
再検査まで1ヵ月半くらいあって、もう心配でどうにかなりそうだったことを覚えています。

え~?!と思うこと、ドキリとさせられることがあるかと思いますが、この成長ぶりが元気で健康であることの何よりの証だと思いますよ。

主治医の話では、乳幼児は心臓の雑音が出やすいようです。

うちの子も経験していますよ~、と伝えたく、コメントを残しますね。
返信する
あこ さま (ぽよん)
2010-05-17 22:45:28
あこちゃん、ありがと~ッ

あこちゃんもしょーちゃんのときにいろいろ心配しながら
親子でがんばったんだったよね。

>赤ちゃんって、先生にも分からないことも多いみたいで、
>ほとんどが様子見ましょうって感じだし…
>心配しながら見守るしまないんだよね。

ホントそうだよね。
赤ちゃんって元々身体が出来上がるまでに何年もかかるものだし
娘も体重は、ちゃんと増えてるしね。

親だから心配しない訳には、いかないけど...
でも心配しすぎずにいた方が良いんだよね。

いつもありがと~ッ

返信する
munchkins さま (ぽよん)
2010-05-17 23:34:59
munchkins さん、ありがとうございます

>長女は眠くて、薄暗い部屋で怖くて愚図って、動いたり声を上げるので、
>なかなか検査にならないと技師にイライラされて大変だった...

0歳児ににイライラされると親としては、悲しいし辛いし腹立たしいですよね。
うちの娘も心電図取られるときにスゴク泣いたので
多分、何度も取り直されたんだろうと思いますが
技師の方も根気よく付き合ってくださってありがたかったですもの。

>双子たちは二人共耳が聞こえていない可能性がある、と出産した病院で言われるし。
>再検査まで1ヵ月半くらいあって、もう心配でどうにかなりそうだったことを覚えています。

munchkins さんの心配で不安で仕方なかったお気持ちも
とってもよく分かります。


きっとこれからもいろんなことで不安になったり心配になったり...
あたし達が生きている間は、親としていろんな心配をするものなのでしょうね。

そして親になった人間は、多かれ少なかれ
みんな同じように我が子の心配をするものなんですよね。
munchkins さんの先輩ママとしての温かいお言葉に
とても励まされますし
年老いて気難しくなり、いろいろあって...
お互いに今は、ちょっと気持ちに距離が出来てしまった母も
小さいときは、身体が弱かったあたしを
こんな風に心配してくれていたんだろうなと改めて思い
感謝の気持ちも思い出すことが出来ました。

いつも本当にありがとうございます

返信する
うちもよ (ひろ)
2010-05-17 23:55:28
あーちゃんも、生まれてすぐ心臓に雑音、そして小さな穴
成長とともになくなったよ
最初は生死が関わってくるのかな?と思ったけど
でも、実際は大人になってもあなあいた人もいてるし、だけど、そうはいっても心臓やから心配よね。
私もしょっちゅうやから、心配がマヒしそうなくらい
でもね、子供って強いよ。
思っている以上に強い

なにが栄養かというと母親の愛情だって。
体重、ぶじにふえているね!ひなちゃん、生後4ヶ月のときだ
返信する
ひろ さま (ぽよん)
2010-05-18 21:53:14
ひろさん、ありがと~ッ

そうだったよね。
ひろさんもあ~ちゃんのとき同じ経験してたよね。

子どもの持ってる力ってきっとあたし達が思ってる以上に強いんだろうね。

>なにが栄養かというと母親の愛情だって。

そうだね。
そして親にとっても子どもってパワーの源だもんね。
ひろさん、いつもありがとう
返信する

コメントを投稿

兄妹育児」カテゴリの最新記事