会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

会津若松市立第三中学校の卒業式に出席しました\(^o^)/

2019年03月13日 | ブログ


【写真:歌川校長から卒業証書を授与される卒業生】

今日は県内の公立中学校で卒業式が挙行されます。会津若松市内にある11の市立中学校でも、それぞれ卒業証書授与式が行われます。東日本大震災で若松市内に避難している大熊町の大熊中学校でも、同様に卒業生が巣立っていきます。現在12名の在校生の内、9名が卒業するそうです。_(._.)_



【写真:若松三中の正面玄関】

新年度の入学希望者がゼロということですから、4月からは3名の生徒でスタートする見込みです。さて、私の母校は「世界に連なる若松一中」ですが、毎年、若松三中の卒業式に出席しています。わが家の子どもたち3人もお世話になった学校で、私自身、PTA会長をさせていただきました。



【写真:卒業証書授与式のプログラムや会報と卒業アルバム】

歌川哲由校長名でご案内を頂いていて、開式前に学校に向かいました。校長室でお茶をごちそうになり、来賓の方々と懇談をしました。式は体育館(大成館)で午前10時から始まりました。118名の卒業生を拍手で迎え、国歌斉唱に続いて校歌が歌われました。(*^。^*)



【写真:階段の踊り場には原康之先生が贈呈された絵が飾られています】
※ 恩師の原先生は私がPTA会長時代の若松三中校長でした

高校の後輩にあたる大西教頭が学事報告をして、いよいよ卒業証書授与にうつりました。担任の先生が一人ずつ名前を読み上げると、卒業生は元気よく壇上に上がって卒業証書を授与されます。校長式辞、教育委員会告示は同級生の松本健男教育委員が述べて来賓祝辞は3名です。



【写真:教育委員会告示を読み上げる松本健男教育委員】

市長代理が市役所企画政策部高橋智之部長、議長代理に文教厚生委員会委員の村澤智議員、最後に皆川徹雄PTA会長がお祝いのことばを贈りました。市教育委員会からの卒業記念品を授与され、卒業生たちからは学校に対する卒業記念品(4Kビデオカメラ)が贈呈されました。高橋部長も高校の後輩ですが、この春定年退職を迎えます。(@^^)/~~~



【写真:サプライズが始まる直前の「大成館」】

在校生送辞、卒業生答辞が終ると卒業式もクライマックスとなり、式歌(蛍の光、仰げば尊し)の歌声が響き渡ります。全校合唱の「旅立ちの日に」を歌い終えると卒業生退場となるはずでしたが、ここでサプライズがありました。TOKIOのリーダー城島茂さんからビデオメッセージが流れたのです。



【写真:今日のお昼は「手づくり醤油ラーメン」です】

来賓席の隣も高校の2学年後輩で、現在、謹教小学校の校長を務めている山本先生でした。いろいろと話をしていたら、新入児童数がまだ確定していないそうで、もしかすると1年生が1クラスの可能性もあるとか。三中から自宅に戻って、昼食の準備を始めました。昨日は「牛乳屋」のラーメンでしたが、今日は「手づくりラーメン」です。(^.^)



【写真:「日本天文遺産」に認定されることが期待される日新館天文台跡】

午後からは市内の支持者宅をまわりながら市政報告をしています。すると、今日開かれている「日本天文遺産選考委員会」で、米代一丁目にある日新館天文台跡が正式に「日本天文遺産」に認定されるのでないかという話題が飛び込んできました。そうであれば実に嬉しいニュースです。



【写真:テレビを見ながらホットミルクを飲む「湊くん」】

明日の朝刊に詳しく掲載されるかと思いますので、夢を膨らませて待つことにします。仮に「日本天文遺産」に認定されるとすれば、1件なのか数件なのかは分かりません。ただ、市では新年度に天文台跡地に隣接する土地の不動産鑑定料や見学会関連の予算を計上しています。地元住民の一人として、認定を大いに期待しています。(*^^)v



【写真:夜になって激しい雪が降ってきました】

夕方から雪が降る予報が出ています。まさか積もることはないと思っていますが、天気予報では明日の明け方までは雪が降り続くということです。すでにノーマルタイヤに交換した家内の車ですが、明日、娘たちの荷物を取りに千葉に出かける予定です。無理な時には私の車で向かわせます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿